ZOOM G3にエクスプレッションペダル追加!

ZOOM純正のエクスプレッションペダルの
FP02を楽天で約4000円で買おうか悩んでたんですが、
家にあったもので代用できる事が分かったので
ソレを使うことにしました。
前にも試してみたんですが、
前の時は、プラグが古くなってて
プラグの接触面の接触が悪かったみたいで
音が鳴らなかったんですが、
セッティングをしっかりしたら
音が鳴るようになりました。
(ZOOM G3を買ってから7ヶ月位たってるので
結構なタイムロスです。これに気づいてたら、
もっと見せ方が変わってたと思います。)
このエクスプレッションペダルは、
(ボリュームペダル)
YAMAHA VP-500といって
マルチエフェクターのYAMAHA FX770を
使ってた時に買ったものです。
15年ぐらい前の物です。
(つまり他メーカーの中古の安いボリュームペダルでも
使える可能性があるということです。)
これで、
パソコン、USBケーブル、外部のフットスイッチ、
エクスプレッションペダルもあるということは、
ZOOM G3の機能を全部使える状態ということになります。
ZOOM G3内臓のワウペダル、ペダルピッチ、
ヴァイブサウンドなどやってみましたが、
ちゃんとコントロールできます。
今まではエクスプレッションペダルが無い状態の
演奏動画をYouTubeにアップロードしてたんですが、
これからはエクスプレッションペダルを
使い気味の音源になっていくと思います。

ZOOM G3の良さを伝えるブログ
↑自分で作ったブログです。
- 関連記事
-
- IbanezアイバニーズWH-10中古が高い? (2011/03/17)
- ド素人のための オリジナル・エフェクター製作 増補改訂版 (2011/10/29)
- ZOOM G3のカタログ&説明書PDFを見てみたら印象が変わった (2011/12/27)
- ZOOM G3の色々なセッティングをしてみた。 (2011/12/31)
- ZOOM G3のVer.2.0ファームウェア・アップデート近日配信予定 (2012/06/28)
- ZOOM G3とG3X今だったらどっちを買う? (2012/07/02)
- ZOOM G3にエクスプレッションペダル追加! (2012/07/21)
- ZOOMマルチ・ストンプMS-50G欲しい? (2012/08/22)
- ZOOMマルチストンプMS-50Gをどう使う? (2012/08/28)
- フルトーン’70-BCファズフェイスクローン (2012/11/11)
- nuX MG-100マルチエフェクターカラー液晶パネル (2012/11/11)
- 大容量2000mAエフェクター用ACアダプターPOWER-ALL PA-9S C-5/R (2012/11/11)
- デジテックWhammy DT神田商会ドロップチューン (2012/11/11)
- AMT TC-3ペダルサイズの3Wパワーアンプ (2012/11/11)
- 楽天のギター用エフェクターリアルタイムランキングTOP20 (2012/11/12)