ヘビーローテーション
2012-07-12|本、読物
ヘビーローテーション
昨日、今日と2012年の
ギターマガジンのギターコンテスト曲の
The Bitter Endを部屋で流しっぱなしです。
The Bitter End→「苦い終わり」です。
ヘビーローテーションです。
締め切りまで1ヶ月を切って
ギターコンテストに
やっと向き合う気になれました。
曲を聴きながら、イメージに浮かぶキーワード
景色などをコピー用紙に書きだしたり、
曲の時間配分とかピークをどこに持ってくるかを
書き出していました。

↑モザイク処理しています。
構成譜とかギター譜は、ギターマガジンに載ってるんですが、
曲を聴いて、
自分なりに書きだした方が分かりやすいです。
ギターコンテストの時は、いつもこの方法でやっています。
曲のKeyとか、コード進行の流れはこれからチェックします。
更に聴きこみます。
今のところ分かった事は、0:51~1:22までは
コードが固定されてるので、
弾きまくれるということです。
ここからは、曲から想像した自分なりの勝手なイメージです。
曲全体のイメージは都会的なイメージです。
いろんな知恵が渦巻いてる感じ。
早歩きな感じ。
田舎から都会へいろんな期待をしてやってきたが、
急かされてる感じで
都会に振り回されてる。
思い通りにならない。
無理やり都会に合わせようとしたが、
砕け散った。
「苦い終わり」
自分の中ではこんなイメージです。
人それぞれ曲からイメージする事は違ってくると思います。
昨日、今日と2012年の
ギターマガジンのギターコンテスト曲の
The Bitter Endを部屋で流しっぱなしです。
The Bitter End→「苦い終わり」です。
ヘビーローテーションです。
締め切りまで1ヶ月を切って
ギターコンテストに
やっと向き合う気になれました。
曲を聴きながら、イメージに浮かぶキーワード
景色などをコピー用紙に書きだしたり、
曲の時間配分とかピークをどこに持ってくるかを
書き出していました。

↑モザイク処理しています。
構成譜とかギター譜は、ギターマガジンに載ってるんですが、
曲を聴いて、
自分なりに書きだした方が分かりやすいです。
ギターコンテストの時は、いつもこの方法でやっています。
曲のKeyとか、コード進行の流れはこれからチェックします。
更に聴きこみます。
今のところ分かった事は、0:51~1:22までは
コードが固定されてるので、
弾きまくれるということです。
ここからは、曲から想像した自分なりの勝手なイメージです。
曲全体のイメージは都会的なイメージです。
いろんな知恵が渦巻いてる感じ。
早歩きな感じ。
田舎から都会へいろんな期待をしてやってきたが、
急かされてる感じで
都会に振り回されてる。
思い通りにならない。
無理やり都会に合わせようとしたが、
砕け散った。
「苦い終わり」
自分の中ではこんなイメージです。
人それぞれ曲からイメージする事は違ってくると思います。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- ジョン・ペトルーシ2012年8月号ヤングギター付録DVDの感想 (2012/10/04)
- 楽天の3つの販売店から中古HTML入門とアフィリエイト本が届いた (2012/09/28)
- ブックオフオンライン楽天で中古のHTML入門とアフィリエイト本を購入 (2012/09/24)
- スティーブ・ヴァイDVDヤングギター9月号の感想 (2012/08/31)
- 図解成功の9ステップジェームススキナーの動画を全部見た (2012/08/06)
- The Bitter Endのギターソロ録音終了 (2012/07/30)
- アフィリエイトに関係のありそうな本を2冊買ってみた。 (2012/07/27)
- ヘビーローテーション (2012/07/12)
- ギターマガジン第6回ギターコンテスト2012締め切りまで約1ヶ月 (2012/07/09)
- 「1億稼ぐ検索キーワードの見つけ方」という本。おすすめ (2012/07/07)
- ギターマガジン第6回誌上ギターコンテスト課題曲の感想 (2012/06/01)
- ギターマガジン6月号第6回ギターコンテスト (2012/05/21)
- ジョージ・リンチがギターのボディを削る。ヤングギター2011年12月付録DVD (2012/02/12)
- ガスリー ゴーヴァン2011年11月号ヤングギター付録DVD (2011/10/22)
- ジョンペトルーシヤングギター2011年10月号DVD (2011/10/03)
スポンサーサイト