ZOOM G3とG3X今だったらどっちを買う?
↑この動画は2014年3月27日に記事に追加しました。
自分は、ZOOM G3を持っています。
買ってから、7ヶ月ぐらいになります。
ZOOM G3Xが発売されることに合わせて
最近ファームウェアがVer.2.0にバージョンアップして
エフェクターの同時使用が6つになって
ギターアンプシミュレーターも22種類になって
こんなに楽しいことはないと
思い切り喜んでいます。
が、
今の時点で実際、
ZOOM G3とG3Xを比較して、
目の前に並んだ状態でどっちを選ぶか考えた時に、
迷いなくエクスプレッションペダルの付いてない
シンプルでデザインもまとまってる
ZOOM G3の方を買うと思います。
楽天で見てみましたが、
実売価格で送料込みの最安値で、
ZOOM G3が約13000円。
ZOOM G3Xが約20000円です。
価格差7000円です。
G3につなぐエクスプレッションペダルは
約4000円で売られています。
自分がエクスプレッション系のペダルを
使う!という時は、大体、
ワウペダルを使うときがほとんどなので、
個人的にはワウペダルは
単体の物の方が音が良いと思ってるので、
G3Xではなく、
ワウペダルとG3の組み合わせにします。
エクスプレッションペダルを使うとしても
4000円のものを別に買います。
逆にZOOM G3Xを買う人はどういう人だろうか、
ZOOM G3Xを買うメリットはなんだろうか?と
考えた時、自分には想像できないです。
↓
(追記→パソコンとインターネットで
バージョンアップができない環境の人は
最初からG3Xを買った方が良いかもしれません。)
ZOOM G3Xを20000円で買うぐらいだったら
ZOOM G5が22000円ぐらいで売られてるので、
2000円付け足してZOOM G5を買うと思います。
G3Xは今は値段が高いですが、
多分、時間が経ってきてG3とG3Xの価格差は
4000円ぐらいか、
もっと安くなるんじゃないかと思っています。
↓アマゾンのインスタントストアです。
>>マルチエフェクターZOOMのGシリーズのおすすめ!
>>楽天でZOOM G3のクチコミ感想最安値を見る
2014年3月27日追記
今だったら、ZOOM G3Xも
送料無料で17000円ぐらいで購入できるので
ZOOM G3Xも良いと思います。
ZOOM G3は13500円ぐらいです。
>>ZOOM G3とG3Xを中古で安く通販で買うならこちら!の記事へ
結局、ZOOM G5も買いました。
↓自分で作ったブログです。ZOOM G3とG5のレビューをやっています。
>>ZOOM G3の良さを伝えるブログ
- 関連記事
-
- IbanezアイバニーズWH-10中古が高い? (2011/03/17)
- ド素人のための オリジナル・エフェクター製作 増補改訂版 (2011/10/29)
- ZOOM G3のカタログ&説明書PDFを見てみたら印象が変わった (2011/12/27)
- ZOOM G3の色々なセッティングをしてみた。 (2011/12/31)
- ZOOM G3のVer.2.0ファームウェア・アップデート近日配信予定 (2012/06/28)
- ZOOM G3とG3X今だったらどっちを買う? (2012/07/02)
- ZOOM G3にエクスプレッションペダル追加! (2012/07/21)
- ZOOMマルチ・ストンプMS-50G欲しい? (2012/08/22)
- ZOOMマルチストンプMS-50Gをどう使う? (2012/08/28)
- フルトーン’70-BCファズフェイスクローン (2012/11/11)
- nuX MG-100マルチエフェクターカラー液晶パネル (2012/11/11)
- 大容量2000mAエフェクター用ACアダプターPOWER-ALL PA-9S C-5/R (2012/11/11)
- デジテックWhammy DT神田商会ドロップチューン (2012/11/11)
- AMT TC-3ペダルサイズの3Wパワーアンプ (2012/11/11)
- 楽天のギター用エフェクターリアルタイムランキングTOP20 (2012/11/12)