ZOOM G3のファームウェアアップデートVer.2.0にバージョンアップ完了の動画
6月28日に
ZOOM G3のVer.2.0ファームウェア・アップデート近日配信予定
という記事を書いたんですが、
ZOOMのホームページを見たら次の日の
2012年6月29日から
ZOOM G3のファームウェアのアップデートが
出来るようになっていました。
ZOOM G3のファームウェアダウンロードページ
早速ZOOMのホームページからダウンロードして
バージョンアップしてみました。
バージョンアップして、どんな状態に表示されるのか
簡単に動画にしてみました。
最初の方の操作してる所はスマートフォンで撮影しました。
それを
aviutlで動画編集しました。
Ver.2.0になって
ギターアンプシミュレーターが13種類から22種類に増えました。
エフェクターの同時使用が3つから6つになりました。
エフェクターのオートセーブをするかしないか
自分で設定できるようになりました。
エフェクターの同時使用が3つから6つになったということは
ZOOM G3本体が2つなければ出来なかったことが、
ZOOM G3ひとつで出来るということです。
バージョンアップ前に買ってた者としては
無料でもう一台ZOOM G3をもらったような感覚です。
とてもありがたいです。
これからも使い倒します。
↓アマゾンのインスタントストアです。
マルチエフェクターZOOMのGシリーズのおすすめ!
↓自分で作ったブログです。
>>ZOOM G3の良さを伝えるブログ
- 関連記事
-
- ZOOM G3WarpPhaserエクスプレッションペダルでSPEEDの動画 (2012/08/23)
- ZOOM G3のワウペダルPedalVxの質と評価の動画 (2012/08/21)
- ギターマガジン2012コンテスト課題曲 The Bitter End akit mixの動画 (2012/08/11)
- ZOOM G3エクスプレッションペダル設定方法の動画 (2012/07/26)
- ZOOM G3でエクスプレッションペダルでペダルピッチの動画 (2012/07/24)
- ZOOM G3のVer.2.0で6エフェクター試し弾きの動画 (2012/07/11)
- ZOOM G3エフェクターの順番が行ったり来たりVer.2.0 (2012/07/05)
- ZOOM G3のファームウェアアップデートVer.2.0にバージョンアップ完了の動画 (2012/06/30)
- ZOOM G3でエフェクターの順番を変える2パターンの動画 (2012/06/02)
- ZOOM G3ZMP1Gain80%の動画 (2012/05/04)
- ZOOM G3 ZMP1&TANGERINEの動画 (2012/04/23)
- ZOOM G3の歪みの質と評価の動画 (2012/03/31)
- ZOOM G3 BOMBER爆発音の動画 (2012/03/10)
- ZOOM G3 ACOUSTIC.SIMの動画 (2012/03/04)
- ZOOM G3 Z-Organ&LOOPER&Reverbの動画 (2012/03/01)