スマートフォンでパソコン用のソフトがダウンロードできる。
2012-04-26|スマートフォン
スマートフォンでパソコン用のソフトがダウンロードできる。
ウインドウズのソフトが壊れたことによって
久しぶりに、このパソコンを使い始めた時の
気分に浸っています。
↓昨日の記事
パソコンのトラブル!レジストリが消えた。
家のインターネット環境は、お金が無いので
基本的にSH01Aで
パソコンとつないでmoperaU128k通信なので、
今まで通りのやり方だと、
とんでもなく回復に時間がかかるので、
最近買ったスマートフォンでパソコン用のフリーソフトを
ダウンロードすることにしました。
スマートフォンのアプリの名前は、
Dolphin Browser Miniです。
ブラウザです。
パソコンで例えるとGoogle Chromeに近いなと思いました。
タブの切り替え、ブックマーク登録などが
スムーズです。使いやすいです。
元々のブラウザより使いやすいと思っています。
あとファイル管理、圧縮、解凍できるソフトの
AndroZipです。
この2つのフリーソフトを組み合わせて使います。
Dolphin Browser Miniでは、
exe、zip、rarなどのフリーソフトが
スマートフォンでダウンロードできます。
↓実際poulinのギターアンプシミュレーターを
↓ダウンロードしたところの画像です。

ダウンロードされたものは、
AndroZipを使って見ると、
Dolphin Browser Miniのフォルダをタップすると
Downloadというフォルダがあるので
タップすると、そこにあります。
それで、パソコンとUSBでつないで
パソコンにダウンロードしたフリーソフトを
コピーします。
普通に使えます。128k通信と比べると
F-12Cはシステム的には
ダウンロード14Mbpsでアップロードが5.7Mbpsなので、
相当な時間短縮になりました。
この方法でダウンロードした現時点で
一番容量の大きなものは、
Windows XPのSP3です。325MBぐらいだったと思います。
数十分でダウンロード出来ました。
その他、IE8、ランチャーソフト、aviutl関連ソフト
SynthEditのDEMO、Afterburner、フリーVST、
面白いと思ってるPCゲームのrol、
Google日本語入力、ASIO関係、画像管理ソフト、
映像、音声関連のソフト、インターネットのセキュリティソフト
GOM PLAYER、JTrim、Winampなど基本的なものを
ダウンロードしまくりました。
とりあえず、音声出力、映像の表示は、
ある程度元通りになりました。
特にグラフィックボードが繋がってない状態からだと
比べ物にならないぐらい表示がスムーズです。
ウインドウを動かしてもストレスが無いです。
あと、Google日本語入力もあるのと無いでは大違いです。
いま、Google日本語入力を使って記事を書いてます。
スマートフォンを外部機器とつないで
インターネットをやってるわけでは無いので、
スマートフォンのパケホーダイダブル上限の
約6000円で出来ます。
自分のようなブロードバンドではなく
128k通信でのみ元々インターネットをやってて、
ガラケー、スマートフォンを持ってる人で
FOMAカードを差し替えて使ってる人は
そんなに人数はいないと思いますが、
このやり方は便利です。
例えば、外で、スマートフォンで
気に入ったパソコンのフリーソフトを見つけて
それをダウンロードしておいて、
家に帰ってきてからパソコンにコピーして使う
という方法もあると思います。
とにかく便利だと思っているので、
当分いろんな物をダウンロードする日が続くと思います。
スマートフォンブログ作りました。
↓ ↓ ↓
スマホ関連便利グッズの販売店は?
ウインドウズのソフトが壊れたことによって
久しぶりに、このパソコンを使い始めた時の
気分に浸っています。
↓昨日の記事
パソコンのトラブル!レジストリが消えた。
家のインターネット環境は、お金が無いので
基本的にSH01Aで
パソコンとつないでmoperaU128k通信なので、
今まで通りのやり方だと、
とんでもなく回復に時間がかかるので、
最近買ったスマートフォンでパソコン用のフリーソフトを
ダウンロードすることにしました。
スマートフォンのアプリの名前は、
Dolphin Browser Miniです。
ブラウザです。
パソコンで例えるとGoogle Chromeに近いなと思いました。
タブの切り替え、ブックマーク登録などが
スムーズです。使いやすいです。
元々のブラウザより使いやすいと思っています。
あとファイル管理、圧縮、解凍できるソフトの
AndroZipです。
この2つのフリーソフトを組み合わせて使います。
Dolphin Browser Miniでは、
exe、zip、rarなどのフリーソフトが
スマートフォンでダウンロードできます。
↓実際poulinのギターアンプシミュレーターを
↓ダウンロードしたところの画像です。

ダウンロードされたものは、
AndroZipを使って見ると、
Dolphin Browser Miniのフォルダをタップすると
Downloadというフォルダがあるので
タップすると、そこにあります。
それで、パソコンとUSBでつないで
パソコンにダウンロードしたフリーソフトを
コピーします。
普通に使えます。128k通信と比べると
F-12Cはシステム的には
ダウンロード14Mbpsでアップロードが5.7Mbpsなので、
相当な時間短縮になりました。
この方法でダウンロードした現時点で
一番容量の大きなものは、
Windows XPのSP3です。325MBぐらいだったと思います。
数十分でダウンロード出来ました。
その他、IE8、ランチャーソフト、aviutl関連ソフト
SynthEditのDEMO、Afterburner、フリーVST、
面白いと思ってるPCゲームのrol、
Google日本語入力、ASIO関係、画像管理ソフト、
映像、音声関連のソフト、インターネットのセキュリティソフト
GOM PLAYER、JTrim、Winampなど基本的なものを
ダウンロードしまくりました。
とりあえず、音声出力、映像の表示は、
ある程度元通りになりました。
特にグラフィックボードが繋がってない状態からだと
比べ物にならないぐらい表示がスムーズです。
ウインドウを動かしてもストレスが無いです。
あと、Google日本語入力もあるのと無いでは大違いです。
いま、Google日本語入力を使って記事を書いてます。
スマートフォンを外部機器とつないで
インターネットをやってるわけでは無いので、
スマートフォンのパケホーダイダブル上限の
約6000円で出来ます。
自分のようなブロードバンドではなく
128k通信でのみ元々インターネットをやってて、
ガラケー、スマートフォンを持ってる人で
FOMAカードを差し替えて使ってる人は
そんなに人数はいないと思いますが、
このやり方は便利です。
例えば、外で、スマートフォンで
気に入ったパソコンのフリーソフトを見つけて
それをダウンロードしておいて、
家に帰ってきてからパソコンにコピーして使う
という方法もあると思います。
とにかく便利だと思っているので、
当分いろんな物をダウンロードする日が続くと思います。
スマートフォンブログ作りました。
↓ ↓ ↓
スマホ関連便利グッズの販売店は?
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- CopiPeでスマートフォンのパスワード管理 (2012/05/23)
- 迷惑メールとの地味な対決 (2012/05/22)
- パケホーダイダブルのままスマートフォン (2012/05/21)
- iモードメールアドレスからSPモードメールアドレスへ (2012/05/20)
- 白ロム不正買取の容疑で初めて販売店を捜索?のニュース (2012/05/17)
- バッファローGNM2の無線LANの設定をやってみた。スマホでデザリング (2012/05/16)
- スマートフォンで本を読むということ (2012/05/02)
- 初めてドコモポイントで本を買ってみた。 (2012/05/02)
- スマートフォンでパソコン用のソフトがダウンロードできる。 (2012/04/26)
- 中古白ロムのF-12Cスマートフォンをソフトウェア更新 (2012/04/09)
- スマートフォンを使うための最初の設定 (2012/04/08)
- 白ロムF-12Cスマートフォンが開放専門街から届いた。 (2012/04/08)
- 開放専門街で中古の白ロムスマートフォンを注文してみた。 (2012/04/05)
- 目当てのスマートフォンの取扱説明書PDFをダウンロードしてみた。 (2012/04/02)
- YouTube携帯で完全にログイン出来なくなった。スマートフォンに替えどきか (2012/04/01)
スポンサーサイト