マジゲートのコンボ数は多ければ良いということでも無いらしい。
2012-04-22|ゲーム
マジゲートのコンボ数は多ければ良いということでも無いらしい。
マジゲートをSH01AとF-12Cでやってます。
マジゲートを始めてから10日ぐらい経ったと思います。
レベルが31で、最大に上げた状態で
攻撃力29000、防御力30000ぐらいで
最大コンボ数が10コンボまでいきますが、
コンボ数が多ければ良いということでも無い。
という事が最近やっと解ってきました。
攻撃力、防御力、コンボ数を上げることだけを考えて
カードを育ててきましたが、違うみたいです。
他のプレイヤーと対戦ができるコロシアムというのがあるんですが、
そこで自分よりもレベルが下のプレイヤーに
負けることが結構ありました。
大体負ける時は、相手のスキルで
7マテリアルというのが発動してる時が多かったです。
属性が7種類全部デッキ内にあると発動するものです。
1つのスキルで関係するカードが多いほど
相手にあたえる最大ダメージが上がるみたいです。
7マテリアルだと13枚のカードです。
他に調べたらシクステッドペアも良いです。
6つの属性がペアになってて12枚がスキル発動に関係しています。
これらを意識してマジゲートをやると強くなれると思います。
マジゲートをSH01AとF-12Cでやってます。
マジゲートを始めてから10日ぐらい経ったと思います。
レベルが31で、最大に上げた状態で
攻撃力29000、防御力30000ぐらいで
最大コンボ数が10コンボまでいきますが、
コンボ数が多ければ良いということでも無い。
という事が最近やっと解ってきました。
攻撃力、防御力、コンボ数を上げることだけを考えて
カードを育ててきましたが、違うみたいです。
他のプレイヤーと対戦ができるコロシアムというのがあるんですが、
そこで自分よりもレベルが下のプレイヤーに
負けることが結構ありました。
大体負ける時は、相手のスキルで
7マテリアルというのが発動してる時が多かったです。
属性が7種類全部デッキ内にあると発動するものです。
1つのスキルで関係するカードが多いほど
相手にあたえる最大ダメージが上がるみたいです。
7マテリアルだと13枚のカードです。
他に調べたらシクステッドペアも良いです。
6つの属性がペアになってて12枚がスキル発動に関係しています。
これらを意識してマジゲートをやると強くなれると思います。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 久しぶりのスナイパーLv228イルーナ戦記ガラケー版 (2012/08/10)
- ドラクエ10 口コミレビュー楽天では・・・。 (2012/08/08)
- amazonでドラクエ10のレビューがとんでも無い事になってる (2012/08/03)
- 久しぶりにガラケー版イルーナ戦記をやってみた (2012/08/02)
- マジゲートの最高コンボ数は? (2012/05/21)
- マジゲートを始めてから1ヶ月 (2012/05/11)
- RigidChips後方宙返りとドリフトをYouTubeにアップ (2012/05/09)
- マジゲートのコンボ数は多ければ良いということでも無いらしい。 (2012/04/22)
- マジゲートをスマートフォンだけでなくガラケー版でも (2012/04/18)
- マジゲートで初めてトレードしてみた。 (2012/04/15)
- マジゲートに完全にハマった。 (2012/04/14)
- 大召喚!!マジゲートをやってみた。 (2012/04/12)
- イルーナ戦記のアンドロイド版?スマートフォン版をやってみた。 (2012/04/09)
- イルーナ戦記ハイウィザードLV234に。ミッション (2012/04/06)
- イルーナ戦記ログインできない?そして復活。 (2012/04/04)
スポンサーサイト