DIRTY FUZZ フリーVSTをダウンロードしてみた。 - akitのギター部屋

DIRTY FUZZ フリーVSTをダウンロードしてみた。

DIRTY FUZZ フリーVSTをダウンロードしてみた。

DIRTY_FUZZ

DamyFXのDIRTY FUZZを紹介します。

フリーVSTで無料でダウンロード出来ます。

他のフリーVSTなどと合わせて試してみました。


FUZZらしいといえばFUZZらしい感じで、

音が分厚くなります。

ブリブリ、ズリズリした感じです。

VSTのギターアンプをクリーンにした状態で、

DIRTY FUZZを最大に歪ませても充分な歪み具合になります。

音色を変化させるつまみが、

ボリューム、FUZZ、ブーストの3つだけなので、

初心者にも扱いやすいと思います。


マウスでFUZZなどのつまみを操作した時、

自分の環境だと物凄く早く動くんですが、

つまみの位置を細かく設定したい場合、

キーボードのShiftキーを押しながらマウス操作すると

細かく設定できます。


DamyFXではギターアンプのフリーVSTの

DOCTOR CRUNCH +も

ダウンロード出来ますが、自分ごのみでは無かったので、

紹介はDIRTY FUZZだけにしておきます。


DamyFXのホームページ

それぞれのVSTのDownloadをクリックで
ダウンロード出来ます。



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/807-92f6e863