楽天ポイントだけで全額払う時の買い方、考え方。 - akitのギター部屋

楽天ポイントだけで全額払う時の買い方、考え方。

楽天ポイントだけで全額払う時の買い方、考え方。


今は買い方、考え方が分かりますが、

楽天市場で楽天ポイントだけで

全額払って商品を買った最初のころに

戸惑ったので、他にも戸惑う人がいると思うので、

書いてみます。


自分は楽天では基本的に

携帯電話版の通販でしか買ったことが無いです。

携帯版の情報を見て買うものを決めてます。


商品を買う時、まず買い物かごに入れます。

全額楽天ポイントで買わない時は、

基本的には銀行口座にお金が無いのと、

カードとか持ってないので代金引換で買っています。

配達の人が家に来てから商品と現金を交換する形です。


楽天ポイントで買う時は

「楽天ポイントで払う」というようなところに

チェックを付けます。

進んでいくと支払い方法の詳細設定をする項目が出てきます。

その項目には、店によって違いますが、

銀行振込、郵便振替?代金引換、カード払いなど

いろいろと項目があると思います。


この詳細設定で楽天ポイントで全額払うという項目が無いので

自分は戸惑ったんですが、

最初の頃は、代金引換では無いんですが、

普段、代金引換で買ってたので、

仕方なく代金引換に設定していました。


代金引換に設定してたんですが、

店側で気づいて商品が送られてくる前に

代金引換分が修正されます。0円になります。

楽器屋とか眼鏡屋とか楽天ブックスなど

比較的、規模が大きめな店では

ちゃんと確認されて修正されていました。


が、規模が小さめ、少人数、薄利多売店っぽいところだと

代引手数料が修正されないまま商品が送られてきました。

今まで2~3件ありました。

楽天のシステムに思い切り寄りかかって

経営してるから修正されないんだと思います。

確認されない場合があります。


そんな時は、自分から問い合わせメールを

送らないと代引手数料分は修正されないです。

店側も気づかないです。

放っておくと損します。

こういうことが続いた後、

ちょっと楽天で買うのが怖くなりました。

なんか良い方法はないかと考えましたが、

どう考えて良いのか分かりませんでした。が、

商品を買う前に、ある店に問い合わせメールを出したら、

ある程度納得出来るような答えが返って来ました。


余裕で全額楽天ポイントで払えるポイント数であっても

金額の訂正などがあって、

持ってる楽天ポイント数を超える場合があるので、

他の支払い方法を確保しておく為の

保険みたいな感じで設定するということみたいです。

自分の場合は、最近だと

銀行振込か郵便振替?に設定するようにしています。

実際に銀行振込、郵便振替を使う訳では無いですが、

銀行振込か郵便振替に設定するということです。


この意味が理解できてから、

最近は、スムーズに楽天市場で買物が出来るようになりました。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/802-ceec4c9c