モバゲーをスマートフォン版に引き継ぎ。
2012-04-11|ブログ(日記など)
モバゲーをスマートフォン版に引き継ぎ。
SH01Aのメールアドレスで登録してたものを
スマートフォンのF-12Cで使えるように
引き継ぎ作業を始めました。
スマートフォン版の方が
使いやすくなりそうなものから始めています。
まずは、モバゲーです。
モバゲーは、特にハマってるわけでもなく、
基本無料ということで、なんとなく登録してるだけなので、
最初から携帯版を消して、
スマートフォン版にしても良かったんですが、
なんかもったいない感じがしたので、
引き継ぎをすることにしました。
調べたらGmailアドレスなどのフリーメールアドレスで
登録出来るということで、
Gmailで登録することにしました。
が、その前にやることがあります。
携帯版(ガラケー版)でパスワードを登録します。
このパスワードは、
スマートフォンでログインする時に使います。
スマートフォン版のモバゲーに行って、
携帯版(ガラケー版)で使ってた携帯メールアドレスと
携帯版で作ったパスワードを入力します。
スマートフォン版にログインすると、
携帯版で使ってたニックネームが表示されます。
ログインしてから、
スマートフォン版のメールアドレスを
GmailとかYahoo!メールアドレスとかに
変える事が出来ます。簡単でした。
Gメールなので、いろいろと便利です。
ブラウザー版とアプリ版?
スマートフォン版mobageは、始めたばっかりですが、
ちょっとだけゲームをやってみました。
単純な、決定ボタンだけで進んでいくような、
ゲームでしたが、ダウンロードスピードが速いおかげか、
携帯版のモバゲーとは違って、
画面上をタップするのが気持ちが良いです。
ゲームが特別おもしろいとかでは無く、
タップするとサクサク進んでいく感じが良いなと思いました。
他のゲームもやってみます。
SH01Aのメールアドレスで登録してたものを
スマートフォンのF-12Cで使えるように
引き継ぎ作業を始めました。
スマートフォン版の方が
使いやすくなりそうなものから始めています。
まずは、モバゲーです。
モバゲーは、特にハマってるわけでもなく、
基本無料ということで、なんとなく登録してるだけなので、
最初から携帯版を消して、
スマートフォン版にしても良かったんですが、
なんかもったいない感じがしたので、
引き継ぎをすることにしました。
調べたらGmailアドレスなどのフリーメールアドレスで
登録出来るということで、
Gmailで登録することにしました。
が、その前にやることがあります。
携帯版(ガラケー版)でパスワードを登録します。
このパスワードは、
スマートフォンでログインする時に使います。
スマートフォン版のモバゲーに行って、
携帯版(ガラケー版)で使ってた携帯メールアドレスと
携帯版で作ったパスワードを入力します。
スマートフォン版にログインすると、
携帯版で使ってたニックネームが表示されます。
ログインしてから、
スマートフォン版のメールアドレスを
GmailとかYahoo!メールアドレスとかに
変える事が出来ます。簡単でした。
Gメールなので、いろいろと便利です。
ブラウザー版とアプリ版?
スマートフォン版mobageは、始めたばっかりですが、
ちょっとだけゲームをやってみました。
単純な、決定ボタンだけで進んでいくような、
ゲームでしたが、ダウンロードスピードが速いおかげか、
携帯版のモバゲーとは違って、
画面上をタップするのが気持ちが良いです。
ゲームが特別おもしろいとかでは無く、
タップするとサクサク進んでいく感じが良いなと思いました。
他のゲームもやってみます。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- 自作YouTube動画をCD-Rにバックアップ (2012/04/30)
- やっぱりGoogleのページランク変更があったみたいだ (2012/04/30)
- ラジコンブログのユニークユーザー数が3日間急激に上がってる! (2012/04/28)
- 楽天トラベルはペット専用ホテルも予約できる。 (2012/04/27)
- パソコンのトラブル!レジストリが消えた。 (2012/04/25)
- Google earthをスマートフォンで見てみた。 (2012/04/21)
- やっと自宅周辺がWiMAXのサービスエリアになった。 (2012/04/17)
- モバゲーをスマートフォン版に引き継ぎ。 (2012/04/11)
- 4月3日から4日に青森でも爆弾低気圧が暴れまくりましたが、 (2012/04/05)
- seesaaブログがメンテナンスで使いやすくなった。 (2012/04/03)
- ユニークアクセス数が1年で4倍になりました。 (2012/03/27)
- seesaaブログが5つまでしか作れなくなる!4月3日のメンテから (2012/03/24)
- Googleアナリティクスの使い方がちょっとだけ解った。初歩の初歩 (2012/03/11)
- リンクにマウスを載せた時押した感じにズレるブログカスタマイズ (2012/03/08)
- FC2アクセス解析でブックマークからのアクセス解析も出来るようになった。 (2012/03/02)
スポンサーサイト