aviutlで文字の輪郭の太さ、微妙な立体化 - akitのギター部屋

aviutlで文字の輪郭の太さ、微妙な立体化

aviutlで文字の輪郭の太さ、微妙な立体化


文字の輪郭を太くして微妙に盛り上げて

やわらかいイメージを演出する時に良くやる方法です。


aviutlの拡張編集プラグインで、

拡張編集ウインドウで右クリックで、

メディアプロジェクトの追加で、

テキストをクリック、文字を入力するところに適当な文字を入力します。

文字の輪郭太さ立体化1

標準文字と書かれてる所を縁取り文字にします。

左寄せになってる所を見やすく、中央揃えにします。

Bとなってる所をクリックします。

文字の輪郭太さ立体化2文字の輪郭太さ立体化3

これだけでも輪郭ができますが、輪郭が細いので、

テキストウインドウの右上の+ボタンをクリックして、

縁取りと凸エッジを追加します。

縁取りのサイズ、ぼかし、

凸エッジの幅、高さなどを操作して調度良い所を探します。

これで、輪郭が太くなって、微妙に盛り上がって

やわらかい雰囲気になったと思います。

文字の輪郭太さ立体化4

今回は、文字の色が白黒ですが、いろんな色に設定できます。




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/752-6d3f65a5