フリーVSTの整理、削除
2012-02-21|フリーVST
フリーVSTの整理、削除
フリーVSTは無料ということで、どんどん溜まってきます。
最近、ZOOM G3とかのマルチエフェクターを
使ったりすることが多くなってきて、
ギター系のフリーVSTを使う機会が減ってきたので、
思い切って、フリーVSTを整理整頓することにしました。
判断基準は、フリーVSTの見た目とマルチエフェクターで、
もっと良いものがあるかどうかです。
結局、オーバードライブなどの歪み系、
ディレイ、リバーブ、空間系、ギターアンプシミュレーターなど、
あわせて、50個近く削除しました。
50個削除しても、まだ200個ぐらい残っています。
200個全部使うということは無いので、
まだまだ多いので、もっと削除していきます。
フリーVSTは無料ということで、どんどん溜まってきます。
最近、ZOOM G3とかのマルチエフェクターを
使ったりすることが多くなってきて、
ギター系のフリーVSTを使う機会が減ってきたので、
思い切って、フリーVSTを整理整頓することにしました。
判断基準は、フリーVSTの見た目とマルチエフェクターで、
もっと良いものがあるかどうかです。
結局、オーバードライブなどの歪み系、
ディレイ、リバーブ、空間系、ギターアンプシミュレーターなど、
あわせて、50個近く削除しました。
50個削除しても、まだ200個ぐらい残っています。
200個全部使うということは無いので、
まだまだ多いので、もっと削除していきます。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- TSE R47フリーVSTディストーションをダウンロードしてみた (2012/12/12)
- PlusdistortionフリーVSTのディストーション (2012/08/29)
- OCTAVE DIRTY FUZZ フリーVST オクターブファズ (2012/06/14)
- DIRTY FUZZ フリーVSTをダウンロードしてみた。 (2012/04/17)
- Blue Cat's Freeware Plug-ins Pack IIをダウンロードしてみた。 (2012/04/03)
- face Bender フリーVST 2種類のファズを試してみた。 (2012/03/07)
- CS12-Mイコライザーの多機能フリーVST (2012/03/04)
- フリーVSTの整理、削除 (2012/02/21)
- Poulin HyBrit 2ch Free VSTのギターアンプ試し弾き (2011/12/24)
- PedalsフリーVSTマルチエフェクター&ギターアンプシミュレーター (2011/12/14)
- GreenEugene V1.01フリーVSTサチュレーター (2011/11/27)
- Formant-ClassicフリーVSTiアナログシンセ風 (2011/11/23)
- RedAmptionフリーVSTコンプレッサーおすすめ。 (2011/11/02)
- BaxterEQフリーVSTパラメトリックイコライザー (2011/10/06)
- THE ANVIL IGNITE AMPS フリーVST (2011/09/15)
スポンサーサイト