迷惑メールに対処した
2012-02-04|ブログ(日記など)
迷惑メールに対処した
3日ぐらい前に自分の携帯に初めて迷惑メールらしきものが、
携帯電話に来ました。5通。
メールの大まかな内容、作りはほとんど同じで、
メールアドレスが3種類あります。
なんか分からないですが、
GUEST様扱いになっています。
18歳未満利用禁止と書かれています。
エロいやつ?
そんなものに会員登録した覚えはないので、
早速、携帯電話で迷惑メール設定をしました。
iメニューから
↓
お客様サポート
↓
メールの設定や迷惑メール対策の設定
↓
迷惑メール対策設定の詳細設定/解除
↓
iモードパスワードを入力
↓
URL付きメール拒否設定を設定で次へで設定
↓
受信/拒否設定を設定で次へで設定
↓
ステップ5のドメイン拒否設定で個別に拒否したいドメインで
@(アットマーク)の後ろ部分を設定して登録しました。
↓
迷惑メールが来なくなりました。
また違うメールアドレスで来るかもしれないので
その時は、また設定するだけです。
3日ぐらい前に自分の携帯に初めて迷惑メールらしきものが、
携帯電話に来ました。5通。
メールの大まかな内容、作りはほとんど同じで、
メールアドレスが3種類あります。
なんか分からないですが、
GUEST様扱いになっています。
18歳未満利用禁止と書かれています。
エロいやつ?
そんなものに会員登録した覚えはないので、
早速、携帯電話で迷惑メール設定をしました。
iメニューから
↓
お客様サポート
↓
メールの設定や迷惑メール対策の設定
↓
迷惑メール対策設定の詳細設定/解除
↓
iモードパスワードを入力
↓
URL付きメール拒否設定を設定で次へで設定
↓
受信/拒否設定を設定で次へで設定
↓
ステップ5のドメイン拒否設定で個別に拒否したいドメインで
@(アットマーク)の後ろ部分を設定して登録しました。
↓
迷惑メールが来なくなりました。
また違うメールアドレスで来るかもしれないので
その時は、また設定するだけです。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- ユニークアクセス数が1年で4倍になりました。 (2012/03/27)
- seesaaブログが5つまでしか作れなくなる!4月3日のメンテから (2012/03/24)
- Googleアナリティクスの使い方がちょっとだけ解った。初歩の初歩 (2012/03/11)
- リンクにマウスを載せた時押した感じにズレるブログカスタマイズ (2012/03/08)
- FC2アクセス解析でブックマークからのアクセス解析も出来るようになった。 (2012/03/02)
- また同じような迷惑メールが来たので対処した。 (2012/02/28)
- ブログに最適なフォントサイズ(文字の大きさ)を考える。 (2012/02/22)
- 迷惑メールに対処した (2012/02/04)
- 人気ブログランキングで最新記事が表示されない不具合 (2012/02/04)
- akitブログの全部まとめ (2012/01/30)
- Google Adsense SupportからPINが届いた。 (2012/01/29)
- つららを3~5日ペースで落とす。 (2012/01/26)
- 湯沸かし器の火が付かない (2012/01/25)
- ユニークアクセス数が初めて200人を超えました。 (2012/01/16)
- 携帯版ブログのエロ広告に関してFC2から返事が来ました。解決 (2012/01/11)
スポンサーサイト