ZOOM G3 VOL操作で音色コントロールの動画 - akitのギター部屋

ZOOM G3 VOL操作で音色コントロールの動画

ZOOM G3 VOL操作で音色コントロールの動画


まだ、YouTubeに携帯電話でログイン出来ない状態が続いてるので、

ちょっとアップロードのやり方を変えてみました。

いままでは、携帯で携帯版のYouTubeにログインして

アップロードから入ってメールにiモーションを添付してたんですが、

今回はYouTubeに送った送信履歴から

YouTube送信用のメールアドレスを携帯に登録して、

新規のメールからiモーションを添付して送りました。

つまり、携帯からタイトル、説明などの書き換えが出来ない状態です。

内容は、パソコン版で書き換えました。


本題です

ZOOM G3とSCHECTER Omen Extreme-FRだけを使って弾きました。

今回からは、エレキギターのボリュームポッドに

ハイパスフィルターを付けた状態です。ちょっとした改造です。

ボリュームを絞るとローカットした状態になって音色がパリパリになります。

ピックアップチェンジもしたりして

その微妙な音色変化を意識して弾いてみました。


ZOOM G3の設定は、

MS CRUNCHで

GAIN70、Tube30、Level100、
トレブル70、ミドル50、ベース70、
プレゼンス70、CABがMS CRUNCHです。
薄く、アナログディレイを掛けてます。




↓アマゾンのインスタントストアです。
マルチエフェクターZOOMのGシリーズのおすすめ!


楽天でSCHECTER Omen Extreme-FRの取扱店と最安値を見る


自分で作ったブログです。
>>ZOOM G3の良さを伝えるブログ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/699-95dc5ed7