エレキギターにハイパスフィルター追加などの微調整 - akitのギター部屋

エレキギターにハイパスフィルター追加などの微調整

エレキギターにハイパスフィルター追加などの微調整

シェクターギター回路中身シェクターギターハイパスフィルター追加
フロイドローズボディーと平行

最近買ったエレキギターのSCHECTER Omen Extreme-FR

ハイパスフィルターを追加したり自分好みに微調整しました。

エレキギターのボリュームを絞ると音色がパリパリになって

カッティングとかアルペジオ向きの音が作れるようになりました。

テレキャスターっぽい音にするための簡単な改造です。

緑色のがハイパスフィルターです。

値は102で0.001μFです。

元々はラジコンのモーターにノイズキャンセラーとして

付いてたコンデンサーです。

あと、ボリュームポッドの動きが硬かったので、

kure5-56のオイルスプレーを吹きかけました。

スムーズになりました。

フロイドローズユニットも微妙に浮き上がっていたので

ボディーとフロイドローズが平行になるようにネジを締め込みました。


楽天でエレキギター用コンデンサーを見る



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/688-9a47ed23