Pedals free VSTをYouTubeにアップ - akitのギター部屋

Pedals free VSTをYouTubeにアップ

Pedals free VSTをYouTubeにアップ



最近ダウンロードしたフリーVSTのPedalsだけを使って、

エレキギターっぽい音に調整して演奏してみました。

ギターアンプ、トレブルブースト、タッチワウ、

オーバードライブ、ノイズゲート、ディレイ

コンプレッサーなど使ってみました。

PedalsのRackで相当ミッドをカットしてます。


アマレコで録画してaviutlで動画編集しました。

エレキギターは、いつも通り

YAMAHA RGX821DMR改で、オーディオインターフェイスの

ZOOM C5.1tにつなげて弾いています。



携帯電話で見てる人は、このブログのリンクから

YouTubeのakitチャンネルに行けば見られます。



PedalsフリーVSTマルチエフェクター&ギターアンプシミュレーターの記事



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/662-01224d33