ヘッダー画像とブログランキングの画像をコンパクト化
2011-12-06|ブログ(日記など)
ヘッダー画像とブログランキングの画像をコンパクト化
今日は、FC2ブログランキングの自分で作った物を
コンパクト化とブログのヘッダー画像も
コンパクト化しました。
FC2ブログランキングの画像は一般的な88×31にしました。
ヘッダー画像の方は800×275だったのを
800×188にしました。
新しく細かい画像を追加してデザインも少し変えました。
デザインを変えた事によって
タイトルとブログの説明文の位置、
文字の大きさも微妙に変えました。
特に文字の大きさと位置を変えたのは始めてだったので、
結構手こずりました。
テンプレートの中の数値がどの部分に対応してるのか
分からなかったので、1つずつしらみつぶしに
数値を入れて、試す。という作業を繰り返して
なんとか形になりました。
次からは、どこをいじればタイトル、
説明文を移動出来るのか解ったので、
次からは簡単に変えられると思います。
ヘッダー画像とブログランキングの画像の加工に
使ったのは、フリーソフトの
SkinManとJTrimです。
今日は、FC2ブログランキングの自分で作った物を
コンパクト化とブログのヘッダー画像も
コンパクト化しました。
FC2ブログランキングの画像は一般的な88×31にしました。
ヘッダー画像の方は800×275だったのを
800×188にしました。
新しく細かい画像を追加してデザインも少し変えました。
デザインを変えた事によって
タイトルとブログの説明文の位置、
文字の大きさも微妙に変えました。
特に文字の大きさと位置を変えたのは始めてだったので、
結構手こずりました。
テンプレートの中の数値がどの部分に対応してるのか
分からなかったので、1つずつしらみつぶしに
数値を入れて、試す。という作業を繰り返して
なんとか形になりました。
次からは、どこをいじればタイトル、
説明文を移動出来るのか解ったので、
次からは簡単に変えられると思います。
ヘッダー画像とブログランキングの画像の加工に
使ったのは、フリーソフトの
SkinManとJTrimです。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- seesaaブログのコンテンツが表示されないされづらい。 (2011/11/25)
- ブログを始めて1周年。365日 (2011/12/01)
- Googleアドセンスに始めて審査の申請をしてみた。 (2011/12/03)
- Googleアドセンスとりあえず一次審査通過 (2011/12/03)
- 風が異常に強い。恐ろしいです。 (2011/12/04)
- 強風のあとの停電。漏電か? (2011/12/04)
- ブログランキングとFC2拍手の削除。シンプル化 (2011/12/04)
- ヘッダー画像とブログランキングの画像をコンパクト化 (2011/12/06)
- 月別アーカイブをプルダウン型でコンパクト化 (2011/12/11)
- Googleクロームは表示が速い。でも文字化けが (2011/12/20)
- Googleクロームの文字化け解消方法 (2011/12/20)
- スマートフォンのテンプレートなどを設定してみた。 (2011/12/22)
- ?FC2ブログの携帯版にエロ広告? (2012/01/05)
- WiMAX。やりたいがサービスエリア外 (2012/01/08)
- 携帯版ブログのエロ広告に関してFC2から返事が来ました。解決 (2012/01/11)
スポンサーサイト