GreenEugene V1.01フリーVSTサチュレーター
2011-11-27|フリーVST

GreenEugene V1.01フリーVSTサチュレーター
AudioTeknikk製作のサチュレーター?
適度な歪みを加える物です。
自分の場合、ギターアンプVSTの手前に挟んで
使ってみました。
ギターアンプの歪みが、もう少しあればいいのになあぁ
という時に使えると思います。
V1.01の見た目の文字がeが一つ多くてGreenEugeeneになってます。
rarを解凍するとV1.00とV1.01が出てきます。
AudioTeknikkのホームページに行くと5つのアイコンがあるので
左から2つめのPluginsから入っていって
GureenEugeneがダウンロード出来ます。
AudioTeknikkのホームページ
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- DIRTY FUZZ フリーVSTをダウンロードしてみた。 (2012/04/17)
- Blue Cat's Freeware Plug-ins Pack IIをダウンロードしてみた。 (2012/04/03)
- face Bender フリーVST 2種類のファズを試してみた。 (2012/03/07)
- CS12-Mイコライザーの多機能フリーVST (2012/03/04)
- フリーVSTの整理、削除 (2012/02/21)
- Poulin HyBrit 2ch Free VSTのギターアンプ試し弾き (2011/12/24)
- PedalsフリーVSTマルチエフェクター&ギターアンプシミュレーター (2011/12/14)
- GreenEugene V1.01フリーVSTサチュレーター (2011/11/27)
- Formant-ClassicフリーVSTiアナログシンセ風 (2011/11/23)
- RedAmptionフリーVSTコンプレッサーおすすめ。 (2011/11/02)
- BaxterEQフリーVSTパラメトリックイコライザー (2011/10/06)
- THE ANVIL IGNITE AMPS フリーVST (2011/09/15)
- SAVIHostのサイトにアクセス出来ない。 (2011/08/15)
- Freeverb3のImpulser2インパルスレスポンスIR (2011/07/31)
- LeCab2の使い方。インパルスレスポンスIRの設定 (2011/07/28)
スポンサーサイト