aviutlのscriptも追加してみた。 - akitのギター部屋

aviutlのscriptも追加してみた。

aviutlのscriptも追加してみた。


aviutlの説明書PDFをダウンロードしたついでに

scriptというのもダウンロードしてみました。

scriptを追加するとアニメーション、カスタムオブジェクトの

バリエーションが増える物です。


早速scriptの説明書に書いてる通り


「aviutl.auf」と同じ階層に「script」フォルダを作成し、.anm又は.objファイルを入れて下さい。
AviUtlを再起動すると、アニメーション効果又はカスタムオブジェクトに追加されています。



aviutl.aufを探しても見つからなかったので、

aviutl.exeが置いてある場所にscriptのフォルダを作って

フォルダの中にscriptをコピーしたものを置いてやりました。


aviutlを起動したら使えるようになっていました。

結構大量に追加されます。


ひと通り試してみました。


その中でも面白いなと思ったのが、

音声にあわせて、設定した画像が大きくなったりして

反応するのが良いなと思いました。

次の動画に早速使おうと思っています。


2012.5.24追記
リンクが切れてたので張り替えました。
AviUtlスクリプト一式がダウンロード出来るページ





人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ



関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/623-ebf2214d