THE ANVIL free VSTをYouTubeにアップ - akitのギター部屋

THE ANVIL free VSTをYouTubeにアップ

THE ANVIL free VSTをYouTubeにアップ


IGNITE AMPSのTHE ANVILを使って

なんとなく弾いた音源をアップロードしました。

ANVILはフリーVSTです。


使用したものは、
YAMAHA RGX821DMR改
ZOOM C5.1tオーディオインターフェイス
THE ANVIL
poulin LeCab2
インパルスレスポンスIRがrectifierです。

VSTホストで録音して、

aviutlで画像と組み合わせて編集しました。


今回は、初めてaviutlの波形表示を使ってみました。

動画はいつも通り、iモーションで2MB以内にしてアップロードしました。

秒間15フレーム音声64kbpsです。


ANVILの音色は、歪みの重心が低い所にあって、

音の存在感はありますが、速弾きが弾きづらい感じです。

基本的に高音域をバッサリカットしたような音色です。





THE ANVIL IGNITE AMPS フリーVSTの記事







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ





関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/575-dec6dc54