1974distortion自作VSTをYouTubeにアップ
2011-09-18|YouTube
1974distortion自作VSTをYouTubeにアップ
1ヶ月以上ぶりにYouTubeにアップロードしました。
1974distortionは、MXR CUSTOM BADASS'78distortionのクローンです。
クローンといっても本物かどうか分からない回路図と
YouTubeのデモ演奏の音を頼りに作ったので、
それ風です。
ピッキングハーモニクスを意識してヴァン・ヘイレン風に弾いてます。
アマレコで自作VSTのつまみをいじりながら録画しました。
つまみの位置で歪み方の違いが解ると思います。
使った物は、
YAMAHA RGX821DMR改
ZOOM c5.1t
1974distortion
poulin LeGion
TWIN DELAY
poulin LeCab2
インパルスレスポンスIRがMarshall1960AV V30です。
音のニュアンスを解りやすくするためノイズゲートは使いませんでした。
携帯から見てる人は、このブログのリンクの
YouTubeのakitチャンネルから見れます。
SynthEditでディストーション制作中
1ヶ月以上ぶりにYouTubeにアップロードしました。
1974distortionは、MXR CUSTOM BADASS'78distortionのクローンです。
クローンといっても本物かどうか分からない回路図と
YouTubeのデモ演奏の音を頼りに作ったので、
それ風です。
ピッキングハーモニクスを意識してヴァン・ヘイレン風に弾いてます。
アマレコで自作VSTのつまみをいじりながら録画しました。
つまみの位置で歪み方の違いが解ると思います。
使った物は、
YAMAHA RGX821DMR改
ZOOM c5.1t
1974distortion
poulin LeGion
TWIN DELAY
poulin LeCab2
インパルスレスポンスIRがMarshall1960AV V30です。
音のニュアンスを解りやすくするためノイズゲートは使いませんでした。
携帯から見てる人は、このブログのリンクの
YouTubeのakitチャンネルから見れます。
SynthEditでディストーション制作中
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- FUZZ&BASS ZFX Plug-inをYouTubeにアップ (2011/10/19)
- FUZZ&Crunch ZFX Plug-inをYouTubeにアップ (2011/10/16)
- ZFX Plug-in PITCH系7連結をYouTubeにアップ (2011/10/12)
- ZFX Plug-in PEDAL PITCH WHAMMY風をYouTubeにアップ (2011/10/11)
- ZFX Plug-in Chorus&DZ BertをYouTubeにアップ (2011/10/09)
- THE ANVIL free VSTをYouTubeにアップ (2011/09/28)
- YouTubeの動画再生回数が20000回越え (2011/09/22)
- 1974distortion自作VSTをYouTubeにアップ (2011/09/18)
- 最強プレイヤーズコンテスト2011の音源をアップ。 (2011/08/12)
- SunVox V1.6.3 遊びをYouTubeにアップロード (2011/07/06)
- YouTube5月20日から6月1日あたりの動画の影響 (2011/06/28)
- Bryce & Javie 遊びをYouTubeにアップ。 (2011/06/27)
- DRX8R Reverb&COMP FREE VSTをYouTubeにアップ (2011/06/17)
- YouTubeログイン出来ないセッションがタイムアウト解決法 (2011/06/06)
- V-AMP2 RECTIFIDE HEAD & IR Marshall 1960AV V30をYouTubeにアップ (2011/06/05)
スポンサーサイト