光触媒スプレー冷えるスカーフにも使える?臭い取り - akitのギター部屋

光触媒スプレー冷えるスカーフにも使える?臭い取り

光触媒スプレー冷えるスカーフにも使える?臭い取り



暑苦しい臭いにおいから開放されるという意味での涼感グッズです。


しろくまのきもち。という冷えるスカーフを使ってますが、

やっぱり気になるのが、臭い。

基本的に生乾きの状態で使われるものなので、

臭くなります。

例えるならば、ピーナッツを思い切り濃縮したかのような臭いです。

濡れた状態のままで洗っても臭いです。

だからといって洗剤は使えないと説明書には書いてあります。


湯で洗って

カラカラに乾かすと全く臭わなくなりますが、

どうにかならないかと、ずっと考えていました。


で、気になったのが光触媒です。


楽天で調べてみると

光触媒を使ったバスタオルとかフェイスタオルはありますが、

光触媒を使った冷えるスカーフは見かけた事がないです。


光触媒とは、太陽の光、蛍光灯の紫外線などで、

雑菌、臭いを消臭分解したり、脱臭、除菌、抗菌などをするものです。

酸化チタンと紫外線の作用でいろいろと分解するみたいです。

比較的新しい技術です。

家の壁、車の中、シート、カーテン、足ふきマット、家具

ペットなどのアンモニア臭、加齢臭、インフルエンザ対策

タバコのヤニなどの臭い取りに色々使えるみたいです。


バスタオルに使われてるものがあるので光触媒スプレーを使って

冷えるスカーフの雑菌、臭いなどを消すことが出来るんじゃないか、

太陽の下で使われる事が多い冷えるスカーフにピッタリ。

完全に臭いがなくなりはしないでしょうが

和らげられるんじゃないか?と思いました。


光触媒スプレーなどの消臭効果の
あるものを集めたブログを
2011年12月20日から、始めました。
消臭効果で快適生活


>>楽天で光触媒スプレーの口コミ感想最安値を見る

>>amazonで光触媒スプレーの価格を見る


しろくまのきもちの記事1
しろくまのきもちの記事2

2012.8.12記事更新。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/528-e6bc13d7