SAVIHost V1.38にバージョンアップ ダウンロード - akitのギター部屋

SAVIHost V1.38にバージョンアップ ダウンロード



SAVIHost V1.38にバージョンアップ


SAVIHostが久しぶりにバージョンアップしていました。

SAVIHostとは、VSTプラグインをデスクトップ上で、

スタンドアローンで起動させるものです。

つまり、デスクトップ上でVSTを動かせるようにするものです。

フリーソフト、無料です。


自分の使い方は、

SAVIHostとMultifxVSTというフリーソフトと組み合わせて使います。


MultifxVSTとは、VSTを連結、つなげる、チェーン化するものです。

組み合わせる事によって、

コンプレッサー、オーバードライブ、ギターアンプ、

キャビネットシミュレーター、インパルスレスポンス、

ディレイ、リバーブなどのVSTを連結させることが出来ます。

SynthEditで自分で作ったVSTも機能します。

写真に写ってるとおりです。


組み合わせるには、それぞれをダウンロードしたら、

解凍して、SAVIHostのexeをMultifxと名前を書き換えて、

Multifxのdllが置いてあるフォルダの中に置いてやります。

Multifxのdllなどが入ってるフォルダは、

プログラムファイルズに置きます。


フォルダ内のMultifx.exeのショートカットを作りデスクトップ、

または、ランチャーに置きます。

ショートカットをクリックして起動させると、

SAVIHostとMultifxVSTが同時に起動するようになります。

あとは、Multifxに単品のVSTを設定して使うだけです。

並べたVSTを記憶させておくことも出来ます。

SAVIHostで録音することも出来ます。

YouTube用の音源もこれで録音したりしています。


たまに、この組み合わせで機能しないVSTもありますが、

起動が速いので良く使っています。

便利です。



SAVIHostのサイト

MultifxVST紹介ページ



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/488-2f33fefc