Mercuriall Cab v2.1.1キャビネットシミュレーターフリーVST - akitのギター部屋

Mercuriall Cab v2.1.1キャビネットシミュレーターフリーVST

MercuriallCab

Mercuriall Cab v2.1.1キャビネットシミュレーターフリーVST

これは、poulin LeCab2のような、インパルスレスポンスを

使う感じではなく、このVST単体でキャビネットシミュレーターになります。

見た目の雰囲気は、完全にマーシャルです。

ロシアの人が作ったみたいです。

ロシア語のサイトです。


スピーカーに対するマイクの位置が変えられます。

poulinのLeGionで試してみましたが、なかなかパワフルです。

それっぽい音がします。

設定も楽です。

Pedalboard2で試しました。


ただ、いつも使ってるセットの

MultifxVSTとSAVIHostの組み合わせだと機能しませんでした。

使い方を選べば、使えるキャビネットシミュレーターだと思います。

音自体は良いと思います。


Mercuriall Cabのサイト


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/478-e5a3fc2c