Pedalboard2 VSTをつなぐ物。チェーン化。 - akitのギター部屋

Pedalboard2 VSTをつなぐ物。チェーン化。

Pedalboard2


Pedalboard2 VSTをつなぐ物。チェーン化。


Pedalboard2は、デスクトップ上でVST同士を

つないで、演奏することが出来ます。

これは、直感的にケーブルを引っ張って来てつなぐ感じなので、

分かりやすいと思います。


あと、色々と、つなげたVSTのGUI見た目が、それぞれ別ウインドウで、

デスクトップ上に広げる事が出来ます。

これは、便利です。


マイドキュメントにPedalboard2とでも名前を付けたフォルダを作って、

設定を保存して置くことも出来ます。pdlというファイルです。


ただ一つ不便なところは、フォルダのVSTを読み取る機能があるんですが、

VSTをジャンル別にフォルダ分けしてたのが、

Pedalboard2だと、ひとまとめに表示されてしまうので、

VSTが大量にある場合、どこに表示されてあるかわかりづらくなります。


それを抜きに考えると良いフリーソフトだと思います。


Pedalboard2のメーカーサイト


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/477-2bfa1d34