SunVox V1.6.3 遊びをYouTubeにアップロード
2011-07-06|YouTube
SunVox V1.6.3 遊びをYouTubeにアップロード
YouTubeにSUNVOXを使った動画をアップロードしました。
昨日紹介したSUNVOXです。
SUNVOXはフリーソフトです。無料です。
4つの音色を作って、分解能が16でシーケンスパターンを
作ってみました。
こういう音が簡単に作れます。
パソコンのキーボード、マウスなどで音を出したりして
アマレコで、まず、まるごと録画してから
aviutlで色々合わせてみました。
aviutlでは、直前オブジェクトの技を使ってみました。
所々画像をズームインしてみたり、
直前オブジェクト&拡張描画で動画を斜めに動かしてみました。
最終的には56kbpsで15f/sに圧縮して、1.9MBにして
iモーションでメールに添付してアップロードしました。
このブログのリンクからYouTubeのakitチャンネルに行けます。
YouTubeにSUNVOXを使った動画をアップロードしました。
昨日紹介したSUNVOXです。
SUNVOXはフリーソフトです。無料です。
4つの音色を作って、分解能が16でシーケンスパターンを
作ってみました。
こういう音が簡単に作れます。
パソコンのキーボード、マウスなどで音を出したりして
アマレコで、まず、まるごと録画してから
aviutlで色々合わせてみました。
aviutlでは、直前オブジェクトの技を使ってみました。
所々画像をズームインしてみたり、
直前オブジェクト&拡張描画で動画を斜めに動かしてみました。
最終的には56kbpsで15f/sに圧縮して、1.9MBにして
iモーションでメールに添付してアップロードしました。
このブログのリンクからYouTubeのakitチャンネルに行けます。
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- ZFX Plug-in PITCH系7連結をYouTubeにアップ (2011/10/12)
- ZFX Plug-in PEDAL PITCH WHAMMY風をYouTubeにアップ (2011/10/11)
- ZFX Plug-in Chorus&DZ BertをYouTubeにアップ (2011/10/09)
- THE ANVIL free VSTをYouTubeにアップ (2011/09/28)
- YouTubeの動画再生回数が20000回越え (2011/09/22)
- 1974distortion自作VSTをYouTubeにアップ (2011/09/18)
- 最強プレイヤーズコンテスト2011の音源をアップ。 (2011/08/12)
- SunVox V1.6.3 遊びをYouTubeにアップロード (2011/07/06)
- YouTube5月20日から6月1日あたりの動画の影響 (2011/06/28)
- Bryce & Javie 遊びをYouTubeにアップ。 (2011/06/27)
- DRX8R Reverb&COMP FREE VSTをYouTubeにアップ (2011/06/17)
- YouTubeログイン出来ないセッションがタイムアウト解決法 (2011/06/06)
- V-AMP2 RECTIFIDE HEAD & IR Marshall 1960AV V30をYouTubeにアップ (2011/06/05)
- IGNITE TS-999 & Poulin LEGIONをYouTubeにアップ (2011/06/03)
- Fuzz & guitar PREAMP 自作VST & WahをYouTubeにアップ (2011/05/30)
スポンサーサイト