2011最強プレーヤーズコンテストの豪華賞品発表
2011-06-18|本、読物
2011最強プレーヤーズコンテストの豪華賞品発表
ギターマガジン2011年7月号を買いました。
最強プレーヤーズコンテストの豪華賞品が載ってるということで買いました。
豪華賞品ですが、見てみると自分が賞品をもらった
2005年の豪華賞品と比べると品数が、約4分の1です。
2011年が約20品、2005年が約80品です。
ギターマガジン2005年7月号の豪華賞品発表を見て書いてるので確かです。
2005年7月号に載ってる豪華賞品の中から、当時、3品送られてきました。
HAOのRumble MODとKTSのストラトキャスター用のチタン製のサドル?と
レスポールとかにつけるようなギターペグセットです。嬉しかったです。
その時と比べると2011年は寂しい気がします。
参加人数が減ってきてることと、不景気と、
今回の大地震が、だいぶ影響してるんだと思います。
最強プレーヤーズコンテストは、毎回完全に賞品目当てで参加してきました。
その今回の賞品の中から、魅力的な賞品は、
ギターに関しては、好みがあるので、あまり意識してないですが、
PODのHD500とタスカムのGT-R1とDR-07MKⅡの
ポータブルレコーダーが良いなと思いました。
ギターアンプとかは、ライブをやる訳では無いので、あまり興味が無く、
他の物も家にあるもので代用出来そうなので特に必要無いです。
コンテストに参加しようか、どうしようか、まだ悩み中です。
狭き門です。
締め切りまで、あと約50日。
ギターマガジン2011年7月号を買いました。
最強プレーヤーズコンテストの豪華賞品が載ってるということで買いました。
豪華賞品ですが、見てみると自分が賞品をもらった
2005年の豪華賞品と比べると品数が、約4分の1です。
2011年が約20品、2005年が約80品です。
ギターマガジン2005年7月号の豪華賞品発表を見て書いてるので確かです。
2005年7月号に載ってる豪華賞品の中から、当時、3品送られてきました。
HAOのRumble MODとKTSのストラトキャスター用のチタン製のサドル?と
レスポールとかにつけるようなギターペグセットです。嬉しかったです。
その時と比べると2011年は寂しい気がします。
参加人数が減ってきてることと、不景気と、
今回の大地震が、だいぶ影響してるんだと思います。
最強プレーヤーズコンテストは、毎回完全に賞品目当てで参加してきました。
その今回の賞品の中から、魅力的な賞品は、
ギターに関しては、好みがあるので、あまり意識してないですが、
PODのHD500とタスカムのGT-R1とDR-07MKⅡの
ポータブルレコーダーが良いなと思いました。
ギターアンプとかは、ライブをやる訳では無いので、あまり興味が無く、
他の物も家にあるもので代用出来そうなので特に必要無いです。
コンテストに参加しようか、どうしようか、まだ悩み中です。
狭き門です。
締め切りまで、あと約50日。
![]() 【送料無料】Guitar magazine (ギター・マガジン) 2011年 07月号 [雑誌] |
![]() | ![]() | ![]() |
- 関連記事
-
- DELUHI Leda ヤングギターDVD 8月号 (2011/08/05)
- PressureのギターソロMIX音源をCD-Rに焼く (2011/07/28)
- 最強プレイヤーズコンテスト2011ギターソロMIX完成 (2011/07/27)
- Pressureの変拍子を考える。 (2011/07/13)
- 締め切りまで1か月。最強プレイヤーズコンテスト2011 (2011/07/10)
- 最強プレイヤーズコンテスト2011締め切りまで40日 (2011/07/01)
- シティーハンター全35巻はまってた漫画 (2011/06/30)
- 2011最強プレーヤーズコンテストの豪華賞品発表 (2011/06/18)
- ヤングギター2011.7月号小型真空管アンプ最前線DVD (2011/06/17)
- 最強プレイヤーズコンテスト2011課題曲を聴いた感想 (2011/05/27)
- 電子工作物語 電子回路の基礎の基礎 (2011/05/25)
- ヤングギター2011.6月号付録DVD菰口雄矢 (2011/05/24)
- ギターマガジン6月号最強プレイヤーズコンテスト2011 (2011/05/21)
- ヤングギター5月号ダグ・アルドリッチDVD (2011/04/29)
- トニー・マカパイン 2011年4月ヤングギター付録DVD (2011/03/28)
スポンサーサイト