LiveProfessor ver.Beta2.03をダウンロードしてみた。 - akitのギター部屋

LiveProfessor ver.Beta2.03をダウンロードしてみた。



LiveProfessor ver.Beta2.03をダウンロードしてみた。


これは、VSTを連結チェーン化して、デスクトップ上で、

スタンドアローンでギターなどを弾ける状態にしてくれるものです。


が、前のバージョンも同じ感じだったんですが、

CPU稼働率が以上に高くて重いです。普通にCPU稼働率が70~80%とかになります。

最新型のパソコンだったら快適に操作できるのかもしれません。


なので、自分は、VSTを大量に追加した時にLiveProfessorにカウントしてもらいます。

それだけのために使っています。これを起動したとき

VSTが読み込まれてVSTの数がカウントされます。


今のVSTの数は自作VSTとフリーVST含めて270個ぐらいです。

VSTが多すぎるので、半分ぐらいに減らしていきたいと思います。


LiveProfessorの本家サイト


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/446-1b13e98b