ヤングギター2011.7月号小型真空管アンプ最前線DVD - akitのギター部屋

ヤングギター2011.7月号小型真空管アンプ最前線DVD

ヤングギター2011.7月号小型真空管アンプ最前線DVD


ポールギルバートが表紙になっています。

付録DVDをみました。

小型真空管アンプと小型キャビネットでマイク録りの音が聴けます。

基本がハムバッキングピックアップで弾いてるみたいなので、音がこもりぎみです。


7種類弾き比べています。

その中でも2つ音色的に気に入りました。


1つめはメサブギのTransAtlantic TA-15です。

クリーンの時の高音域のキラキラして弦が鳴ってる感じと

歪ませて弾いた時のゴリゴリした感じが気に入りました。


2つめはオレンジORANGEのDual Terrorです。

カッティング時の高音域のキラキラした感じと

歪ませた時のザクザク感が気に入りました。

特にオレンジアンプは、見た目の古そうでお洒落な印象で勝手に、

あまり歪まないんじゃないかと思い込んでいたのでビックリしました。


今回音源は無かったんですが、個人的には、

VOXのNight Train NT-15の音が聴いてみたかったです。

 ヤングギター 2011年7...

 ヤングギター 2011年7...
価格:979円(税込、送料別)




人気ブログランキングへ

にほんブログ村 音楽ブログ ギターへ


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/445-8f9371cc