エレキギターのシールドケーブル3m激安だったので買ってみた!638円 - akitのギター部屋

エレキギターのシールドケーブル3m激安だったので買ってみた!638円

エレキギターのシールドケーブル3m激安だったので買ってみた!638円


エレキギターの激安シールドケーブル3m2023年3月C


だいぶ久しぶりに
エレキギターの
シールドケーブルを買ってみました。
自分の部屋で使うということで3mの物です。

ギターケーブルとも言いますが、

楽天市場で
1本638円送料無料で、


エレキギターの激安シールドケーブル3m2023年3月D


激安だったので2本買いました。

本当は、
いままで何回も買ってたシールドケーブルを
今回も買おうと思ってたんですが、
(シルクロードのシールドケーブル)
楽天市場では販売されなくなってて、
代わりに
このシールドケーブルを買ってみました。

シールドケーブルで、
もっと安い物もあったんですが、

シールドケーブルの両端の
持つ所がプラスチック製ではなく、
金属製ということで、

長い間使えそうだなと思って、

このシールドケーブルにしました。






ということで、
今回買ってみたシールドケーブルの感想を
書いていきます。


☆激安シールドケーブルの感想

SYMPHA 6.35 シールドケーブル
ギターシールド
/ スタンダード ギターケーブル (3M)
というシールドケーブルです。

型番はCBC-30と書かれてあります。

知らないメーカーですが、
今回初めて買ってみました。

まずは見た目から、

シールドケーブルのケーブルの部分ですが、
今まで使ってたのと違って、
質感がテカってる感じで、

PS4とかPS5のコントローラーを
本体につなげる時のケーブルよりも
テカってる感じです。

曲げてみるとちょっと固めです。

太さも今まで使ってたのより
ちょっと太めな感じです。

シールドケーブルの両端の
手で持つ所が金属で出来てて、
しっかりしてる感じです。

エレキギターの激安シールドケーブル3m2023年3月A


金属の部分を開けてみたんですが、
ハンダ付けされてる部分が
ちゃんとヒシチューブ(熱収縮チューブ)で
コーティングされてて、
しっかり絶縁されています。

安いのにしっかり作られています。


エレキギターと足元にある
エフェクター達とつなげて
弾いてみました。

音質的には問題ない感じですね。

今まで使ってたシールドケーブルと
違和感が無いです。

ノイズも問題ないですね。

エレキギターの場合、

自分のピックの持ち方、弾き方、
ギター弦、
エレキギター本体の鳴り、
ピックアップの特性、
ピックアップと弦までの高さ、
エレキギターのブリッジの構造、
エレキギターのボディの塗装、
ネック、フレットボードの素材、
エフェクターそれぞれの音、
ギターアンプとつまみの位置、
部屋の鳴りなど、

音に関わってくる要素が多いので、
エレキギターのシールドケーブルを
変えたところで

あまり音の変化が分かりませんが、

新しいシールドケーブルを
つなげてるということで、

気分が変わってきます。

気分が変われば、
弾き方も変わってきて、

ちょっと新鮮な気持ちになります。

想像してたよりも
しっかりしたものだったので、
買って良かったです。


>>楽天市場でシールドケーブルを見る


>>Amazonでシールドケーブルを見る



☆まとめ1


エレキギター関係のブログ記事を
だいぶ久しぶりに書きました。

このブログで、

調べてみたら
2021年7月に
マルチエフェクターの
HOTONE AMPERO ONEを修理に
出してたのが家に帰ってきて、
どうなったか?

というような内容の記事を
書いて以来なので、

1年半以上ぶりの
エレキギターの記事ということになります。

1年半以上、
エレキギター関係の記事を
書こうと思うような
気分の変化が無かったということになります。

テレビゲームにハマって、

エレキギターの方は、
なんとなくだらだら弾いてた感じです。

エレキギターが趣味になってから
約32年

ギターコンテストで、
何回か音楽雑誌に名前が載った事が
あるんですが、

よく考えたら最後は、
10年以上前の話で、

今、そういうコンテストに参加してみたら
どんな感じなんだろうかと、

最近もエレキギターのコンテストとか
あるんですかね?

これから何年エレキギターが
弾けるんだろうかと考えたら
ゾワッとしました。

もうちょっとエレキギターを自由に
弾けるようになりたいです。


☆まとめ2


最近、いろんな影響で
エレキギター関係の機材とかが
値上がりしていますが、

自分が使ってて、
今でも売られてる物を調べてみたら、

知らないうちに
結構、値上がりしていますね。

エレキギターの激安シールドケーブル3m2023年3月B

たとえば、
メインで使ってるエレキギターが
Ibanez RG370AHMZ BMTですが、

約5年前に
他の販売店で約6万円で送料込みで
売られてたのを

タイムセールで、
新品で48000円ぐらいで
買ったエレキギターですが、

2023年3月現在、
楽天市場で見てみたら、
値段が75000円ぐらいで売られています。

アイバニーズのホームページで見たら
本体価格が税抜きで90000円になってて
税金入れて99000円で、
ほぼ10万円です。

あと、
マルチエフェクターの
HOTONE AMPERO ONEを約2年半前に
外付けフットスイッチ込みで、
約4万円で当時買ったんですが、

2023年3月に楽天市場で見てみたら
5万6000円ぐらいで販売されています。


あと、
エレキギターのギターアンプは、
マーシャルのデジタルアンプの
CODE25を使っているんですが、

専用のフットスイッチ込みで
2019年1月に
税込みで27000円ぐらいで買ったんですが
2023年3月で、
最安値でも3万4000円ぐらいで
売られています。

最近、PS5でディスク版の本体を
楽天ブックスで、
やっと買えたんですが、
こういう値上がりを見てると
PS5の5000円の値上がりって、
あまり大したことが無かったんだなと

よく5000円程度の値段で
抑えることが出来てるなと思いました。


エレキギター関係の物が
じわじわ値上がりしたからといって、
エレキギターの趣味をやめることは
無いと思いますが、

今からエレキギターを始める人にとっては、
この値上がりは、厳しいんでしょうかね。

それとも
今はこうだ!と
こういうものだと普通に受け入れるのかも
しれないですね。


値段といえば、
バッカスのローステッドメイプルの
24フレットのエレキギターが
去年あたり25000円ぐらいで売られてて
なんとなく欲しいなと思ってたんですが、

久しぶりに値段を見てみたら、
約34000円ぐらいで販売されていますね。

買う機会を逃しました。


25000円で売られてたのが
34000円になってたら、
買う気持ちが失せていきますね。

34000円でもエレキギターとして
安いとは思いますが、

何が言いたいかといえば、
欲しい!と思った時に
買っておいた方が良かったですね。

ちょっと後悔しています。


という感じで、
書いてきましたが、

久しぶりのエレキギター関係の記事で、
あまりまとまってない感じですが、

この記事はここまでです。


そういえば、
今日は311ですね。



エレキギターのシールドケーブル3m激安だったので買ってみた!638円
でした。



関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2412-1e329219