PS5本体ディスク版 楽天ブックスでやっと買えた! - akitのギター部屋

PS5本体ディスク版 楽天ブックスでやっと買えた!

PS5本体ディスク版 楽天ブックスでやっと買えた!


楽天ブックスでPS5買えた!



2023年2月8日10時35分頃、
楽天ブックスPS5本体
CFI-1200A01の販売ページを見たら

買える?買える??

入荷予約状態になってて、
(パソコンで確認)

購入しようと思ってクリックしたら
アクセスがパンクしてて
何十回かやり直してたら、
買い物かごに入って、

メールアドレス、
パスワード、
ロボットではなく人が入力してるという
確認のための文字列を入力して、

ここからはいつも楽天で買う感じで
入力していって、

10時45分頃
やっと買えました。

代金引換で330円で
端数が808円だったので、
ポイントで808円払って、

家に配達の人が来たら
6万円支払うという感じで注文できました。

2月22日以降に発送予定です。


本当に買えたのか???


PS5本体が発売されたのが
2020年11月12日

あれから約2年半。

長かったーーーーーーーーーー。


転売屋での値段10万円、
あれは何だったんだ??

転売屋の誘惑にも負けず、
楽天ブックスで
PS5本体ディスク版が買えたみたいです。

楽天ブックスかAmazonで
買いたいと思っていましたが、


購入履歴、

楽天ブックスからの注文内容確認メール、

本当に買えたみたいです。


コロナ禍もあって、
長い間、曇ってた感じから、
眼の前がパッと開けた感じがしました。


でも、家にPS5が届くまでは
どうなるかわかりません。


話がちょっと変わりますが、

今日2023年2月8日といえば、
このブログに父親が救急車で
2022年11月19日に病院に入院した
という記事を書いたんですが、

結構、重症で
要介護5で寝たきりで肺膿瘍という
肺炎のキツイやつで、
大きい病院で入院してたんですが、
(11月17日の朝まで
 父親は新聞を取りに行ってた)

ずっとは大きい病院にも
いられないので、

小さい病院に転院で、

今日、妹と母親で小さめの病院に
転院の付き添いに行きました。

父親は介護タクシーに乗せられて
転院したみたいですが、

こんな日に
PS5本体を買っていいものなのか
ちょっと迷いましたが、

約2年半待ち続けたとか、

父親が入院で、
毎日、ほぼひとりで
キツイ雪かきをやってた
自分へのご褒美とか
いろんな理由をつけて、

変化の時だと思って、
これを期に良い方向へ
進んでいければいいなと思って、
思い切って買ってしまえ!!

という感じで買ってしまいました。


2023年2月8日いろんな意味で
忘れられない日になりそうです。


☆PS5本体が家に届いたら何をやる?


PS5が届いたらどこに置く?

その前に散らかった部屋を
スッキリさせないといけない!!

早速、どのゲームをやる?

1月にプレイステーションプラスの
エッセンシャルからエクストラに
アップグレードしたので、
そこからいろいろゲームが選べる!!

どうする?

という感じで想像が広がります。


PS5本体を買ったからといって、
PS5専用のゲームソフトの
パッケージ版のコレをやってみたい!
というのは、

今のところあまりなくて、
PS4で、ホライゾンゼロドーンと
グランツーリスモスポーツをやってたので、

PS5で
ホライゾンフォービドゥンウエストと
グランツーリスモ7はやってみたいですが、

とりあえずは、
家にあるゲームで、
PS5でやってみたらどうなるか
確認してみたいです。

たとえば、

☆フォールアウト76

PS4でやった場合、
ハンドメイドとかフィクサーとかの
爆発武器を使った時に
画面がもっさりしてて、
動作が遅くなるので、
PS5だったらスムーズに表示できそうなので、
やってみたい!


☆デスストランディング
 ディレクターズカット


PS5版でないとできない
ギミックがアップデートで
追加されたという事で、
最初からやってみたい!


☆ノーマンズスカイ

拠点づくりで巨大なものを作った時に
どんな感じで表示されるのか、
動作するのか見てみたい!


☆サイバーパンク2077

PS5版でなければ、
追加されてない
敵の動きとかあるみたいなので、
そこらへんが見たいのと、
PS5版の画面の綺麗さを見てみたい!
最初からやってみたい!!


☆ウォーフレーム

無料ゲームですが、
パルクールアクションが
どんな感じになるのか見てみたいのと、
映像の変化を確かめたい!


☆ゴーストオブツシマ
 ディレクターズカット


プレイステーションプラスの
エクストラに
アップグレードしたことによって
PS4でもできるが、
PS5から始めたい!!


☆デスループ

プレイステーションプラスの
エクストラに
アップグレードしたことによって
PS5でできる状態なので、
やってみたい!!


ゲーム生活の充実。
想像が広がりますね。

☆自分はたまたま買えましたが、
当分は売り切れが続くと思います。
でも買える機会も多くなってくると実感しています。


>>楽天ブックスでPS5本体を見る

>>AmazonでPS5本体を見る



☆まとめ


2022年の年末から
2023年に掛けて、

PS5本体が大量に市場投入されるという
話がありましたが、

本当に
そういう感じになりそうですね。

普通に買える状態になりそうですね。


PS5本体を転売するような
転売屋も少なくなりそうですね。

なってもらわないと困る。


PS5本体が売れてもらわないと
ゲーム会社、プレイヤーにも
関わってくる話だと思うので、

PS5が買えたので
自分はソニーを応援します。


そういえば、
PS5のストレージの容量が少ないので
内蔵のSSDをつけてみたいと思ってるんですが、

これから調べてみます。


あと、
今年になるのか来年になるのか
分かりませんが、

PS5本体でディスクシステムを
取り外せるバージョンが
販売されるみたいですが、

そこまで待ってられないので
今のPS5が買えて良かったと思っています。


早くやってみたい!!


PS5本体ディスク版 楽天ブックスでやっと買えた!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2410-5a5beca5