Fallout76クアッドのエイリアンディスインテグレーターが使いやすい! - akitのギター部屋

Fallout76クアッドのエイリアンディスインテグレーターが使いやすい!

Fallout76クアッドのエイリアンディスインテグレーターが使いやすい!


エイリアンディスインテグレーター2022年4月B

PS4でFallout76を今まで、
約4300時間やっています。
ほとんど病気です。
(PS5本体、いつ買えるのか?)
(転売屋からは買いたくない)
(買うお金はある。)
(PS4が壊れる前に買いたい!)

頭の中のエレキギターの要素
どこに行った?
という感じで、端に追いやられてて、
ゲームにどっぷりです。

Fallout76をやり始めてから
約3年半の間に、

途中で、
レッドデッドリデンプション2、
デスストランディング、
サイバーパンク2077、
ウォッチドッグスレギオン、
アストロニーア、
ノーマンズスカイ、
他にもいろいろやりましたが、

結局、Fallout76の世界に戻ってきてしまう感じです。
そんな感じの人は結構いるんじゃないでしょうか?


メインキャラクターのレベルがLV930で、
レジェンダリーパークで必要なものは
大体、最高の状態までアップグレードしています。

ここまで来ると
特別、新しい変化というものは無くなるものです。

クラフトで、
防具のシークレットサービスアーマーの
☆3の胴体、右脚、左脚の

不屈、武器重量減で、
できればアクションポイントの回復が早まる物が、
手に入ったらなと思いながら、

スロットマシーンに頼む!と願いを込めてから
何百回も作っていますが、

未だに入手できていません。
(シークレットサービスアーマーの不屈、武器重量減の
 左右の腕は持っています。)

いつまで掛かるのか。

(武器を180個ぐらい持ったままゲームをやってるので
 個人的には5部位全部武器重量減が必須です。)


良いのが、
なかなか来ないなと思いながら、
久しぶりに武器の方の
レジェンダリークラフトやろうかなと思って、

今、やるんだったら
自分の持ち物で能力的にあまり充実してない、
新武器のエイリアン・ディスインテグレーターで

レジェンダリーモジュールが10個ということで、
2個だけ作れるので、

やってみたら
クアッドのエイリアン・ディスインテグレーター
来ました。

「ポカン!」

それも、

AP消費減で、敵を倒すとAPが少し回復するやつ!

エイリアンディスインテグレーター2022年4月C


☆ん?本当か?☆と思って、
テレビ画面に前のめりになりました。

エイリアン・ディスインテグレーターで
クアッドの物は持ってなかったので、

これは嬉しいです。

Fallout76をやってるということで、
YouTubeでプレイ動画を見ることが多いんですが、
クアッドのエイリアンディスインテグレーターを
思い切り使ってるような動画を
あまり見かけてなかったので、

これは嬉しいです。

特別な感じがしました。


早速、改造することにしました。



☆高出力レシーバーで6発から81発に化ける!

エイリアンディスインテグレーター2022年4月A

改造するといっても
エイリアン・ディスインテグレーターは、
レシーバーしか改造できないので、

オート化、冷却、毒、高出力レシーバー


クアッドと合うのは、どれかと考えて、

オート化だと
1発の攻撃力が低いので、
敵を倒すまでに弾がどんどん減っていくなと思って、
弾の確保もしづらいだろうなと思ったので、
却下。

エイリアンディスインテグレーターの
冷却、毒も効果が地味なので、
却下、
(エイリアンブラスターの方の冷却は良い!)
(特にツーショットのエイリアンブラスターは良い!)

クアッドには
高出力レシーバーが良いだろうなと思って、
高出力レシーバーにしました。

そしたら

血濡れとかジャンキーに
高出力レシーバーを付けた時には6発だったのが、

クアッドになると
81発と表示されました。

13.5倍!


81発?バグじゃないかと思って、
何発か撃ってみて、リロードしてみたら

ちゃんとリロード出来ます。

81発で合ってるみたいです。
(4月12日のバグ修正のメンテ後も問題なし)


これは、物凄く嬉しいです。

確かに
Fallout76では、
クアッドと名前が付きながら
クアッドの球数よりも少なくなってしまう武器もあれば、

プラズマガンをライフル化した
プラズマライフルのように
スナイパーバレルにした時のクアッドで、

9発が99発に化ける武器もあります。

そう考えたら、
Fallout76の世界ではあり得るなと。


ここ最近、数ヶ月、
Fallout76をやってても
持ってる装備品に大きな変化がなく、
なんとなく退屈だな、

なんでFallout76をこんなにやってんだろうか?
と思いながらやってたんですが、

クアッドのエイリアンディスインテグレーターは
自分の中で大きな変化です。

戦い方が今までとは、
変わってくるでしょうね。

クアッドが付いてない
エイリアンディスインテグレーターの場合、

自分のキャラだと
変異がいっぱい付いてるということで、
遠距離武器の命中率が少し下がるので、
(変異のねじ筋)

スーパーミュータントを倒す時に
数発で倒せなくて、
リロードを挟むことがよくあるんですが、

クアッドのエイリアンディスインテグレーターだったら、
ほとんど途中でリロードを挟むことがないので、

ガンガン撃って倒すことが出来ます。


リロード分以上のストレスが減ります。


Fallout76にいるいろんな敵と戦ってみましたが、


その前に
自分の装備は、


ざっくり言うと、

主な物は、

変異をいろいろ付けてますが

変異の副腎を付けて、
体力は3割程度にして、

防具の3つが不屈で、

防具の2つがアクションポイント回復を意識した装備で、

ライフルマンのパークで
☆3、☆1、☆1で40%ダメージアップ。

タンクキラー☆3

テンダライザー☆3

アドレナリン☆2

ガンフー☆1

という感じです。


この状態で、


グール、ブラッドイーグル、
スコーチ、カルト教信者、スーパーミュータントなど

雑魚敵であれば、1発から3発程度当たれば倒せます。

デスクローも腹に撃って楽です。

クアッドと
ガンフー効果で、
空港のスコーチ狩りが快適です。

エイリアン・ディスインテグレーターは、
ある程度ステルスを保てて
射程距離レンジも長くて、
エネルギーダメージということで、

ロボット狩りとも相性が良くて、
ロブコ研究センターの
ロボット狩りのイベントでもスムーズに倒せました。
(他のプレイヤーが居る時は火力を下げた方が良いかもしれない)
(他の武器かレシーバーを変えるか)

ベヒモスもステルスで
ヘッドショットで十数発も当たれば倒せます。

スコーチビーストも結構楽に倒せますが、

スコーチビーストクイーンの場合は、
他の武器の方が良いみたいですね。
(ガトリングプラズマ、プラズマキャスターなど)


という感じで、
自分の中では、結構な変化が起きたので、

180個も持ち歩いてる
武器をいろいろ減らせるんじゃないかと
思っています。

クアッドのエイリアン・ディスインテグレーターよりも
明らかに不便な武器もいっぱい持ってると思うので、

これからどんどん武器を減らして
動きやすくしていきたいです。



☆こうだったらもっと良いかもしれない。


今回のクアッドのエイリアン・ディスインテグレーターは、

クアッドで、
敵を倒したら少しAPが補充されて、
AP消費減でしたが、

自分のメインキャラにとっては、
第二効果のAP補充は
防具で2カ所AP回復の物を付けてるので、
いらないかなと、

命中だったら
更に戦いやすくなるんじゃないかなと思っています。

ということで、
クアッドで、
バッツ命中アップで
AP消費減を目指して、

これからも
エイリアン・ディスインテグレーターの
レジェンダリークラフトをやっていきます。


クアッドのエイリアンディスインテグレーターが
気になる人はやってみてください。

ものすごくゲーム体験が快適になると思います。


☆おまけ


この記事をある程度、書き終わって、
確認のためにFallout76にログインして、

いつもの日課をやって
エイリアンディスインテグレーター2個分の
レジェンダリーモジュールが貯まったので、

早速、作ったら

またまたクアッドのエイリアンディスインテグレーターが
できました。

エイリアンディスインテグレーター2022年4月D

今回は
クアッドでバッシュで
パーセプションP1のが来ました。

エイリアンディスインテグレーターでバッシュ?
どうなんでしょうね。

Pが1上がるということは、
命中率がちょっとだけ上がる感じですね。


つまり、
4個エイリアンディスインテグレーターを作って、
2個クアッドになったということです。

2つ目のクアッドの方は、
これからやってみますが、
冷却か毒効果のレシーバーにしようと思っています。

この流れ、
なんか良いことありそうですね。


Fallout76クアッドのエイリアンディスインテグレーターが使いやすい!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2395-b619b9fd