REVOL EPH-01 SURF PHASERレビュー 約3000円のエフェクター
2018-04-07|エフェクター
REVOL EPH-01 SURF PHASERレビュー 約3000円のエフェクター

2018年1月に正月の雰囲気に乗っかって
REVOLの激安ミニサイズコンパクトエフェクターの
EPH-01 SURF PHASER
フェイザーエフェクターですね。
買ってみたので、
手に入れてから3ヶ月経ったということで、
自分なりのレビューを書いてみたいと思います。
☆なぜ?REVOL EPH-01 SURF PHASERを買ったのか?理由。
手の中に収まるようなミニサイズのエフェクターですが、
なんとなく集めていたらミニサイズだけで、
2018年4月現在6個になりました。

VALETONが4個
アイバニーズのチューナーが1個
それで、REVOL1個で6個です。
(この中で一番値段的に高いのがアイバニーズのチューナーです。)
フェイザーのエフェクターは、
マルチエフェクターでは、持っていましたが、
コンパクトエフェクターでは、今回初めて買いました。
(ギター歴27年で初めてということです。)
時空が歪む感じの音。ジュワジュワした音のフェイザー。
フェイザーが印象的なギタリストといえば、
ヴァン・ヘイレンだと思いますが、
自分もヴァンヘイレンには影響を受けてきました。
自分がヴァン・ヘイレンの音を最初に聴いてから
約25年。
マルチエフェクターのフェイザーを使ってた時には、
ヴァン・ヘイレンのような弾き方で、弾いていました。
最近、自分はミニサイズのエフェクターにこだわっています。
また、ヴァン・ヘイレンのように弾いてみたい!
ミニサイズのエフェクターでフェイザーが欲しいなと。
ヴァン・ヘイレンが初期に使ってたフェイザーといえば、
MXR PHASE 90です。
つまみが1つのものですね。
でもMXR PHASE 90は値段が1万円以上もして、
自分の金銭感覚に合いません。
MXRでミニサイズのフェイザーも発売されていますが、
それも1万円以上します。
なんかないか?なんかないか?と
そんな感じの時に正月に楽天市場で検索したら、
約3000円のフェイザーが売られていました。
それもミニサイズのフェイザーエフェクター。
さらに送料無料!
それが、REVOL EPH-01 SURF PHASERでした。
画像を見る限り頑丈そう。
つまみが3つ付いてて、エレキギターとか、
ギターアンプの相性も良さそうだなと思いました。
何だこれは!と思って、
YouTubeで試奏動画とか無いかなと見てみたんですが、
当時は見つけられませんでした。
安いけど大丈夫か?
音の雰囲気が分からないな。
他の人のレビューもなくて判断のしようがないなと
不安に思いながらも思い切って、
結局、楽天市場のサクラ楽器で買いました。
(正月ということでなのか分かりませんが8%OFFクーポンもあって
実際には2760円送料無料で買えました。)
記事を書いてる2018年4月7日現在、楽天市場のサクラ楽器では、
3400円で送料無料です。
楽天市場の他の楽器店の方が今は安いです。
REVOL EPH-01 SURF PHASERを買った理由としては、
こんな感じです。
☆REVOL EPH-01 SURF PHASERを使ってみた感想
まずは、☆REVOL EPH-01 SURF PHASERの見た目ですが、
家にあるミニサイズのエフェクターの中で、
一番小さい感じです。
(ちなみにREVOLのエフェクターを入れる巾着袋も付いてきました。)
(一番上の画像のエフェクターの奥にあるやつです。)
VALETONのエフェクターよりも
アイバニーズのミニサイズチューナーよりも
小さいです。容量的に小さいということです。
他のメーカーの一般的なエフェクターと同じく
センターマイナスの9Vの電源アダプターで動作して、
電池は入りません。
電源アダプターだけで動作します。
LEDランプはブルーです。
つまみ3つにフットスイッチ。
フットスイッチのカチカチ音が気持ち良い音です。
ちょっとだけマイナス面を書きますが、
センターのFEEDBACKつまみ。
つまみだけを指で持ったままエフェクターを持ち上げると
簡単につまみが取れます。
取り付けがゆるい感じのつまみです。
ネジで止まってるわけでも圧着してるわけでもなく、
雰囲気的に被さってる感じです。
これだと簡単につまみが取れてしまって
なんかの拍子につまみを無くしてしまうことも考えられるので、
つまみと軸の間に薄い紙を挟んでガッチリ、ツマミをつけてみました。
これで簡単にはツマミが取れなくなって、
使いやすくなりました。
REVOL EPH-01 SURF PHASERの音ですが、
最初、エフェクターのつなぎ方として、
エレキギター→フェイザー→オーバードライブ→ギターアンプ
という感じでつないで弾いてみました。
このつなぎ方だとREVOL EPH-01 SURF PHASERの
音色変化が掛かりづらい感じでした。
音がこもった感じになりました。
次に
エレキギター→オーバードライブ→フェイザーギターアンプ
という感じにつないでみたら、
フェイザー特有のジュワジュワした音色変化が、
分かりやすくなったので、
歪み系エフェクターの前ではなく、
歪み系のエフェクターの後に
REVOL EPH-01 SURF PHASERをつないだ方が良いみたいですね。
FEEDBACKつまみを右側に回し切ると
思い切り低音がブリブリ鳴る感じになります。
個人的にはFEEDBACK少なめが良いなと思いました。
やっぱり、操作するツマミが3つあるので、
音が調整しやすいです。
RATEを右に回しきると気持ち悪い音も作れます。
フェイザーの音が気持ち良い状態から深めのディレイ。
深めの歪み。
ライトハンド奏法。
個人的には、ヴァン・ヘイレンのような気分になれます。
安上がりな男です。
やっぱりマルチエフェクターの中に入ってるフェイザーとは、
音が違いますね。
REVOL EPH-01 SURF PHASERの音色変化の方が
繊細というか弾いてて気持ち良いです。
買ってから約3ヶ月経っていますが
フェイザーエフェクターは、
REVOL EPH-01 SURF PHASERで充分だなと思っています。
安いフェイザーエフェクターが欲しいと思ってる人には、
これ良いと思いますよ。
REVOL EPH-01 SURF PHASERを使ってみた感想としては、
こんな感じです。
買って良かったなと思っています。
REVOL EPH-01 SURF PHASERに
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でREVOL EPH-01 SURF PHASERを見る
>>AmazonでREVOL EPH-01 SURF PHASERを見る
REVOL EPH-01 SURF PHASERレビュー 約3000円のエフェクター
でした。

2018年1月に正月の雰囲気に乗っかって
REVOLの激安ミニサイズコンパクトエフェクターの
EPH-01 SURF PHASER
フェイザーエフェクターですね。
買ってみたので、
手に入れてから3ヶ月経ったということで、
自分なりのレビューを書いてみたいと思います。
☆なぜ?REVOL EPH-01 SURF PHASERを買ったのか?理由。
手の中に収まるようなミニサイズのエフェクターですが、
なんとなく集めていたらミニサイズだけで、
2018年4月現在6個になりました。

VALETONが4個
アイバニーズのチューナーが1個
それで、REVOL1個で6個です。
(この中で一番値段的に高いのがアイバニーズのチューナーです。)
フェイザーのエフェクターは、
マルチエフェクターでは、持っていましたが、
コンパクトエフェクターでは、今回初めて買いました。
(ギター歴27年で初めてということです。)
時空が歪む感じの音。ジュワジュワした音のフェイザー。
フェイザーが印象的なギタリストといえば、
ヴァン・ヘイレンだと思いますが、
自分もヴァンヘイレンには影響を受けてきました。
自分がヴァン・ヘイレンの音を最初に聴いてから
約25年。
マルチエフェクターのフェイザーを使ってた時には、
ヴァン・ヘイレンのような弾き方で、弾いていました。
最近、自分はミニサイズのエフェクターにこだわっています。
また、ヴァン・ヘイレンのように弾いてみたい!
ミニサイズのエフェクターでフェイザーが欲しいなと。
ヴァン・ヘイレンが初期に使ってたフェイザーといえば、
MXR PHASE 90です。
つまみが1つのものですね。
でもMXR PHASE 90は値段が1万円以上もして、
自分の金銭感覚に合いません。
MXRでミニサイズのフェイザーも発売されていますが、
それも1万円以上します。
なんかないか?なんかないか?と
そんな感じの時に正月に楽天市場で検索したら、
約3000円のフェイザーが売られていました。
それもミニサイズのフェイザーエフェクター。
さらに送料無料!
それが、REVOL EPH-01 SURF PHASERでした。
画像を見る限り頑丈そう。
つまみが3つ付いてて、エレキギターとか、
ギターアンプの相性も良さそうだなと思いました。
何だこれは!と思って、
YouTubeで試奏動画とか無いかなと見てみたんですが、
当時は見つけられませんでした。
安いけど大丈夫か?
音の雰囲気が分からないな。
他の人のレビューもなくて判断のしようがないなと
不安に思いながらも思い切って、
結局、楽天市場のサクラ楽器で買いました。
(正月ということでなのか分かりませんが8%OFFクーポンもあって
実際には2760円送料無料で買えました。)
記事を書いてる2018年4月7日現在、楽天市場のサクラ楽器では、
3400円で送料無料です。
楽天市場の他の楽器店の方が今は安いです。
REVOL EPH-01 SURF PHASERを買った理由としては、
こんな感じです。
☆REVOL EPH-01 SURF PHASERを使ってみた感想
まずは、☆REVOL EPH-01 SURF PHASERの見た目ですが、
家にあるミニサイズのエフェクターの中で、
一番小さい感じです。
(ちなみにREVOLのエフェクターを入れる巾着袋も付いてきました。)
(一番上の画像のエフェクターの奥にあるやつです。)
VALETONのエフェクターよりも
アイバニーズのミニサイズチューナーよりも
小さいです。容量的に小さいということです。
他のメーカーの一般的なエフェクターと同じく
センターマイナスの9Vの電源アダプターで動作して、
電池は入りません。
電源アダプターだけで動作します。
LEDランプはブルーです。
つまみ3つにフットスイッチ。
フットスイッチのカチカチ音が気持ち良い音です。
ちょっとだけマイナス面を書きますが、
センターのFEEDBACKつまみ。
つまみだけを指で持ったままエフェクターを持ち上げると
簡単につまみが取れます。
取り付けがゆるい感じのつまみです。
ネジで止まってるわけでも圧着してるわけでもなく、
雰囲気的に被さってる感じです。
これだと簡単につまみが取れてしまって
なんかの拍子につまみを無くしてしまうことも考えられるので、
つまみと軸の間に薄い紙を挟んでガッチリ、ツマミをつけてみました。
これで簡単にはツマミが取れなくなって、
使いやすくなりました。
REVOL EPH-01 SURF PHASERの音ですが、
最初、エフェクターのつなぎ方として、
エレキギター→フェイザー→オーバードライブ→ギターアンプ
という感じでつないで弾いてみました。
このつなぎ方だとREVOL EPH-01 SURF PHASERの
音色変化が掛かりづらい感じでした。
音がこもった感じになりました。
次に
エレキギター→オーバードライブ→フェイザーギターアンプ
という感じにつないでみたら、
フェイザー特有のジュワジュワした音色変化が、
分かりやすくなったので、
歪み系エフェクターの前ではなく、
歪み系のエフェクターの後に
REVOL EPH-01 SURF PHASERをつないだ方が良いみたいですね。
FEEDBACKつまみを右側に回し切ると
思い切り低音がブリブリ鳴る感じになります。
個人的にはFEEDBACK少なめが良いなと思いました。
やっぱり、操作するツマミが3つあるので、
音が調整しやすいです。
RATEを右に回しきると気持ち悪い音も作れます。
フェイザーの音が気持ち良い状態から深めのディレイ。
深めの歪み。
ライトハンド奏法。
個人的には、ヴァン・ヘイレンのような気分になれます。
安上がりな男です。
やっぱりマルチエフェクターの中に入ってるフェイザーとは、
音が違いますね。
REVOL EPH-01 SURF PHASERの音色変化の方が
繊細というか弾いてて気持ち良いです。
買ってから約3ヶ月経っていますが
フェイザーエフェクターは、
REVOL EPH-01 SURF PHASERで充分だなと思っています。
安いフェイザーエフェクターが欲しいと思ってる人には、
これ良いと思いますよ。
REVOL EPH-01 SURF PHASERを使ってみた感想としては、
こんな感じです。
買って良かったなと思っています。
REVOL EPH-01 SURF PHASERに
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でREVOL EPH-01 SURF PHASERを見る
>>AmazonでREVOL EPH-01 SURF PHASERを見る
REVOL EPH-01 SURF PHASERレビュー 約3000円のエフェクター
でした。
- 関連記事
-
- AMPERO ONEの不具合をサポートに報告してみた!液晶ディスプレイが‥。 (2021/07/07)
- AMPERO ONEをV1.2にファームウェアアップデートしてみた! (2021/06/29)
- JOYO ZIP AMPのレビュー コンプ感があるオーバードライブ! (2021/03/30)
- なぜAMPEROではなくAMPERO ONEを選んだのか?理由レビュー2 (2020/08/13)
- HOTONE AMPERO ONEのレビュー1 なぜ?買いたいと思ったか (2020/08/08)
- BOSS DS-1-4A 違いは? (2018/09/15)
- BOSS DS-1のレビューをまとめてみた! (2018/09/14)
- REVOL EPH-01 SURF PHASERレビュー 約3000円のエフェクター (2018/04/07)
- VALETONのTUBE ENGINEオーバードライブエフェクターを激安で買って使ってみた! (2017/03/11)
- VALETONのエフェクターLA'CHARGERを激安で買って使ってみた!ディストーション (2017/03/11)
- BOSS DS-1-4Aを使ってみた感想!初めて買ったディストーションペダル! (2017/01/30)
- BOSS DS-1-4Aを通販で注文して買った理由! (2017/01/26)
- コンプレッサーをブースターとして使う!エフェクターの使い方! (2016/10/04)
- TC Electronic Spark Mini Booster ミニサイズのブースターエフェクター! (2016/09/28)
- VALETON COMPRINCEを通販で買って届いたので軽くレビュー!ミニサイズのコンプレッサー! (2016/09/24)
スポンサーサイト