金属製のメタルハンドスピナーを通販で買って実際やってみた感想!よく回る! - akitのギター部屋

金属製のメタルハンドスピナーを通販で買って実際やってみた感想!よく回る!

金属製のメタルハンドスピナーを通販で買って実際やってみた感想!よく回る!


メタルハンドスピナー


初めて買ってみたハンドスピナー!


ここ何ヶ月か楽天市場の商品をいろいろ見てると、

プラスチック製、銅とかチタンのメタル製などの
色んな形のハンドスピナーをよく見かけてて、
アメリカで流行ってるということで、

テレビのニュースでもハンドスピナーが流行ってるというのを見て、

なぜ?こんなに流行ってるのか?と
あまりにも気になってしまったので、

流行りに乗っかって、
せっかく買うんだったら良く回りそうな金属製が良いと思って
自分もハンドスピナーを通販で買って実際やってみました。


自分が注文したのは、楽天市場のKOBEStarという販売店です。
送料込みで1680円。


注文してた物が2日で家に届きました。

初めて買ってみたハンドスピナーです。



実際ハンドスピナーをやってみた感想!


ただ回るだけのハンドスピナー。面白いのか?と
ちょっと疑問がありながらもやってみました。

実際手に持ってみるとメタルという事で重量感があります。
ちょっと重いので武器っぽい感じもあります。

これは人に投げたら怪我しますね。

机の上で回してみたんですが、机の上に落としたら
机にちょっと傷がいってしまいました。

回す場所は考えたほうが良いみたいです。

このハンドスピナーは、こちらの
ちょっとおしゃれな缶ケースに入って届きました。
メタルハンドスピナーの缶ケース


このメタルハンドスピナー。
金属製ということでよく回るだろうなと思って買ったんですが、

人差し指と親指でつまんで、これ以上無いという感じで

「エイっ!」と思い切り弾いて回してみたら、

完全に回転が止まるまで約6分50秒

説明に回り続ける時間が「3分~5分」と書かれていましたが、
本当に良く回ります。

説明は嘘ではないみたいです。

テレビニュースでは、ブームに乗っかって、
あまり回転しない粗悪品も出回ってると言ってたので、
自分の場合は、よく回る質が良い物だったので良かったです。


勢い良く回ってるのが約1分
(ジャイロ、回転が力強いのでエンジンをイメージさせます)

メタルハンドスピナーと机
机に置くとシュルシュルと
ボールベアリングの音が強調されて気持ちが良いです。

徐々に遅くなって止まりそうで止まらないという状態が、
結構な時間回り続けます。

遠心力。

あと、メタルハンドスピナーを回した状態で、
ボールペンの先に乗っけて
高速皿回し状態!
メタルハンドスピナーとボールペン
(ハンドスピナーを回し、ボールペンの先に乗っけて
 右手でスマホで撮影。それほど安定してるということです。)


最初はシュルシュルと音が鳴っていますが、
ボールペンの先で回ってるということで、
ボールベアリングから鳴るシュルシュル音が徐々になくなって、
静かに回り続けます。

見てて気持ちが良いです。

ある意味、神秘的。


本当の皿回しだったらこんな感じにはならないと思います。

前にテレビで放送されてて録画してた映画のシンデレラを見ながら、
ずっと何回も回していました。

ただ回すだけの物が、そんなに面白いのか?と
ちょっと疑問に思いながら回し始めたんですが、

これは、癖になります。

この感覚は、実際やってみないと分からないですね!


自分は金属光沢に惹かれたので、
バイカラーの三角のハンドスピナーを選びましたが、
ハンドスピナーにもいろんな形、素材、色の物があります。

ここまでこの記事を見てるという事は、
ハンドスピナーが気になってる人だと思いますが、

興味のある方は、確認してみてください。

>>楽天市場でハンドスピナーをレビュー件数順に見る

>>Amazonでハンドスピナーを見る


金属製のメタルハンドスピナーを通販で買って実際やってみた感想!よく回る!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2349-fd49ecba