中古のアイバニーズのエレキギターSタイプのプレミアムシリーズS970を通販で注文してみた!初めての経験
2017-01-05|ギター
中古のアイバニーズのエレキギターSタイプのプレミアムシリーズS970を通販で注文してみた!初めての経験
家には弾ける状態のエレキギターが3本あります。
8本置けるギタースタンドを1~2年前に買ったんですが、
エレキギター3本とエレキベースが1本置かれています。
20年以上前のヤマハのエレキギターと
5年ぐらい前のシェクターのエレキギターと
3年ぐらい前のプレイテックのエレキギターです。
普段よく弾いてるエレキギターは、
激安エレキギターのプレイテックST250です。
軽くて弾きやすいということで、
どうしても激安エレキギターを持って弾いてしまうんですが、
安いエレキギターということで、
気分的にも安い感じになってしまって、
あまり真剣に弾けてないんじゃないかと思っていました。
エレキギターを趣味で25年以上も弾いてると
ギター雑誌のギターコンテストとかで、
名前が載ったり、賞品をもらったことが何回かあるんですが、
イマイチ抜けきれない感じがあります。
もう一段階上に行ってみたい!
エレキギターを自由自在に弾けるようになりたい!
ギタースタンドには、あと4本の余裕がある状態です。
すき間があると、そこにもエレキギターを置いてみたい!
お金はある。
そんな時に
楽天市場の
中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOXで、
2017年1月4日に
初めて中古のエレキギターを買ってみました。
これから何か新しいことを始めてみたい!という
正月の新鮮な気分に乗っかって!
中古のアイバニーズのエレキギターでS970です。
中古エレキギターとアイバニーズのエレキギターというのも初めてです。
初めて中古のエレキギターを買うということで、
ちょっと不安があるんですが、
中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOXの商品ページの
写真と型番で判断するとヤングギターの中の広告などで調べると
多分2012年製だと思います。
ヤングギターの2012年5月号の最後のページに載っていました。
アイバニーズのホームページでも
過去のエレキギターカタログが見れるんですが、
2012年版に載っていました。
Sタイプのプレミアムシリーズです。
トレモロアームが欠品ということですが、
普通に新品で買えば10万円以上はするものが6万円ちょっとなので、
自分の判断では安いなと思って、
ほとんど衝動買いです。
トレモロアームは後で買おうと思っています。
前から1本ぐらいはアイバニーズのエレキギターが欲しい!と思ってたんですが、
今回注文したS970は、
まず、木目が綺麗!渋い!
ボディがウォルナットトップ、アフリカンマホガニーバックです。
5ピースのネックが良い!
ボディの軽いSタイプのプレミアムシリーズというのも良い!
重さ3.2kg
24フレットでピックアップがHSHというのも良い!
ZR2トレモロユニットでボールベアリング支点な所も良い!
家にあるエレキギターには無い要素がいっぱい詰まっています。
だいぶ前に欲しかったのはS770なんですが、
見た目が似てて更にS770よりもグレードが高いというのも良い!
これからは部屋の中で毎日見ることになります。
抱えて弾くことになります。
楽しみです。
こいつで上手く弾けるようになりたい!
自分と同じように、
前から欲しいと思ってて、買えない!と思ってた
自分好みのエレキギターが安い金額で手に入るかもしれません。
中古のギターに興味のある方は
中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOXを確認してみてください。

中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOX
家に中古のS970が届いたら、
このブログで弾いてみた感想とかも書いていきたいと思っています。
中古のアイバニーズのエレキギターSタイプのプレミアムシリーズS970を通販で注文してみた!初めての経験
でした。
この記事に思い切り関連性のある記事
↓
>>イシバシ楽器で買った中古ギターのアイバニーズS970の状態!感想!コレは良い!
家には弾ける状態のエレキギターが3本あります。
8本置けるギタースタンドを1~2年前に買ったんですが、
エレキギター3本とエレキベースが1本置かれています。
20年以上前のヤマハのエレキギターと
5年ぐらい前のシェクターのエレキギターと
3年ぐらい前のプレイテックのエレキギターです。
普段よく弾いてるエレキギターは、
激安エレキギターのプレイテックST250です。
軽くて弾きやすいということで、
どうしても激安エレキギターを持って弾いてしまうんですが、
安いエレキギターということで、
気分的にも安い感じになってしまって、
あまり真剣に弾けてないんじゃないかと思っていました。
エレキギターを趣味で25年以上も弾いてると
ギター雑誌のギターコンテストとかで、
名前が載ったり、賞品をもらったことが何回かあるんですが、
イマイチ抜けきれない感じがあります。
もう一段階上に行ってみたい!
エレキギターを自由自在に弾けるようになりたい!
ギタースタンドには、あと4本の余裕がある状態です。
すき間があると、そこにもエレキギターを置いてみたい!
お金はある。
そんな時に
楽天市場の
中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOXで、
2017年1月4日に
初めて中古のエレキギターを買ってみました。
これから何か新しいことを始めてみたい!という
正月の新鮮な気分に乗っかって!
中古のアイバニーズのエレキギターでS970です。
中古エレキギターとアイバニーズのエレキギターというのも初めてです。
初めて中古のエレキギターを買うということで、
ちょっと不安があるんですが、
中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOXの商品ページの
写真と型番で判断するとヤングギターの中の広告などで調べると
多分2012年製だと思います。
ヤングギターの2012年5月号の最後のページに載っていました。
アイバニーズのホームページでも
過去のエレキギターカタログが見れるんですが、
2012年版に載っていました。
Sタイプのプレミアムシリーズです。
トレモロアームが欠品ということですが、
普通に新品で買えば10万円以上はするものが6万円ちょっとなので、
自分の判断では安いなと思って、
ほとんど衝動買いです。
トレモロアームは後で買おうと思っています。
前から1本ぐらいはアイバニーズのエレキギターが欲しい!と思ってたんですが、
今回注文したS970は、
まず、木目が綺麗!渋い!
ボディがウォルナットトップ、アフリカンマホガニーバックです。
5ピースのネックが良い!
ボディの軽いSタイプのプレミアムシリーズというのも良い!
重さ3.2kg
24フレットでピックアップがHSHというのも良い!
ZR2トレモロユニットでボールベアリング支点な所も良い!
家にあるエレキギターには無い要素がいっぱい詰まっています。
だいぶ前に欲しかったのはS770なんですが、
見た目が似てて更にS770よりもグレードが高いというのも良い!
これからは部屋の中で毎日見ることになります。
抱えて弾くことになります。
楽しみです。
こいつで上手く弾けるようになりたい!
自分と同じように、
前から欲しいと思ってて、買えない!と思ってた
自分好みのエレキギターが安い金額で手に入るかもしれません。
中古のギターに興味のある方は
中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOXを確認してみてください。
中古楽器専門店 イシバシ楽器U-BOX
家に中古のS970が届いたら、
このブログで弾いてみた感想とかも書いていきたいと思っています。
中古のアイバニーズのエレキギターSタイプのプレミアムシリーズS970を通販で注文してみた!初めての経験
でした。
この記事に思い切り関連性のある記事
↓
>>イシバシ楽器で買った中古ギターのアイバニーズS970の状態!感想!コレは良い!
- 関連記事
-
- マーシャルCODE25のレビュー!実際使ってみた感想 (2019/01/31)
- マーシャル CODE25を楽天で注文してみた!選んだ理由 (2019/01/12)
- アイバニーズRG370AHMZ-BMTを買った理由と感想。メイプル指板のRG (2018/04/05)
- アイバニーズのZPSのエレキギターを初めて使ってみた感想!コレは良い! (2017/01/17)
- アイバニーズのSシリーズのセンターピックアップを下げる方法! (2017/01/13)
- イシバシ楽器で買った中古ギターのアイバニーズS970の状態!感想!コレは良い! (2017/01/11)
- 中古のアイバニーズのエレキギターSタイプのプレミアムシリーズS970を通販で注文してみた!初めての経験 (2017/01/05)
- ジョン・ペトルーシのエレキギター Majesty (2016/03/19)
- フェンダージャパンのストラトキャスターで中古はこちら! (2015/09/04)
- MARTIN D-45の値段にビックリ! (2015/09/02)
- Yamaha RGX A2 中古だったらオークションで! (2015/01/28)
- シェクターのギター ダイヤモンドシリーズを弾いてる感想! (2014/08/20)
- アコギ初心者セットおすすめ!16点セットで13300円送料無料! (2014/07/01)
- Selva SST-601 STYLE4 FT 安ギターでフロイドローズで24フレット! (2014/04/16)
- SELDER ST-16リミテッドセットの評判!エレキギター初心者セット! (2014/04/05)
スポンサーサイト