GTA5オンライン エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを買ってみた!実際買ってわかったこと
2016-12-18|ゲーム
GTA5オンライン エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを買ってみた!実際買ってわかったこと

最近はGTA5オンラインの車両取引で稼いでいます。
PS4のゲームの話です。
その流れで、
エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを
買ってみました。
オフィスガレージを買ってみたと言っても
一番安い状態です。
自分のエグゼクティブオフィスは、
メイズバンクウエストです。
オフィスガレージが最低でも初期費用が115万ドルです。
115万ドル貯まって買えました!
2日前にこんな記事を書いたんですが、
↓
>>GTA5オンライン 乗り物用倉庫を買って車両取引をやってみた!稼げる!
2日間で115万ドル稼いだことになります。
こんな感じで車両取引は稼げます。
で、オフィスガレージの一番安い状態で買うと
20台置ける状態です。
ここから追加料金を払って、20台ずつ追加していって、
最大で60台置ける巨大オフィスガレージになるということです。
オフィスガレージは、こんな感じです。
GTA5オンラインの画面をスマホで撮影したものです。

オフィスガレージから見た窓の外の景色です。
窓が大きいので他プレイヤーの様子がよく見れます。
外から車でオフィスガレージに入っていくと、
車専用のエレベーターに乗って、
オフィスガレージに車が収納されます。
今の状態だと20台置けるんですが、
1A、1B、1Cと3階になっていて、
階段で移動できます。
1Aに6台、1Bに7台、1Cに7台で合計20台置けるということです。

一般的なガレージと同じでオフィスガレージ内で、
車の位置を変えることができます。
良く使う車は1A、飾っておくだけの車は1Bという感じに
簡単に位置を移動させることができます。
最大60台のオフィスガレージにカスタマイズするには、
お金が500万ドルぐらい掛かるみたいなので、
これからも車両取引で稼いでいきます。
ということで、拠点を本格的にオフィスガレージに移すために
いろんなガレージから車の引っ越しをしました。

今まで使ってた何個かの普通のガレージは、
街で普通に盗める車の保管場所にします。
(小銭稼ぎ)
車両取引といえば、
そういえば、こんな珍しい状態になりました。

高級車のETR1を買い手に届ける最中に後ろから
邪魔者の車に突っ込まれて、
(邪魔者といっても他プレイヤーではないです。)
道路から上空に吹っ飛んで、
道端の木に引っかかって身動きが取れなくなりました。
前進、後進、ステアリングを左右。
どうやっても抜け出せません。「えーーーーーーーーーーーー!」
届けたくても届けられない!
ETR1買い手に届いてたら10万ドルになってたのに
捨てました。
車両取引をやってるとこんな珍しいこともあります。
イラッ!とした反面、ちょっと笑ってしまいました。
今回は
エグゼクティブオフィスのオフィスガレージの内容でしたが、
オフィスガレージの拡張の前に
オフィスガレージの宿泊施設をまだ買ってないので、
次の目標は宿泊施設を買うことです。
確か80万ドルぐらいだったと思うので、
車両取引で稼ぎます。
GTA5オンライン エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを買ってみた!実際買ってわかったこと
でした。

最近はGTA5オンラインの車両取引で稼いでいます。
PS4のゲームの話です。
その流れで、
エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを
買ってみました。
オフィスガレージを買ってみたと言っても
一番安い状態です。
自分のエグゼクティブオフィスは、
メイズバンクウエストです。
オフィスガレージが最低でも初期費用が115万ドルです。
115万ドル貯まって買えました!
2日前にこんな記事を書いたんですが、
↓
>>GTA5オンライン 乗り物用倉庫を買って車両取引をやってみた!稼げる!
2日間で115万ドル稼いだことになります。
こんな感じで車両取引は稼げます。
で、オフィスガレージの一番安い状態で買うと
20台置ける状態です。
ここから追加料金を払って、20台ずつ追加していって、
最大で60台置ける巨大オフィスガレージになるということです。
オフィスガレージは、こんな感じです。
GTA5オンラインの画面をスマホで撮影したものです。

オフィスガレージから見た窓の外の景色です。
窓が大きいので他プレイヤーの様子がよく見れます。
外から車でオフィスガレージに入っていくと、
車専用のエレベーターに乗って、
オフィスガレージに車が収納されます。
今の状態だと20台置けるんですが、
1A、1B、1Cと3階になっていて、
階段で移動できます。
1Aに6台、1Bに7台、1Cに7台で合計20台置けるということです。

一般的なガレージと同じでオフィスガレージ内で、
車の位置を変えることができます。
良く使う車は1A、飾っておくだけの車は1Bという感じに
簡単に位置を移動させることができます。
最大60台のオフィスガレージにカスタマイズするには、
お金が500万ドルぐらい掛かるみたいなので、
これからも車両取引で稼いでいきます。
ということで、拠点を本格的にオフィスガレージに移すために
いろんなガレージから車の引っ越しをしました。

今まで使ってた何個かの普通のガレージは、
街で普通に盗める車の保管場所にします。
(小銭稼ぎ)
車両取引といえば、
そういえば、こんな珍しい状態になりました。

高級車のETR1を買い手に届ける最中に後ろから
邪魔者の車に突っ込まれて、
(邪魔者といっても他プレイヤーではないです。)
道路から上空に吹っ飛んで、
道端の木に引っかかって身動きが取れなくなりました。
前進、後進、ステアリングを左右。
どうやっても抜け出せません。「えーーーーーーーーーーーー!」
届けたくても届けられない!
ETR1買い手に届いてたら10万ドルになってたのに
捨てました。
車両取引をやってるとこんな珍しいこともあります。
イラッ!とした反面、ちょっと笑ってしまいました。
今回は
エグゼクティブオフィスのオフィスガレージの内容でしたが、
オフィスガレージの拡張の前に
オフィスガレージの宿泊施設をまだ買ってないので、
次の目標は宿泊施設を買うことです。
確か80万ドルぐらいだったと思うので、
車両取引で稼ぎます。
GTA5オンライン エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを買ってみた!実際買ってわかったこと
でした。
- 関連記事
-
- PS4のfallout4を2017年に買ってみた理由!実際にやってみた感想 (2017/04/29)
- 一発でスタッフオブラディアンスを手に入れた!ドラゴンズドグマオンライン (2017/03/20)
- ついに来た!アリズンズアニヒレイターを手に入れた!DDON (2017/03/09)
- ジャンプ力アップ!飛翔の腕輪をやっと手に入れた!ドラゴンズドグマオンライン (2017/02/19)
- メルティソードを手に入れた!黄金石2個めで!ドラゴンズドグマオンライン (2017/02/04)
- PS4のスカイリムを20時間ぐらい実際やってみた感想!これは面白い! (2016/12/31)
- PS4版スカイリムを通販で注文してみた!買った理由 (2016/12/27)
- GTA5オンライン エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを買ってみた!実際買ってわかったこと (2016/12/18)
- GTA5オンライン 乗り物用倉庫を買って車両取引をやってみた!稼げる! (2016/12/16)
- GTA5オンライン 車両取引の乗り物用倉庫が欲しい! (2016/12/15)
- PS4のウォッチドッグス2の評価、感想!72時間やってみた! (2016/12/12)
- PS4のウォッチドッグス2を通販で買ってみた!1年ぶりのゲームソフト! (2016/12/04)
- トゥモローチルドレン愛国党ポイント2500ポイント貯まったので普段着(星)を手に入れた!どのぐらいで貯まるか? (2016/11/29)
- トゥモローチルドレン 万雷の効果の実際は? (2016/11/24)
- トゥモローチルドレン モダイティンの町が復興した!貢献度1位で! (2016/11/19)
スポンサーサイト