PS4のウォッチドッグス2を通販で買ってみた!1年ぶりのゲームソフト!
2016-12-04|ゲーム
PS4のウォッチドッグス2を通販で買ってみた!1年ぶりのゲームソフト!
去年の2015年12月にPS4本体の1TBバージョンを買って
今でも楽しんでいます。
その去年の12月にゲームソフトは、
メタルギアソリッド5ファントムペイン
グランドセフトオート5
ウィッチャー3ワイルドハントの3つ買って遊んでたんですが、
最近は基本プレイ無料で遊べる
ドラゴンズドグマオンラインとか
トゥモローチルドレンにハマっています。
ということで、
1年間、PS4のゲームソフトを全く買ってなかったんですが、
1年ぶりにPS4のゲームソフトを買ってみました。
面白そうなウォッチドッグス2を
エディオン楽天市場店で注文してみました。
7350円で送料無料でしたが、
136時間限定の200円引きクーポンも使って
7150円になり、楽天ポイントも5倍で
350ポイントぐらいついたので、
実質、6800円ぐらいで買ったことになります。
ウォッチドッグス2に
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
>>AmazonでPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
あと、細かい話ですが、
自分は全額楽天ポイントで買いました。
エディオン楽天市場店では
支払い方法としてクレジットカードと
代金引換どちらかを選ぶことになりますが、
自分はクレジットカードを持ってないので、
予備の支払い方法として代金引換にしました。
注文の時は代引き手数料が加算されますが、
全額楽天ポイントで払ったということで
あとから代引き手数料は修正されます。
コメント欄に全額楽天ポイントで買います。
と言うようなことを書きました。
なぜ?ウォッチドッグス2を買ったのか?
最近だと気になるゲームソフトといえば、
ファイナルファンタジー15とか
PS3で話題だったロールプレイングゲームのスカイリムとか
もうちょっとで発売されるグラビティデイズ2が気になっていました。
ファイナルファンタジー15ですが、とりあえず、
体験版のジャッジメントディスクをダウンロードしてやってみました。
思ったことは戦闘はスピード感があって面白いなと思ったんですが、
車移動が自由ではないなと、
レールの上を走ってる感じですね。
自由に運転できるわけではないんだなとちょっとガッカリしました。
やっぱり車は自由に運転できたほうが気持ちが良いと思うので、
これはどうなんだろうか?と思いました。
アマゾンでファイナルファンタジー15の購入者のレビューが
すごい数ありますが、
やたらと評価が低いのもちょっと分かるような気もしました。
マイナス面が目立つので、ファイナルファンタジー15は却下。
スカイリムは、これから買うかもしれません。
YouTubeでプレイ動画を見てみたら
家にあるウィッチャー3ワイルドハントの世界観に似てる感じで、
やってみたいなと思いました。
今回買ったウォッチドッグス2ですが、
ウォッチドッグス1も気になってたんですが買っていませんでした。
これもYouTubeのプレイ動画を見てみました。
印象としては、家にあるグランドセフトオート5と
メタルギアソリッド5ファントムペインが合わさったような
世界観だなと思いました。
サンフランシスコが舞台の
行動的なハッカーが主役のゲームですが、
人を気絶させながら建物の中に潜入していく感じ、
または武器で倒していく感じ
都会の中で
メタルギアソリッド5ファントムペインをやってる感じだなと思いました。
ドローンが出てきたりラジコンだったり、
3Dプリンターでものづくりだったりで、
面白そうだなと思いました。
服装が結構いろいろあって自由に組み合わせることが出来るというのも
魅力的です。
あと、やっぱり車の運転移動が自由にできるというのが
ポイントです。
色んな物をハッキングして操作して、
いろんな遊び方ができそうな感じなので
家に届くのが楽しみです。
早くやってみたい!!
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
>>AmazonでPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
家に届いたら実際ゲームをやってみた感想とかも書いていきます!
PS4のウォッチドッグス2を通販で買ってみた!1年ぶりのゲームソフト!
でした。
この記事に思い切り関連性のある記事
↓
>>PS4のウォッチドッグス2の評価、感想!72時間やってみた!
去年の2015年12月にPS4本体の1TBバージョンを買って
今でも楽しんでいます。
その去年の12月にゲームソフトは、
メタルギアソリッド5ファントムペイン
グランドセフトオート5
ウィッチャー3ワイルドハントの3つ買って遊んでたんですが、
最近は基本プレイ無料で遊べる
ドラゴンズドグマオンラインとか
トゥモローチルドレンにハマっています。
ということで、
1年間、PS4のゲームソフトを全く買ってなかったんですが、
1年ぶりにPS4のゲームソフトを買ってみました。
面白そうなウォッチドッグス2を
エディオン楽天市場店で注文してみました。
7350円で送料無料でしたが、
136時間限定の200円引きクーポンも使って
7150円になり、楽天ポイントも5倍で
350ポイントぐらいついたので、
実質、6800円ぐらいで買ったことになります。
ウォッチドッグス2に
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
>>AmazonでPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
あと、細かい話ですが、
自分は全額楽天ポイントで買いました。
エディオン楽天市場店では
支払い方法としてクレジットカードと
代金引換どちらかを選ぶことになりますが、
自分はクレジットカードを持ってないので、
予備の支払い方法として代金引換にしました。
注文の時は代引き手数料が加算されますが、
全額楽天ポイントで払ったということで
あとから代引き手数料は修正されます。
コメント欄に全額楽天ポイントで買います。
と言うようなことを書きました。
なぜ?ウォッチドッグス2を買ったのか?
最近だと気になるゲームソフトといえば、
ファイナルファンタジー15とか
PS3で話題だったロールプレイングゲームのスカイリムとか
もうちょっとで発売されるグラビティデイズ2が気になっていました。
ファイナルファンタジー15ですが、とりあえず、
体験版のジャッジメントディスクをダウンロードしてやってみました。
思ったことは戦闘はスピード感があって面白いなと思ったんですが、
車移動が自由ではないなと、
レールの上を走ってる感じですね。
自由に運転できるわけではないんだなとちょっとガッカリしました。
やっぱり車は自由に運転できたほうが気持ちが良いと思うので、
これはどうなんだろうか?と思いました。
アマゾンでファイナルファンタジー15の購入者のレビューが
すごい数ありますが、
やたらと評価が低いのもちょっと分かるような気もしました。
マイナス面が目立つので、ファイナルファンタジー15は却下。
スカイリムは、これから買うかもしれません。
YouTubeでプレイ動画を見てみたら
家にあるウィッチャー3ワイルドハントの世界観に似てる感じで、
やってみたいなと思いました。
今回買ったウォッチドッグス2ですが、
ウォッチドッグス1も気になってたんですが買っていませんでした。
これもYouTubeのプレイ動画を見てみました。
印象としては、家にあるグランドセフトオート5と
メタルギアソリッド5ファントムペインが合わさったような
世界観だなと思いました。
サンフランシスコが舞台の
行動的なハッカーが主役のゲームですが、
人を気絶させながら建物の中に潜入していく感じ、
または武器で倒していく感じ
都会の中で
メタルギアソリッド5ファントムペインをやってる感じだなと思いました。
ドローンが出てきたりラジコンだったり、
3Dプリンターでものづくりだったりで、
面白そうだなと思いました。
服装が結構いろいろあって自由に組み合わせることが出来るというのも
魅力的です。
あと、やっぱり車の運転移動が自由にできるというのが
ポイントです。
色んな物をハッキングして操作して、
いろんな遊び方ができそうな感じなので
家に届くのが楽しみです。
早くやってみたい!!
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
>>AmazonでPS4のウォッチドッグス2の価格を見る
家に届いたら実際ゲームをやってみた感想とかも書いていきます!
PS4のウォッチドッグス2を通販で買ってみた!1年ぶりのゲームソフト!
でした。
この記事に思い切り関連性のある記事
↓
>>PS4のウォッチドッグス2の評価、感想!72時間やってみた!
- 関連記事
-
- メルティソードを手に入れた!黄金石2個めで!ドラゴンズドグマオンライン (2017/02/04)
- PS4のスカイリムを20時間ぐらい実際やってみた感想!これは面白い! (2016/12/31)
- PS4版スカイリムを通販で注文してみた!買った理由 (2016/12/27)
- GTA5オンライン エグゼクティブオフィスのオフィスガレージを買ってみた!実際買ってわかったこと (2016/12/18)
- GTA5オンライン 乗り物用倉庫を買って車両取引をやってみた!稼げる! (2016/12/16)
- GTA5オンライン 車両取引の乗り物用倉庫が欲しい! (2016/12/15)
- PS4のウォッチドッグス2の評価、感想!72時間やってみた! (2016/12/12)
- PS4のウォッチドッグス2を通販で買ってみた!1年ぶりのゲームソフト! (2016/12/04)
- トゥモローチルドレン愛国党ポイント2500ポイント貯まったので普段着(星)を手に入れた!どのぐらいで貯まるか? (2016/11/29)
- トゥモローチルドレン 万雷の効果の実際は? (2016/11/24)
- トゥモローチルドレン モダイティンの町が復興した!貢献度1位で! (2016/11/19)
- トゥモローチルドレン やっと住民手帳を手に入れた!入手方法! (2016/11/01)
- トゥモローチルドレン入植者版をやってみた感想!はやく住民手帳が欲しい! (2016/10/30)
- PS4のモンハンF みんなでテストに参加してみた感想! (2016/10/22)
- 剛力LV3 星彫りの未鑑定装具(王)から出た!アビリティ。 (2016/10/08)
スポンサーサイト