トゥモローチルドレン入植者版をやってみた感想!はやく住民手帳が欲しい! - akitのギター部屋

トゥモローチルドレン入植者版をやってみた感想!はやく住民手帳が欲しい!

トゥモローチルドレン入植者版をやってみた感想!はやく住民手帳が欲しい!


10月26日からPS4の
トゥモローチルドレン入植者版
基本プレイ無料で出来るというということで
早速ダウンロードしてやっています。

今、ハマっています。

ここ2、3日は、
いつもやってるドラゴンズドグマオンラインよりも
長時間やっています。


人が街に集まりやすくなるような状態を作り街を復興させる
労働とは?生きるとは何か?
考えさせるようなオンラインゲームです。


クレイアニメのような独特なキャラクターの少女。
戦争中のソ連のような独特な雰囲気。

シャベル、チェーンソー、ピッケルを持ち、
オンライン上にいる他プレイヤーと
大勢で木を育て、石炭を掘り、クリスタル、メタルを掘り、
健気に運ぶ。

街をみんなで整えてもイズベルクという
ゴジラっぽい巨大なやつに踏み潰され破壊される。

飛行物体からも空爆される。

今まで作り上げてきたものは何だったんだ?と
そんな気持ちにもなり、一体感もある

やめ時がわからないズルズルやってしまうゲームです。


基本的には街に人を集めて復興させるゲームですが、

やりようによっては、
街の木をチェーンソーで伐採しまくって、
果実が採れない飢餓状態にして、
邪魔することもできてしまいます。

その人次第な感じです。

自分は真面目にやっていきます。


今の目標は住民手帳!
地面にたまに落ちてて拾える外貨が500あれば手に入りますが、
あと120ぐらいです。

トゥモローチルドレンの住民手帳の入手方法は、
街にユニオンショップとかの店がありますが、
何回か行くと店員に外貨の賄賂を500渡すと住民手帳を手に入れる事が出来ます。

自分のように基本プレイ無料でやってる人は、
外貨は、いろんな行動をしてると
地面に外貨が落ちてることがあります。
(1~5ぐらい?)

それを拾えば外貨を手に入れることができます。

物作りとか同じ行動をとるよりもいろんな行動をした方が、
外貨が手に入りやすい感じがあります。

あと、1日あたりの外貨の上限とかも大体決まってるような感じがします。

このペースで行けば、あと2日ぐらいで、
住民手帳を手に入れることが出来ると思います。

住民手帳が手に入れば今まで制限されてた物が
一気にできるようになり更に楽しめるということです。

免許をとったり、いろんなものに乗れたり
いろんな物が作れたり、いろいろです。


そういえば、
自分はプラスに加入していますが、
プレイステーションプラスに加入してなくても
トゥモローチルドレンは出来るみたいですね!


トゥモローチルドレン入植者版をやってみた感想!はやく住民手帳が欲しい!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2309-dd8978dc