PS4のモンハンF みんなでテストに参加してみた感想!
2016-10-22|ゲーム
PS4のモンハンF みんなでテストに参加してみた感想!
PS4のモンスターハンターフロンティアの
みんなでテストに参加してみました。
テストは10月19日から24日までの期間限定です。
COG(カプコンオンラインゲームズ)のアカウントがあれば、
ダウンロードするだけで無料でPS4で出来るということで、
ダウンロードしておいて参加しました。
(カプコンのドラゴンズドグマオンラインを始める時に
COGアカウントを作ってたので、ログインするだけでした。)
ちょっとログインに手こずりましたが、
なんとかログインできました。
モンスターハンターシリーズだったら、
今までガラケーのモンスターハンターオンラインモバイルと
PS2のモンスターハンタードスだったらやったことがあります。
早速モンスターハンターフロンティアを始めてみました。
なんかいろいろ覚えることが多くて、
最初の日は、他プレイヤーがいっぱいいる街?村?を
行ったり来たりしてクエストも何も出来ませんでした。
まず、操作に違和感がある感じです。
次の日はクエストをやるぞと思って、
いろいろやってみたんですが、オンラインゲームですが、
一人でもフィールドに出ることが出来ます。
モンスターハンタードスで出てきた懐かしいフィールドも
ありました。
湿地帯、砂漠など見慣れた景色です。
ランポス、ゲネポスなど懐かしい!
こういうゲームだと同じカプコンということで、
どうしても自分の場合、
ドラゴンズドグマオンラインと比べてしまうんですが、
(8ヶ月間ほぼ毎日ドラゴンズドグマオンラインをやっている)
ドラゴンズドグマオンラインの操作感に慣れてる者としては、
モンスターハンターフロンティアをやってると
視点をコントロールすると
カクっと視点が変わる感じに違和感があります。
特に上下の視点移動に違和感があります。
操作がしづらいです。
コントローラーの反応も変えることが出来ますが、
どう調整してもカクっというのが気になってしまいます。
ドラゴンズドグマオンラインみたいに
スムーズな感じではないんですね!
ちょっとストレスな感じです。
長時間やるとどうなんだろうか?という感じです。
長時間やると慣れてくるんでしょうか?
ドラゴンズドグマオンラインと比べると敵をバッサバッサと切りまくる
爽快感が少ないなと思ってしまいました。
強い装備をつけることができれば、
爽快感が出てくるんでしょうか?
今のところ良い面といえば相棒の飛竜?モンスターのホルクが、
援護攻撃してくれる所です。
育てていくといろんなことをサポートしてくれるんでしょうね!
素材を集めて装備品をいろいろ作れるようになってくると
楽しいのかもしれません。
猟団に入るとまた違った楽しみ方も出てくるのかもしれません。
PS4でモンスターハンターフロンティアが正式にスタートした場合、
自分はやるんだろうかと考えた場合、
今の気分だと同じ時間やるのであれば、
ドラゴンズドグマオンラインに気持ちが向いてしまうだろうなと
思いました。
モンスターハンターフロンティアZのPS4での
正式スタートは2016年11月22日です。
PS4のモンハンF みんなでテストに参加してみた感想!
でした。
PS4のモンスターハンターフロンティアの
みんなでテストに参加してみました。
テストは10月19日から24日までの期間限定です。
COG(カプコンオンラインゲームズ)のアカウントがあれば、
ダウンロードするだけで無料でPS4で出来るということで、
ダウンロードしておいて参加しました。
(カプコンのドラゴンズドグマオンラインを始める時に
COGアカウントを作ってたので、ログインするだけでした。)
ちょっとログインに手こずりましたが、
なんとかログインできました。
モンスターハンターシリーズだったら、
今までガラケーのモンスターハンターオンラインモバイルと
PS2のモンスターハンタードスだったらやったことがあります。
早速モンスターハンターフロンティアを始めてみました。
なんかいろいろ覚えることが多くて、
最初の日は、他プレイヤーがいっぱいいる街?村?を
行ったり来たりしてクエストも何も出来ませんでした。
まず、操作に違和感がある感じです。
次の日はクエストをやるぞと思って、
いろいろやってみたんですが、オンラインゲームですが、
一人でもフィールドに出ることが出来ます。
モンスターハンタードスで出てきた懐かしいフィールドも
ありました。
湿地帯、砂漠など見慣れた景色です。
ランポス、ゲネポスなど懐かしい!
こういうゲームだと同じカプコンということで、
どうしても自分の場合、
ドラゴンズドグマオンラインと比べてしまうんですが、
(8ヶ月間ほぼ毎日ドラゴンズドグマオンラインをやっている)
ドラゴンズドグマオンラインの操作感に慣れてる者としては、
モンスターハンターフロンティアをやってると
視点をコントロールすると
カクっと視点が変わる感じに違和感があります。
特に上下の視点移動に違和感があります。
操作がしづらいです。
コントローラーの反応も変えることが出来ますが、
どう調整してもカクっというのが気になってしまいます。
ドラゴンズドグマオンラインみたいに
スムーズな感じではないんですね!
ちょっとストレスな感じです。
長時間やるとどうなんだろうか?という感じです。
長時間やると慣れてくるんでしょうか?
ドラゴンズドグマオンラインと比べると敵をバッサバッサと切りまくる
爽快感が少ないなと思ってしまいました。
強い装備をつけることができれば、
爽快感が出てくるんでしょうか?
今のところ良い面といえば相棒の飛竜?モンスターのホルクが、
援護攻撃してくれる所です。
育てていくといろんなことをサポートしてくれるんでしょうね!
素材を集めて装備品をいろいろ作れるようになってくると
楽しいのかもしれません。
猟団に入るとまた違った楽しみ方も出てくるのかもしれません。
PS4でモンスターハンターフロンティアが正式にスタートした場合、
自分はやるんだろうかと考えた場合、
今の気分だと同じ時間やるのであれば、
ドラゴンズドグマオンラインに気持ちが向いてしまうだろうなと
思いました。
モンスターハンターフロンティアZのPS4での
正式スタートは2016年11月22日です。
PS4のモンハンF みんなでテストに参加してみた感想!
でした。
- 関連記事
-
- PS4のウォッチドッグス2の評価、感想!72時間やってみた! (2016/12/12)
- PS4のウォッチドッグス2を通販で買ってみた!1年ぶりのゲームソフト! (2016/12/04)
- トゥモローチルドレン愛国党ポイント2500ポイント貯まったので普段着(星)を手に入れた!どのぐらいで貯まるか? (2016/11/29)
- トゥモローチルドレン 万雷の効果の実際は? (2016/11/24)
- トゥモローチルドレン モダイティンの町が復興した!貢献度1位で! (2016/11/19)
- トゥモローチルドレン やっと住民手帳を手に入れた!入手方法! (2016/11/01)
- トゥモローチルドレン入植者版をやってみた感想!はやく住民手帳が欲しい! (2016/10/30)
- PS4のモンハンF みんなでテストに参加してみた感想! (2016/10/22)
- 剛力LV3 星彫りの未鑑定装具(王)から出た!アビリティ。 (2016/10/08)
- PS4のバイオハザードHDリマスターを無料でダウンロードしてやってみた感想! (2016/10/07)
- PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティックを通販で買って早速取り付けてみた! (2016/09/30)
- 星彫りの未鑑定装具(王)から活性LV2が出た!ドラゴンズドグマオンライン (2016/09/23)
- グラビティデイズ2の体験版が期間限定で出来るということでダウンロードしてやってみた! (2016/09/22)
- PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティック!これで削れない!通販で注文してみた! (2016/09/21)
- PS4のグラビティデイズが期間限定で無料?早速ダウンロードしてやってみた感想! (2016/09/15)
スポンサーサイト