PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティックを通販で買って早速取り付けてみた! - akitのギター部屋

PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティックを通販で買って早速取り付けてみた!

PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティックを通販で買って早速取り付けてみた!


PS4の金属製アナログスティックMIX


金属製!これで削れない!!
PS4コントローラーの交換用アナログスティック!



楽天市場のTitoSoyという販売店で、
シルバーとグリーンを注文してたんですが、
台湾の倉庫から送られてきました。

こんな袋で。
PS4の金属製アナログスティック1


注文から8日で青森県の家に届きました。

なんでPS4のコントローラーの
金属製のアナログスティックを買ったのか?

と言えば、

7ヶ月ぐらい使ってきて、
標準のアナログスティックの軸部分が削れて、
接触不良で、
まともに操作できない状態になっていました。

コントローラーを分解して、
なんとか軸の削れてる部分をずらして、
使ってたんですが、
根本的な解決になってないなということで、

どうすれば良いかなと思ってたんですが、

そんな時にこのPS4のコントローラーの
金属製のアナログスティック
楽天市場で見つけたということです。


早速、PS4のコントローラーを分解して
金属製のアナログスティックを取り付けてみました。

問題なくカポッとハマり取り付けることができました。

金属光沢がカッコ良い!!
PS4のアナログスティック5


金属製ということで、最初触った感じは、
ひんやりします。

標準のアナログスティックに比べると
1mmほどちょっと背が高めな感じです。

この流れでオンラインロールプレイングゲームの
ドラゴンズドグマオンラインをいつものように
やってみました。

今までやってた状態とは微妙に感触が違うので、
最初はちょっとだけ違和感がありましたが、

何分かやってたら慣れました。

操作してみても問題ないみたいです。
これでコントローラーの寿命が伸びました。

値段の高い新品のコントローラーを買わなくても済みました。


これは良いです!


これでアナログスティックが削れないです。
削れるという問題解決です。


こちらはシルバーですが
興味のある方は、確認してみてください。




PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティックを通販で買って早速取り付けてみた!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2299-605f3d7e