カースドラゴン!グランドミッションで累計25万pt以上倒した!これでIR30の装備が作れる!
2016-09-12|ゲーム
カースドラゴン!グランドミッションで累計25万pt以上倒した!これでIR30の装備が作れる!
PS4のオンラインロールプレイングゲーム
カプコンのドラゴンズドグマオンラインを
基本プレイ無料で課金しないでやっています。
ドラゴンズドグマオンラインをやり始めてから
約7ヶ月です。
2016年9月12日までのグランドミッションの
目覚めし闇の魔物
カースドラゴンが最終的に出てくるグランドミッションです。
このグランドミッションは、
前回の期間中に、挑戦した時には、
全く、訳が分からず、他の人は馴れてるのか、
道をショートカットしたりして、
自分は道に迷ったり、奈落の底に落ちてみたり、
死にまくったりで、どうにも出来なかったので、
諦めていました。
1回もクリアできなかったということです。
それで、カースドラゴンではなく、
武器の素材を集めるために毎日のように
エクストリームミッションの歪みの執行人をメインにやってたんですが、
最近、エクストリームミッションの歪みの執行人でもらえる素材の
星雨の希晶が28個集まったので、
現時点でのLV65ファイターの最強武器である
アスカロンを作りました。

(現在は☆2つまで強化しています。)
クレストは4つではなく3つの物ですが、
一応、最強の武器です。
これは行けるかもしれない!ということで、
カースドラゴンと向き合うことにしました。
3日前の話です。
ファイターのアイテムランクはIR24です。
アスカロンを持ったことによって強くはなりましたが、
防御力が低いです。1670ぐらいなんですが、
他プレイヤーの防御力を見てみると1750以上に上がってる人もいます。
1750以上に防御力が上がってるとカースドラゴンも
倒すのが楽なんでしょうね!!
グランドミッションの
目覚めし闇の魔物。挑戦してみました。
他プレーヤーと8人でボルド大坑道の
木で組まれた道を突き進んでいきます。
自分は道が分からないので、
置いていかれないようについていきました。
やっぱり、他プレーヤーは道をショートカットしました。
ジャンプして飛び移ったり、飛び降りたりという感じです。
前回だったら奈落の底に落ちてるところでしたが、
今回は行けました。
モンスターと戦ってるうちに
自分のキャラクターも前回よりは強くなっていますが、
他プレーヤーのキャラも強くなってるということで、
結構、スムーズにモンスターを倒していきます。
ジョブのバランスも良かったんだと思います。
そうこうしてるうちに、カースドラゴンの場所までやってきました。
前回であれば、死にまくったり、時間切れで、
カースドラゴンを倒すことが出来なかったんですが、
今回はどうなるか?
防御力の低いファイターの戦い方!
カースドラゴンの攻撃から逃げまくって、
まわりをうろちょろする犬と戦っていました。
犬掃除に徹することにしました。
そのうちカースドラゴンが丸い闇攻撃?を広範囲にしてきて、
逃げきれずに1万近くのダメージ!!
死にました。
他プレーヤーに叩き起こされて復活。
この広範囲の闇攻撃を避けなければいけないんだなと思って、
カースドラゴンから思い切り離れた所で、
カースドラゴンの反対側の壁近くで
犬掃除をしていました。
広範囲の闇攻撃が何回かありますが、
そのうち、他プレーヤーのソーサラー、
アルケミスト、強いファイター、ウォーリアなどが、
戦ってくれて、
カースドラゴンが倒れた状態になります。
この時に一気にカースドラゴンに近寄って行って、
ブレイブスレイドの連続攻撃です。
筋力が307だったり攻撃力が上がるアビリティを
これでもかと設定してるので攻撃力には自信があります。
思い切り切り刻みました。
また、カースドラゴンが立ち上がりますが、
これらの行動を何回か繰り返したら、
カースドラゴンを倒すことが出来ました。
カースドラゴンをクリアした人の仲間入り!
自分のキャラの状態でも行けるんだなと
ある程度、自分のやるべきパターンが分かったので、
連続的にもう一回やってみることにしました。
パーティが解散になったので、
違うパーティで!
カースドラゴンは、やっぱりそんなに簡単ではないみたいです。
時間切れで終了しました。
やっぱり、ジョブの組み合わせが大事みたいです。
やっぱりプリースト、エレメントアーチャーが居た方が良い感じです。
プリーストがリーダーをやってる
パーティが調度良くあったので、参加しました。
やっぱり、プリースト、エレメントアーチャー、
シールドセージ、あとは、火力系のジョブが
まんべんなくいるとクリアが速いです。
自分は1回めにクリアした時のように
犬掃除で、カースドラゴンが倒れたらブレイブスレイドです。
このまま、このパーティで何回も
カースドラゴンと戦えたらなと思ってたんですが、
自分に都合よくカースドラゴンと連続的に戦うことが出来ました。
ということで、
グランドミッションの目覚めし闇の魔物で、
累計ポイントが25万ポイント以上になりました。
ファイターのジョブ修練のカースドラゴン8体。
というのもクリアできました。
グランドミッションの期間が終わったということで、
グランドミッションの報酬の
アイテムランクIR30の防具を作るための素材が手に入りました。
証拠画像です。

↑カプコンのドラゴンズドグマオンラインの画面の一部を
スマホで撮影したものです。
☆竜髭×75
☆長竜髭×35
☆祝福された長竜髭×15
武器はIR30のアスカロンなので、
これで、IR30の防具は全部作れるので、
アイテムランクが総合でIR30になれます。
他の素材はもう持ってるので作れるということです。
完成するまでの時間もあるので、
あと2日もあれば、アイテムランクがIR30のファイターの完成です。
IR30ということは、
IR27で参加できるエクストリームミッションの
「歪みの執行人 限界域」にも参加できるようになります。
歪みの執行人 限界域の期間は9月21日までということで、
それまでにはIR30の装備を作って、
挑戦してみようと思っています。
楽しみです。
竜髭の素材がまだ余るので、
ポーン用にも防具をちょっとだけ作ってみます。
カースドラゴン!グランドミッションで累計25万pt以上倒した!これでIR30の装備が作れる!
でした。
PS4のオンラインロールプレイングゲーム
カプコンのドラゴンズドグマオンラインを
基本プレイ無料で課金しないでやっています。
ドラゴンズドグマオンラインをやり始めてから
約7ヶ月です。
2016年9月12日までのグランドミッションの
目覚めし闇の魔物
カースドラゴンが最終的に出てくるグランドミッションです。
このグランドミッションは、
前回の期間中に、挑戦した時には、
全く、訳が分からず、他の人は馴れてるのか、
道をショートカットしたりして、
自分は道に迷ったり、奈落の底に落ちてみたり、
死にまくったりで、どうにも出来なかったので、
諦めていました。
1回もクリアできなかったということです。
それで、カースドラゴンではなく、
武器の素材を集めるために毎日のように
エクストリームミッションの歪みの執行人をメインにやってたんですが、
最近、エクストリームミッションの歪みの執行人でもらえる素材の
星雨の希晶が28個集まったので、
現時点でのLV65ファイターの最強武器である
アスカロンを作りました。

(現在は☆2つまで強化しています。)
クレストは4つではなく3つの物ですが、
一応、最強の武器です。
これは行けるかもしれない!ということで、
カースドラゴンと向き合うことにしました。
3日前の話です。
ファイターのアイテムランクはIR24です。
アスカロンを持ったことによって強くはなりましたが、
防御力が低いです。1670ぐらいなんですが、
他プレイヤーの防御力を見てみると1750以上に上がってる人もいます。
1750以上に防御力が上がってるとカースドラゴンも
倒すのが楽なんでしょうね!!
グランドミッションの
目覚めし闇の魔物。挑戦してみました。
他プレーヤーと8人でボルド大坑道の
木で組まれた道を突き進んでいきます。
自分は道が分からないので、
置いていかれないようについていきました。
やっぱり、他プレーヤーは道をショートカットしました。
ジャンプして飛び移ったり、飛び降りたりという感じです。
前回だったら奈落の底に落ちてるところでしたが、
今回は行けました。
モンスターと戦ってるうちに
自分のキャラクターも前回よりは強くなっていますが、
他プレーヤーのキャラも強くなってるということで、
結構、スムーズにモンスターを倒していきます。
ジョブのバランスも良かったんだと思います。
そうこうしてるうちに、カースドラゴンの場所までやってきました。
前回であれば、死にまくったり、時間切れで、
カースドラゴンを倒すことが出来なかったんですが、
今回はどうなるか?
防御力の低いファイターの戦い方!
カースドラゴンの攻撃から逃げまくって、
まわりをうろちょろする犬と戦っていました。
犬掃除に徹することにしました。
そのうちカースドラゴンが丸い闇攻撃?を広範囲にしてきて、
逃げきれずに1万近くのダメージ!!
死にました。
他プレーヤーに叩き起こされて復活。
この広範囲の闇攻撃を避けなければいけないんだなと思って、
カースドラゴンから思い切り離れた所で、
カースドラゴンの反対側の壁近くで
犬掃除をしていました。
広範囲の闇攻撃が何回かありますが、
そのうち、他プレーヤーのソーサラー、
アルケミスト、強いファイター、ウォーリアなどが、
戦ってくれて、
カースドラゴンが倒れた状態になります。
この時に一気にカースドラゴンに近寄って行って、
ブレイブスレイドの連続攻撃です。
筋力が307だったり攻撃力が上がるアビリティを
これでもかと設定してるので攻撃力には自信があります。
思い切り切り刻みました。
また、カースドラゴンが立ち上がりますが、
これらの行動を何回か繰り返したら、
カースドラゴンを倒すことが出来ました。
カースドラゴンをクリアした人の仲間入り!
自分のキャラの状態でも行けるんだなと
ある程度、自分のやるべきパターンが分かったので、
連続的にもう一回やってみることにしました。
パーティが解散になったので、
違うパーティで!
カースドラゴンは、やっぱりそんなに簡単ではないみたいです。
時間切れで終了しました。
やっぱり、ジョブの組み合わせが大事みたいです。
やっぱりプリースト、エレメントアーチャーが居た方が良い感じです。
プリーストがリーダーをやってる
パーティが調度良くあったので、参加しました。
やっぱり、プリースト、エレメントアーチャー、
シールドセージ、あとは、火力系のジョブが
まんべんなくいるとクリアが速いです。
自分は1回めにクリアした時のように
犬掃除で、カースドラゴンが倒れたらブレイブスレイドです。
このまま、このパーティで何回も
カースドラゴンと戦えたらなと思ってたんですが、
自分に都合よくカースドラゴンと連続的に戦うことが出来ました。
ということで、
グランドミッションの目覚めし闇の魔物で、
累計ポイントが25万ポイント以上になりました。
ファイターのジョブ修練のカースドラゴン8体。
というのもクリアできました。
グランドミッションの期間が終わったということで、
グランドミッションの報酬の
アイテムランクIR30の防具を作るための素材が手に入りました。
証拠画像です。

↑カプコンのドラゴンズドグマオンラインの画面の一部を
スマホで撮影したものです。
☆竜髭×75
☆長竜髭×35
☆祝福された長竜髭×15
武器はIR30のアスカロンなので、
これで、IR30の防具は全部作れるので、
アイテムランクが総合でIR30になれます。
他の素材はもう持ってるので作れるということです。
完成するまでの時間もあるので、
あと2日もあれば、アイテムランクがIR30のファイターの完成です。
IR30ということは、
IR27で参加できるエクストリームミッションの
「歪みの執行人 限界域」にも参加できるようになります。
歪みの執行人 限界域の期間は9月21日までということで、
それまでにはIR30の装備を作って、
挑戦してみようと思っています。
楽しみです。
竜髭の素材がまだ余るので、
ポーン用にも防具をちょっとだけ作ってみます。
カースドラゴン!グランドミッションで累計25万pt以上倒した!これでIR30の装備が作れる!
でした。
- 関連記事
-
- PS4のバイオハザードHDリマスターを無料でダウンロードしてやってみた感想! (2016/10/07)
- PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティックを通販で買って早速取り付けてみた! (2016/09/30)
- 星彫りの未鑑定装具(王)から活性LV2が出た!ドラゴンズドグマオンライン (2016/09/23)
- グラビティデイズ2の体験版が期間限定で出来るということでダウンロードしてやってみた! (2016/09/22)
- PS4コントローラーの交換用金属製アナログスティック!これで削れない!通販で注文してみた! (2016/09/21)
- PS4のグラビティデイズが期間限定で無料?早速ダウンロードしてやってみた感想! (2016/09/15)
- ファイターのアイテムランクがIR30になった!ドラゴンズドグマオンライン (2016/09/14)
- カースドラゴン!グランドミッションで累計25万pt以上倒した!これでIR30の装備が作れる! (2016/09/12)
- サルベーションソードを手に入れたが微妙な気分!ドラゴンズドグマオンライン (2016/09/05)
- 星雨の希晶が28個集まってアスカロン生産開始!ドラゴンズドグマオンライン (2016/09/05)
- サルベーションガードを手に入れた!聖浄の鉄槌で!ドラゴンズドグマオンライン (2016/08/23)
- やっとIR22になった!ドラゴンズドグマオンライン (2016/08/23)
- 聖浄の鉄槌でサルベーションブレードを手に入れた!ドラゴンズドグマオンライン (2016/08/21)
- GTA5オンラインのエグゼクティブオフィスが50%OFFだったので買ってみた! (2016/08/19)
- 自回LV.3!月彫りの未鑑定装具(王)から出た!ドラゴンズドグマオンライン (2016/08/13)
スポンサーサイト