ドラゴンズドグマオンライン アミレックアーマーを作った!LV60ファイター最強胴アーマー! - akitのギター部屋

ドラゴンズドグマオンライン アミレックアーマーを作った!LV60ファイター最強胴アーマー!

ドラゴンズドグマオンライン アミレックアーマーを作った!LV60ファイター最強胴アーマー!


PS4本体1TB買った10


PS4のオンラインロールプレイングゲームの
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料で
課金しないでソロでやっています。

ソロでやってたらどうしても作れない装備というものがあります。
レア素材だらけで手に入らない感じです。

ということで、
LV56とかLV58の装備品で止まっていました。


ですが、

期間限定で、
ホボリック洞穴でブラッドオーブとレア素材が交換できる
ブラッドオーブ交換スペシャルウィークというのを現在やっています。

そこで交換できる素材と
クラフトで作れる装備品の素材を照らしあわせてみたら、

自分では絶対作れないと思っていた
LV60の装備品が作れるということが分かりました。

現時点での最強装備です。


強い敵に耐えられるように!

強い敵に耐えられればレアな素材も集めやすくなる!
レア素材をバザーで売って稼ぎやすくなる!

ということで、まずは防御力を固めるために
現時点での最強胴アーマーの
LV60ファイター用のアミレックアーマーを作ることにしました。


アミレックアーマーを作るための素材は、


・閃緑鋼のインゴット×3

・瑠璃色の竜鱗×2

・ナイトメアの声帯×3

・パールシェル×5

・金色の楔×10

・黄金の祭器×5

・煌金の輝珠×1


という感じでレア素材だらけです。


その中でもバザーでも買えないレアな素材


・金色の楔×10

・黄金の祭器×5

・煌金の輝珠×1

これら3種類の素材をブラッドオーブと交換して手に入れることにしました。


これら3種類の素材を全部ブラッドオーブと交換するためには、
ブラッドオーブが計13000個必要です。

ブラッドオーブといえば、今の自分の状態だと
1週間ぐらい前にメルゴダ大水網で稼げると分かってたので、
メルゴダ大水網で稼ぎました。

LV60ファイターのメインキャラと
LV60のプリースト、LV60のシールドセージ、
LV45のソーサラーのポーン3体を引き連れていきました。

強い敵はパスして
メルゴダ大水網を入り口から出口まで、
ブラッドオーブを集めていくと
700から900ぐらいは集まります。

13000個、集まるまで繰り返しました。

なんとか集まりました。


ということで、バザーでも手に入らない素材が集まりました。


後は、バザーでも手に入る素材ですが、

ほとんどバザーでも出まわらない素材もあります。


・閃緑鋼のインゴット×3

・瑠璃色の竜鱗×2

・ナイトメアの声帯×3

これら3種類です。


そのうち、

・瑠璃色の竜鱗×2

・ナイトメアの声帯×3

これら2種類はバザーで買いました。


1個で値段の上限の99999という感じです。


・閃緑鋼のインゴット×3

これもバザーに張り付いて何個か手に入れたんですが、

自分でも作れます。

が、このインゴットの自体も
インゴットの中では一番高級なレア素材です。


閃緑鋼のインゴットを作るための素材は、


・エメラルド×3

・エレクトラム×1

・グリーンシード×10

・追憶の砂×3

・スタースフェーン×3

という感じです。


スタースフェーンと
アミレックアーマーの素材のパールシェルは、

基本的に自分で
サンドラ東部のサンドラ礼拝堂の死王の迷宮に拾いに行きました。

敵とは戦わないで、宝箱だけを開けていって
突っ走る感じです。

追憶の砂は

ブリア海岸の宿から受けられるLV55のクエストの
南の浜から迫る影で、モンスターが落とすので、
それを根気よく繰り返しました。

エメラルドとグリーンシードは、
今までの事で持ってるので、

あとは、エレクトラムです。

エレクトラムは自分で作るとなると面倒です。

これもバザーに張り付いてなんとか買いました。


これでなんとかアミレックアーマーの素材が全部集まりました。


ここで、

最強の装備品の胴アーマーを作るんだったら、
できれば本当に最強にしたいということで、
クレスト+3になるように
(全部でクレスト4つ付けられるように)

高品質装備の作成力が30の
サポートポーンを2人レンタルしました。

自分のポーンと合わせて高品質装備の作成力が80ぐらいになったと思います。


作りました。ポチッ!


今日の朝、アミレックアーマーがどうなってるか見てみました。


残念!


クレスト枠が+2のアミレックアーマーでした。

高品質装備の作成力が80ぐらいでも
+2なんですね!

100あった方が良かったんでしょうか?


LV60の装備品なので、そう簡単には+3にはならないということなんでしょう。

いつかは、+3のアミレックアーマーを作ってみたいものです。


こんな感じで一つの胴アーマーを作るために
いろいろやって疲れたので、
今日はゆったりドラゴンズドグマオンラインをやります。


最強への道は長い!


ドラゴンズドグマオンライン アミレックアーマーを作った!LV60ファイター最強胴アーマー!
でした。


PS4のドラゴンズドグマオンラインの
シーズン2リミテッドエディションです。



関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2247-740b3532