ヤングギター2016年7月号買った!表紙はイングヴェイ!さらっと中身を読んでみた!
2016-06-19|本、読物
ヤングギター2016年7月号買った!表紙はイングヴェイ!さらっと中身を読んでみた!

発売から1週間ぐらい経ちますが、
ヤングギター2016年7月号を手に入れました。
イングヴェイマルムスティーンが表紙です。
ヤングギターは毎月買っていますが、
(自分が毎月買い続けている唯一の雑誌)
いつもよりちょっと値段が高くて
1480円!
今月号は手に持ってみるとかなり分厚いです。
ということで、内容的に物凄いことになっています。
いつものDVDは、
今回は丸々イングヴェイのCD-ROMになっています。
さらっと中身を読んでみました。
イングヴェイの
新しいアルバムが発売されたということで、
普段のヤングギター1冊の後半に
イングヴェイマルムスティーンの160ページもの
大特集がまるまるくっついた感じの本で、
イングヴェイの足跡とか、
(イングヴェイの小さいころとか家族の写真も載っている)
イングヴェイお馴染みのフレーズが分かりやすく載ってる感じです。
イングヴェイのように弾きたい人にとっては、
思い切り参考になると思います。
個人的には、今までヤングギターを20年以上買ってきたり、
イングヴェイの増刊号を2冊買ってみたりしてるので、
見慣れたフレーズ集という感じです。
イングヴェイといえば、
自分も思い切りハマってた人です。
ギタリストの中では一番、影響を受けています。
が、最近はイングヴェイだけではなく、
音楽全体的にあまり聴かなくなってしまいました。
最近はPS4のオンラインゲームにハマっています。
ドラゴンズドグマオンラインです。
エレキギターに向き合ってた時間がそのままテレビゲームに
使ってるような感じです。
ちょっとまずいなと思っています。
なんとなくエレキギターを持って、
速弾きフレーズをストレス解消のために
なんとなく弾くことはありますが、
一時期のようなヤングギターのフレーズ完コピ大賞に
毎回参加するような情熱は現在薄れています。
フレーズ完コピ大賞には、
15回以上名前が載ったことがあるんですが、
あの時の熱はどこにいってしまったんでしょうか?
ある意味、自分にとってイングヴェイは、
エレキギターの基本のような感じなので、
基本にもどれ!という意味なんだろうなと
勝手に受け止めて、
2016年7月号に載ってるイングヴェイの基本フレーズパターンを
弾きまくって、さらに手に馴染ませたいと思います。
あと、エレキギターが弾きやすい部屋になるように
いろいろと片付けます。スッキリさせます。
そういえば、2016年7月号を見て初めて知ったんですが、
フェンダーから、
イングヴェイのシグネイチャーペダルの
オーバードライブエフェクターが発売されてるんですね!
2014年に発売れてたみたいです。
初めて知りました。
ヤングギター2016年7月号買った!表紙はイングヴェイ!さらっと中身を読んでみた!
でした。
>>楽天市場でヤングギターの在庫があるか見る
>>Amazonでヤングギターの在庫を見る

発売から1週間ぐらい経ちますが、
ヤングギター2016年7月号を手に入れました。
イングヴェイマルムスティーンが表紙です。
ヤングギターは毎月買っていますが、
(自分が毎月買い続けている唯一の雑誌)
いつもよりちょっと値段が高くて
1480円!
今月号は手に持ってみるとかなり分厚いです。
ということで、内容的に物凄いことになっています。
いつものDVDは、
今回は丸々イングヴェイのCD-ROMになっています。
さらっと中身を読んでみました。
イングヴェイの
新しいアルバムが発売されたということで、
普段のヤングギター1冊の後半に
イングヴェイマルムスティーンの160ページもの
大特集がまるまるくっついた感じの本で、
イングヴェイの足跡とか、
(イングヴェイの小さいころとか家族の写真も載っている)
イングヴェイお馴染みのフレーズが分かりやすく載ってる感じです。
イングヴェイのように弾きたい人にとっては、
思い切り参考になると思います。
個人的には、今までヤングギターを20年以上買ってきたり、
イングヴェイの増刊号を2冊買ってみたりしてるので、
見慣れたフレーズ集という感じです。
イングヴェイといえば、
自分も思い切りハマってた人です。
ギタリストの中では一番、影響を受けています。
が、最近はイングヴェイだけではなく、
音楽全体的にあまり聴かなくなってしまいました。
最近はPS4のオンラインゲームにハマっています。
ドラゴンズドグマオンラインです。
エレキギターに向き合ってた時間がそのままテレビゲームに
使ってるような感じです。
ちょっとまずいなと思っています。
なんとなくエレキギターを持って、
速弾きフレーズをストレス解消のために
なんとなく弾くことはありますが、
一時期のようなヤングギターのフレーズ完コピ大賞に
毎回参加するような情熱は現在薄れています。
フレーズ完コピ大賞には、
15回以上名前が載ったことがあるんですが、
あの時の熱はどこにいってしまったんでしょうか?
ある意味、自分にとってイングヴェイは、
エレキギターの基本のような感じなので、
基本にもどれ!という意味なんだろうなと
勝手に受け止めて、
2016年7月号に載ってるイングヴェイの基本フレーズパターンを
弾きまくって、さらに手に馴染ませたいと思います。
あと、エレキギターが弾きやすい部屋になるように
いろいろと片付けます。スッキリさせます。
そういえば、2016年7月号を見て初めて知ったんですが、
フェンダーから、
イングヴェイのシグネイチャーペダルの
オーバードライブエフェクターが発売されてるんですね!
![]() Fender USA YJM Overdrive [YNGWIE MALMSTEEN SIGNATURE Over Drive] 【送料無料】 |
2014年に発売れてたみたいです。
初めて知りました。
ヤングギター2016年7月号買った!表紙はイングヴェイ!さらっと中身を読んでみた!
でした。
>>楽天市場でヤングギターの在庫があるか見る
>>Amazonでヤングギターの在庫を見る
- 関連記事
-
- 100倍クリックされる超Webライティング実践テク60を実際買って読んでみた感想! (2017/03/18)
- ヤングギターのmカードを始めて使ってみた感想!2017年1月号 (2017/02/25)
- ヌーノに挑戦!2016に挑戦! (2016/09/09)
- 自分の小さな「箱」から脱出する方法という本!通販で買って読んでみた感想! (2016/09/03)
- ヤングギター2016年7月号買った!表紙はイングヴェイ!さらっと中身を読んでみた! (2016/06/19)
- ヤングギターの表紙にBABYMETAL! (2016/04/22)
- 人生がときめく片づけの魔法を読んでみた!金スマでアメリカでもベストセラーということで! (2016/04/03)
- 人生はニャンとかなる!という本を読んだ感想!ニヤニヤしながら読む本! (2016/03/31)
- リッチー・コッツェンとヌーノ・ベッテンコートの対談動画を見た感想! (2016/03/16)
- リッチー・コッツェンの手形!今回は大当たり!!YG2016年1月号 (2015/12/31)
- 楽天ブックスいつでも全品送料無料なぜ?青森県に1日で届く! (2015/10/20)
- 断捨離!本の処分の前に全体像の把握! (2015/10/11)
- シティーハンター電子書籍でパソコン&スマホで全巻読む? (2015/09/30)
- 自律神経を整えるあきらめる健康法&なぜこれは健康にいいのか?どっちが良い? (2015/07/11)
- チーズはどこへ消えた?を読んだ感想 (2015/07/04)
スポンサーサイト