ドラゴンズドグマオンライン エクストリームミッションに初めての挑戦!ソロで!
2016-06-14|ゲーム
ドラゴンズドグマオンライン エクストリームミッションに初めての挑戦!ソロで!
2016年10月26日記事更新

PS4のオンラインロールプレイングゲームの
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料で
課金しないでやっています。
ドラゴンズドグマオンラインを
始めてから約4ヶ月です。
メインキャラは、
ファイターで、2日ぐらい前に
今の上限レベルのLV60になりました。
1人目ポーンが回復役のプリースト専門で
LV60
2人目ポーンが盾役のシールドセージ専門で
LV60
3人目ポーンがエレメントアーチャーで、
LV43
という感じになりました。
クラフトレベルは、LV30、LV30、LV15です。
シーズン1のメインクエストを全部クリアしたということで、
エクストリームミッションというのが、
できますが、
基本的に一人でやってるので、
他の人とパーティーを組まないといけないということで、
避けてたんですが、
一応、ソロでも挑戦出来るということで、
装備品が貧弱だったんですが、
どんな感じなのか雰囲気をつかむために、
エクストリームミッションにソロで挑戦してみました。
ファイターLV60で、
武器、防具などの装備品はLV55からLV56という感じでした。
ソロということで、
ポーンは連れていけません。
本当の意味でソロです。
ファイターでソロです。
エクストリームミッション1回目の挑戦!
体力とかスタミナなどを回復するアイテムが支給されて、
自分の手持ちの回復薬は持ち込むことができません。
適正レベル58の一番簡単だと思われる
エクストリームミッションを始めてみました。
これらのエクストリームミッションをクリアすれば、
バザーでは手に入らない貴重な素材が手に入って、
強い装備品が作れるようになります。
アイテムをショートカットに登録して
モンスターに突っ込んでいきました。
今までやってたフィールド上には出てこない強さの
モンスターでした。
硬い!硬すぎる!!
1つ目の扉を越えること無く
こてんぱんにやられました。
回復薬が全く追いつかない感じでした。
装備品も貧弱ということで、どんどん体力が削られていきます。
無理だ!
訳のわからないまま終わってしまった。
終わらせた感じです。
エクストリームミッション2回目の挑戦!
装備品が貧弱だからこんなにコテンパンなんだろうな。
ということで、
2日後ぐらいに
装備品のレベルを上げて、武器、防具など
LV56からLV58という感じに装備品をちょっとだけ固めてみました。
おとといぐらいに300万ぐらいお金があったんですが、
装備品をどんどん作ってるうちに
すぐにお金が底をつきました。
装備品を作るための素材はそろったんですが、
作るためのお金が無い!という状況になりました。
バザーで売るにしても基本プレイ無料でやってるので、
5品売ってしまったということで、
バザーで今すぐ稼ぐこともできません。
稼げるのは24時間後です。
ということで、今まで集めてきた植物、木材とかをチマチマ
売却したり、細かいクエストをやったりして、
なんとかお金を作り、装備品を作りました。
1回目と同じエクストリームミッションにソロで
挑戦です。
武器もLV58で強くなって、
胴ウェア、脚ウェアがLV60ということで、
前よりはモンスターに向き合えてる感じですが、
今回もコテンパンな感じです。
ですが、今回は、
1つ目の扉の前のモンスター連中を倒して、
1つ目の扉を開けることができました。
エクストリームミッションて
こうやって進んでいくんですね!
この時点で回復薬がほとんど残っていません。
そのままエクストリームミッションが進んでいきます。
この調子だと最後まで行くのは、
どう考えても無理なので、やめました。
結論としては、ファイター1人で、
エクストリームミッションは無理!ということになりました。
回復が出来るジョブであれば行けるのかもしれませんが、
ファイターで、
今の自分で作れる装備では、
無理だということです。
ソロでエクストリームミッションをやるのは無理だと分かったので、
次からは他のプレイヤーとやってみたいと思っています。
とりあえず、今の自分に出来ることは、
出来る限り、装備品のレベルを上げて、
ちょっとでも強化して防御力と攻撃力を上げることです。
そのためにはお金が必要です。
なにで稼ごうか?
これからも基本プレイ無料で課金しないでやっていきます。
ドラゴンズドグマオンライン エクストリームミッションに初めての挑戦!ソロで!
でした。
2016年10月26日追記!
この記事だと思いますが「エクストリームミッション ソロ」
というキーワードで、このブログにアクセスがあったので、
気になって、
久しぶりにエクストリームミッションをソロでやってみました。
一番レベルの低いLV58のエクストリームミッションです。
現在の自分のメインキャラはファイターでLV70です。
アイテムランクがIR36です。
挑戦してみました。
攻撃すると体力が回復できるジュエリーの
自回LV3を付けています。
ちょっと手こずった所もありましたが結果としては17分でクリアできました。
ファイターということで遠隔攻撃が出来ないので、
浮遊するワイト?に時間がかかったり、
氷漬けに何回もなったり、剣をぶん回してくるやつに囲まれて、
死んだりとかありましたが、
17分でソロでエクストリームミッションクリアできました。
支給アイテムも余裕で間に合いました。
エクストリームミッションは強くなればソロでもいけます。
2016年10月26日記事更新

PS4のオンラインロールプレイングゲームの
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料で
課金しないでやっています。
ドラゴンズドグマオンラインを
始めてから約4ヶ月です。
メインキャラは、
ファイターで、2日ぐらい前に
今の上限レベルのLV60になりました。
1人目ポーンが回復役のプリースト専門で
LV60
2人目ポーンが盾役のシールドセージ専門で
LV60
3人目ポーンがエレメントアーチャーで、
LV43
という感じになりました。
クラフトレベルは、LV30、LV30、LV15です。
シーズン1のメインクエストを全部クリアしたということで、
エクストリームミッションというのが、
できますが、
基本的に一人でやってるので、
他の人とパーティーを組まないといけないということで、
避けてたんですが、
一応、ソロでも挑戦出来るということで、
装備品が貧弱だったんですが、
どんな感じなのか雰囲気をつかむために、
エクストリームミッションにソロで挑戦してみました。
ファイターLV60で、
武器、防具などの装備品はLV55からLV56という感じでした。
ソロということで、
ポーンは連れていけません。
本当の意味でソロです。
ファイターでソロです。
エクストリームミッション1回目の挑戦!
体力とかスタミナなどを回復するアイテムが支給されて、
自分の手持ちの回復薬は持ち込むことができません。
適正レベル58の一番簡単だと思われる
エクストリームミッションを始めてみました。
これらのエクストリームミッションをクリアすれば、
バザーでは手に入らない貴重な素材が手に入って、
強い装備品が作れるようになります。
アイテムをショートカットに登録して
モンスターに突っ込んでいきました。
今までやってたフィールド上には出てこない強さの
モンスターでした。
硬い!硬すぎる!!
1つ目の扉を越えること無く
こてんぱんにやられました。
回復薬が全く追いつかない感じでした。
装備品も貧弱ということで、どんどん体力が削られていきます。
無理だ!
訳のわからないまま終わってしまった。
終わらせた感じです。
エクストリームミッション2回目の挑戦!
装備品が貧弱だからこんなにコテンパンなんだろうな。
ということで、
2日後ぐらいに
装備品のレベルを上げて、武器、防具など
LV56からLV58という感じに装備品をちょっとだけ固めてみました。
おとといぐらいに300万ぐらいお金があったんですが、
装備品をどんどん作ってるうちに
すぐにお金が底をつきました。
装備品を作るための素材はそろったんですが、
作るためのお金が無い!という状況になりました。
バザーで売るにしても基本プレイ無料でやってるので、
5品売ってしまったということで、
バザーで今すぐ稼ぐこともできません。
稼げるのは24時間後です。
ということで、今まで集めてきた植物、木材とかをチマチマ
売却したり、細かいクエストをやったりして、
なんとかお金を作り、装備品を作りました。
1回目と同じエクストリームミッションにソロで
挑戦です。
武器もLV58で強くなって、
胴ウェア、脚ウェアがLV60ということで、
前よりはモンスターに向き合えてる感じですが、
今回もコテンパンな感じです。
ですが、今回は、
1つ目の扉の前のモンスター連中を倒して、
1つ目の扉を開けることができました。
エクストリームミッションて
こうやって進んでいくんですね!
この時点で回復薬がほとんど残っていません。
そのままエクストリームミッションが進んでいきます。
この調子だと最後まで行くのは、
どう考えても無理なので、やめました。
結論としては、ファイター1人で、
エクストリームミッションは無理!ということになりました。
回復が出来るジョブであれば行けるのかもしれませんが、
ファイターで、
今の自分で作れる装備では、
無理だということです。
ソロでエクストリームミッションをやるのは無理だと分かったので、
次からは他のプレイヤーとやってみたいと思っています。
とりあえず、今の自分に出来ることは、
出来る限り、装備品のレベルを上げて、
ちょっとでも強化して防御力と攻撃力を上げることです。
そのためにはお金が必要です。
なにで稼ごうか?
これからも基本プレイ無料で課金しないでやっていきます。
ドラゴンズドグマオンライン エクストリームミッションに初めての挑戦!ソロで!
でした。
2016年10月26日追記!
この記事だと思いますが「エクストリームミッション ソロ」
というキーワードで、このブログにアクセスがあったので、
気になって、
久しぶりにエクストリームミッションをソロでやってみました。
一番レベルの低いLV58のエクストリームミッションです。
現在の自分のメインキャラはファイターでLV70です。
アイテムランクがIR36です。
挑戦してみました。
攻撃すると体力が回復できるジュエリーの
自回LV3を付けています。
ちょっと手こずった所もありましたが結果としては17分でクリアできました。
ファイターということで遠隔攻撃が出来ないので、
浮遊するワイト?に時間がかかったり、
氷漬けに何回もなったり、剣をぶん回してくるやつに囲まれて、
死んだりとかありましたが、
17分でソロでエクストリームミッションクリアできました。
支給アイテムも余裕で間に合いました。
エクストリームミッションは強くなればソロでもいけます。
- 関連記事
-
- PS4のバイオハザード7の体験版をやってみた! (2016/06/30)
- ドラゴンズドグマオンライン シーズン2リミテッドエディションPS4版買う?内容は? (2016/06/28)
- ドラゴンズドグマオンライン エクストリームミッションLV58地下墓場の誘い 初クリア! (2016/06/25)
- ドラゴンズドグマオンライン グランドミッションの抜け方。 (2016/06/24)
- ドラゴンズドグマオンラインのグランドミッション魔物のるつぼに初めて参加してみた! (2016/06/23)
- ドラゴンズドグマオンライン アミレックアーマーを作った!LV60ファイター最強胴アーマー! (2016/06/20)
- ドラゴンズドグマオンライン LV10以上のレッドキャップファイターどこ?調べてみた! (2016/06/15)
- ドラゴンズドグマオンライン エクストリームミッションに初めての挑戦!ソロで! (2016/06/14)
- ドラゴンズドグマオンライン ポーン 3人目を手に入れた! (2016/06/11)
- ドラゴンズドグマオンライン シーズン2.0に向けてやってること! (2016/06/09)
- グランド・セフト・オート5バージョン1.14新しい車スーパーカーが追加されましたね! (2016/06/09)
- ウィッチャー3 PS4 アップデート方法。 (2016/06/02)
- PS4のウィッチャー3がバージョン1.20にアップデートされて見た目がだいぶ変わりましたね! (2016/06/01)
- ドラゴンズドグマオンラインで経験値2倍になる装備アイテムがあったんですね! (2016/05/29)
- ドラゴンズドグマオンライン 執行者の聖鎧【紅蓮】を手に入れたメリット!当たった! (2016/05/26)
スポンサーサイト