ドラゴンズドグマオンライン 保管ボックスの拡張 基本プレイ無料でやる方法!
2016-05-06|ゲーム
ドラゴンズドグマオンライン 保管ボックスの拡張 基本プレイ無料でやる方法!

PS4のオンラインロールプレイングゲームの
ドラゴンズドグマオンラインをやっている感想です。
基本プレイ無料で課金をしないでやっています。
ドラゴンズドグマオンラインでの
自分のキャラは、
ファイターでレベル40
ポーン1体目がプリーストでレベル39
ポーン2体目がシールドセージでレベル35という感じです。
それぞれ他のジョブにも変えられますが、
今までは基本的に1つのジョブにこだわってやってきました。
オンラインゲームなのに
他のプレーヤーとはパーティーを組まないで、
個人的にやっています。
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料でやってると、
保管ボックスのアイテム管理に困ってる人が多いと思います。
メインキャラでもポーンでも
ジョブをころころ変えてやってるような人であれば、
それらのジョブの装備品を
保管ボックスに保管しないといけないということで、
あふれる感じになり、
生産のクラフトレベルを思い切り上げたい!という人であれば、
モンスターがドロップする素材で
保管ボックスが溢れる感じになると思います。
自分も困っていました。
装備品で溢れるなと思ったので、
ファイターだけにこだわってやってたというのもあります。
課金すれば保管ボックスの管理もやりやすくなるみたいですが、
自分は課金したくありません。
ですが、
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料でやっても
保管ボックスの拡張をする方法がありました。
ただし、時間がかかります。
保管ボックスを拡張する方法は、
「レスタニア序説 到達」というシナリオをクリアすることです。
白竜神殿の部屋にいるキャラの赤いマークで始まる
クエストです。
グリッテン砦での戦いを終わらせると
「レスタニア序説 到達」をクリアできます。
自分の場合は、ファイターのレベル39で、
ポーンのプリーストのレベル38?
シールドセージがレベル35ぐらいで、
なんとかクリアできました。
その後、城に帰ってきて、
保管ボックスで、アイテムを収納しようとした時に、
ページをめくっていくと、
隙間が!!!!!「んっ?!」
うれしい。
アイテム40個分、保管ボックスが拡張されていました。
保管ボックスの5ページ目です。
ということで計200個アイテムを保管できるようになりました。
自分と同じように
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料でやってる人は、
「レスタニア序説 到達」というシナリオクリアまでの辛抱です。
保管ボックスが拡張されたので、
自分の場合は、他のジョブレベルも上げてみようかなという
気分になりました。
やってみます。
ドラゴンズドグマオンライン 保管ボックスの拡張 基本プレイ無料でやる方法!
でした。

PS4のオンラインロールプレイングゲームの
ドラゴンズドグマオンラインをやっている感想です。
基本プレイ無料で課金をしないでやっています。
ドラゴンズドグマオンラインでの
自分のキャラは、
ファイターでレベル40
ポーン1体目がプリーストでレベル39
ポーン2体目がシールドセージでレベル35という感じです。
それぞれ他のジョブにも変えられますが、
今までは基本的に1つのジョブにこだわってやってきました。
オンラインゲームなのに
他のプレーヤーとはパーティーを組まないで、
個人的にやっています。
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料でやってると、
保管ボックスのアイテム管理に困ってる人が多いと思います。
メインキャラでもポーンでも
ジョブをころころ変えてやってるような人であれば、
それらのジョブの装備品を
保管ボックスに保管しないといけないということで、
あふれる感じになり、
生産のクラフトレベルを思い切り上げたい!という人であれば、
モンスターがドロップする素材で
保管ボックスが溢れる感じになると思います。
自分も困っていました。
装備品で溢れるなと思ったので、
ファイターだけにこだわってやってたというのもあります。
課金すれば保管ボックスの管理もやりやすくなるみたいですが、
自分は課金したくありません。
ですが、
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料でやっても
保管ボックスの拡張をする方法がありました。
ただし、時間がかかります。
保管ボックスを拡張する方法は、
「レスタニア序説 到達」というシナリオをクリアすることです。
白竜神殿の部屋にいるキャラの赤いマークで始まる
クエストです。
グリッテン砦での戦いを終わらせると
「レスタニア序説 到達」をクリアできます。
自分の場合は、ファイターのレベル39で、
ポーンのプリーストのレベル38?
シールドセージがレベル35ぐらいで、
なんとかクリアできました。
その後、城に帰ってきて、
保管ボックスで、アイテムを収納しようとした時に、
ページをめくっていくと、
隙間が!!!!!「んっ?!」
うれしい。
アイテム40個分、保管ボックスが拡張されていました。
保管ボックスの5ページ目です。
ということで計200個アイテムを保管できるようになりました。
自分と同じように
ドラゴンズドグマオンラインを基本プレイ無料でやってる人は、
「レスタニア序説 到達」というシナリオクリアまでの辛抱です。
保管ボックスが拡張されたので、
自分の場合は、他のジョブレベルも上げてみようかなという
気分になりました。
やってみます。
ドラゴンズドグマオンライン 保管ボックスの拡張 基本プレイ無料でやる方法!
でした。
- 関連記事
-
- ウィッチャー3 PS4 アップデート方法。 (2016/06/02)
- PS4のウィッチャー3がバージョン1.20にアップデートされて見た目がだいぶ変わりましたね! (2016/06/01)
- ドラゴンズドグマオンラインで経験値2倍になる装備アイテムがあったんですね! (2016/05/29)
- ドラゴンズドグマオンライン 執行者の聖鎧【紅蓮】を手に入れたメリット!当たった! (2016/05/26)
- ドラゴンズドグマオンライン 友の来訪 モゴック強すぎるけど倒した! (2016/05/20)
- ドラゴンズドグマオンライン サポートポーンを初めてレンタルしてみた!人数合わせ。 (2016/05/13)
- GTAオンライン T20が半額だったので買ってみた!やっぱり速い!気持ち良い! (2016/05/11)
- ドラゴンズドグマオンライン 保管ボックスの拡張 基本プレイ無料でやる方法! (2016/05/06)
- ドラゴンズドグマオンライン 竜力の継承 2段目になってやっと意味がわかってきた! (2016/05/06)
- ドラゴンズドグマオンライン2体目のポーンはシールドセージにしてみた! (2016/04/30)
- ドラゴンズドグマオンラインの保管ボックス 基本プレイ無料での向き合い方! (2016/04/28)
- ドラゴンズドグマオンライン 基本プレイ無料でも面白い! (2016/04/27)
- PS4のファンタシースターオンライン2をダウンロードしたら物凄く長い!まだまだ終わらない! (2016/04/22)
- PS4のFF15プラチナデモ体験版をダウンロードしてやってみた感想! (2016/04/20)
- PS4 本体 1TB 楽天 最安値の販売店は?こちらです。 (2016/04/14)
スポンサーサイト