PS4 FF15 予約販売受付開始!価格は?
2016-04-01|ゲーム
PS4 FF15 予約販売受付開始!価格は?

昨日の2016年3月31日に
PS4版のファイナルファンタジー15が、
2016年9月30日に発売されると発表されましたね!
自分はツイッターのAmazonアカウントのツイートで知りました。
早速、通常版とか初回生産特典付きのものとか、
予約販売受付が始まったみたいです。
AmazonだとAmazon限定特典とかもあります。
FF15の予約購入に
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でPS4ファイナルファンタジー15の販売店を見る
>>AmazonでPS4ファイナルファンタジー15の価格を見る
2016年4月1日時点の今の所、
楽天市場の最安値だと
Joshin web 家電とPCの大型専門店で、
PS4版のファイナルファンタジー15の通常版で、
送料無料で7690円という値段が付いています。
9月30日の発売日になったら
実際どのぐらいの値段になるんでしょうか?
ファイナルファンタジー15といえば
ロールプレイングゲームですが、
PS4のロールプレイングゲームといえば、
自分は今、ウィッチャー3ワイルドハントをやっています。
話の流れが、
もうちょっとで終わりを迎える感じの雰囲気になってきました。
ウィッチャー3は車も飛行機も無い時代設定の
ロールプレイングゲームですが、
Amazonでファイナルファンタジー15の
雰囲気が分かる画像とか
FINAL FANTASY XV特集ページの動画も見ましたが、
近未来な感じのオープンワールドな世界観のゲームということで、
ウィッチャー3とは違う感覚で、
楽しめるだろうなと思いました。
ファイナルファンタジーシリーズといえば、
去年の12月までは、
中古のPS2でテレビゲームが自分の中で止まってたので、
中古でゲームソフトを買って、
ゲームソフトが発売されてだいぶ経ってから、
FF10とかFF10-2とかFF12をやってクリアしたような感じで、
今までなんとなくファイナルファンタジーシリーズの
半分ぐらいはやってきました。
今は、PS4の1TBバージョンを持ってるので、
ファイナルファンタジー15が手に入ればすぐに
ファイナルファンタジーの世界へ飛び込める!
ということです。
楽しみです。
2016年のPS4のロールプレイングゲームといえば、
発売されてから30周年ということで、
ドラクエもPS4で発売される予定ですね!
2016年はファイナルファンタジーとドラクエ!!
自分は、2016年にPS4でドラクエが発売されるという情報を
トレンド雑誌の日経トレンディを見て知ったのをキッカケに
PS4の1TBバージョンを買った所もあるので、
2016年はいろいろと楽しみがいっぱいです。
PS4版のファイナルファンタジー15!
発売日の2016年9月30日が楽しみです。
PS4 FF15 予約販売受付開始!価格は?でした。

昨日の2016年3月31日に
PS4版のファイナルファンタジー15が、
2016年9月30日に発売されると発表されましたね!
自分はツイッターのAmazonアカウントのツイートで知りました。
早速、通常版とか初回生産特典付きのものとか、
予約販売受付が始まったみたいです。
AmazonだとAmazon限定特典とかもあります。
FF15の予約購入に
興味のある方は、確認してみてください。
>>楽天市場でPS4ファイナルファンタジー15の販売店を見る
>>AmazonでPS4ファイナルファンタジー15の価格を見る
2016年4月1日時点の今の所、
楽天市場の最安値だと
Joshin web 家電とPCの大型専門店で、
PS4版のファイナルファンタジー15の通常版で、
送料無料で7690円という値段が付いています。
9月30日の発売日になったら
実際どのぐらいの値段になるんでしょうか?
ファイナルファンタジー15といえば
ロールプレイングゲームですが、
PS4のロールプレイングゲームといえば、
自分は今、ウィッチャー3ワイルドハントをやっています。
話の流れが、
もうちょっとで終わりを迎える感じの雰囲気になってきました。
ウィッチャー3は車も飛行機も無い時代設定の
ロールプレイングゲームですが、
Amazonでファイナルファンタジー15の
雰囲気が分かる画像とか
FINAL FANTASY XV特集ページの動画も見ましたが、
近未来な感じのオープンワールドな世界観のゲームということで、
ウィッチャー3とは違う感覚で、
楽しめるだろうなと思いました。
ファイナルファンタジーシリーズといえば、
去年の12月までは、
中古のPS2でテレビゲームが自分の中で止まってたので、
中古でゲームソフトを買って、
ゲームソフトが発売されてだいぶ経ってから、
FF10とかFF10-2とかFF12をやってクリアしたような感じで、
今までなんとなくファイナルファンタジーシリーズの
半分ぐらいはやってきました。
今は、PS4の1TBバージョンを持ってるので、
ファイナルファンタジー15が手に入ればすぐに
ファイナルファンタジーの世界へ飛び込める!
ということです。
楽しみです。
2016年のPS4のロールプレイングゲームといえば、
発売されてから30周年ということで、
ドラクエもPS4で発売される予定ですね!
2016年はファイナルファンタジーとドラクエ!!
自分は、2016年にPS4でドラクエが発売されるという情報を
トレンド雑誌の日経トレンディを見て知ったのをキッカケに
PS4の1TBバージョンを買った所もあるので、
2016年はいろいろと楽しみがいっぱいです。
PS4版のファイナルファンタジー15!
発売日の2016年9月30日が楽しみです。
PS4 FF15 予約販売受付開始!価格は?でした。
- 関連記事
-
- ドラゴンズドグマオンライン 竜力の継承 2段目になってやっと意味がわかってきた! (2016/05/06)
- ドラゴンズドグマオンライン2体目のポーンはシールドセージにしてみた! (2016/04/30)
- ドラゴンズドグマオンラインの保管ボックス 基本プレイ無料での向き合い方! (2016/04/28)
- ドラゴンズドグマオンライン 基本プレイ無料でも面白い! (2016/04/27)
- PS4のファンタシースターオンライン2をダウンロードしたら物凄く長い!まだまだ終わらない! (2016/04/22)
- PS4のFF15プラチナデモ体験版をダウンロードしてやってみた感想! (2016/04/20)
- PS4 本体 1TB 楽天 最安値の販売店は?こちらです。 (2016/04/14)
- PS4 FF15 予約販売受付開始!価格は? (2016/04/01)
- PS4のウィッチャー3 ワイルドハント 中古はこちら! (2016/03/27)
- GTA5オンライン ハイドラを買えない人が思い切り練習できる場所! (2016/03/18)
- GTA5オンライン ポリスクルーザーとは? (2016/03/14)
- GTA5オンライン やっとハイドラ解除!これで入手出来る! (2016/03/14)
- GTA5オンライン 装甲車を買ってミッションで使ってみた感想! (2016/03/03)
- GTA5オンライン バザード攻撃ヘリを買ってミッションで使ってみた! (2016/03/01)
- GTA5オンライン 豪華高級マンションに引っ越してみた! (2016/02/28)
スポンサーサイト