メタルギアソリッド5TPP同期対戦以外の全てのオンライン要素とはこういうことだったのか!
2015-12-18|ゲーム
メタルギアソリッド5TPP同期対戦以外の全てのオンライン要素とはこういうことだったのか!
同期対戦以外の全てのオンライン要素?
2015年12月5日からPS4本体1TBを手に入れて
メタルギアソリッド5ファントムペインを
思い切りやっています。

思い切り楽しんでいます。
こんなに体がザワザワするゲームを
今までやったことが無いです。
ハマっています。
PS2で止まってた感覚がPS4でハジけた感じです。
ゲームプレイ時間が90時間を越えて、
ゲーム達成率が34%です。
一日何時間やってるんだ?という感じですが、
やっぱり面白いゲームというのは、
時間を忘れてやってしまうものなんですね!
中学生時代に戻った感じです。
これだけやっていて今まで分からなかったことがあったんですが、
やっと分かりました。
メタルギアソリッド5TPPを始めた時に
オンラインインフォメーション(説明)で、
「プレイステーションプラス会員でなくても
同期対戦以外の全てのオンライン要素をお楽しみいただけます。」
というような事が書かれてありました。
なんだ?
同期対戦以外の全てのオンライン要素?
という感じです。
昨日、分かりました。
ちなみに自分は、
プレイステーションプラス会員ではないです。
プレイステーションプラス会員とは、
1ヶ月500円ぐらい払ってオンラインゲーム、
インターネット上の誰かと主に対戦をやりたい人は、
入った方が良いものです。
会員になればフリーゲームとかもダウンロードできます。
あと、インターネット環境は、
スマホのWi-Fiテザリングでやっています。
F-12Cという4年前の機種です。
なので通信速度が遅いです。
FOB(前線基地)
それで、MGS5TPPの話に戻して、
ミッション21を始めたら、
突然マザーベースが敵兵に攻めこまれたというような状態になって、
ミッション22が始まりました。
それでマザーベースで戦闘が始まります。
それで敵兵のTOPを倒すとミッションクリアとなって、
その後、FOBという前線基地を作ることになります。
地球のどこかにマザーベースの分身的な物を
作るということです。
このFOB(前線基地)が
同期対戦以外のオンライン要素なんだなと分かりました。
ミッション22を超えてから
メタルギアソリッド5ファントムペインの楽しみ方が、
ちょっと変わってきます。
1つ目のFOBは無料で出来て、
2つ目を作るにはMBコインというのが必要になってきます。
FOB(前線基地)を作ってからランクの変動がありました。
これが、同期対戦以外のオンライン要素なんですね!!
メタルギアソリッド5ファントムペインをやってる
インターネット上の他の人と比較する事ができるということです。
自分の成長具合が分かるということです。
更にプレイステーションプラス会員になれば、
ここからはインターネット上の誰かと
メタルギアオンラインで、
思い切り同期対戦が出来るということになります。
家のインターネット環境が古いスマホなので、
同期対戦というのはどうなんだろうか?
通信速度が遅いことによって、不利なことがあるかもしれない!
ということで、あまり乗り気ではないんですが、
マザーベース、FOB(前線基地)などが、
これから育ってきてから同期対戦をやるかもしれません。
プレイステーションプラス会員になるかもしれないということです。
同期対戦をやらなくても
プレイステーションプラス会員になれば、
フリーゲームもダウンロード出来るみたいなので、
フリーゲーム目当てで入会するのも良いかもしれないと思っています。
メタルギアソリッド5ファントムペイン
ますます面白くなってきました。
Amazonのレビューで見ると賛否両論あるみたいですが、
ゲームソフトを買う前はPS4のゲームソフト値段が高いな!!
と思ってたんですが、
ゲームを進めて行くうちにこの内容で、
この値段だと安いなと思うようになってきました。
価値って、ある程度やってみてやっと分かるものですね!!
自分は手に入れて良かったです。
メタルギアソリッド5TPP同期対戦以外の全てのオンライン要素とはこういうことだったのか!
でした。
同期対戦以外の全てのオンライン要素?
2015年12月5日からPS4本体1TBを手に入れて
メタルギアソリッド5ファントムペインを
思い切りやっています。

思い切り楽しんでいます。
こんなに体がザワザワするゲームを
今までやったことが無いです。
ハマっています。
PS2で止まってた感覚がPS4でハジけた感じです。
ゲームプレイ時間が90時間を越えて、
ゲーム達成率が34%です。
一日何時間やってるんだ?という感じですが、
やっぱり面白いゲームというのは、
時間を忘れてやってしまうものなんですね!
中学生時代に戻った感じです。
これだけやっていて今まで分からなかったことがあったんですが、
やっと分かりました。
メタルギアソリッド5TPPを始めた時に
オンラインインフォメーション(説明)で、
「プレイステーションプラス会員でなくても
同期対戦以外の全てのオンライン要素をお楽しみいただけます。」
というような事が書かれてありました。
なんだ?
同期対戦以外の全てのオンライン要素?
という感じです。
昨日、分かりました。
ちなみに自分は、
プレイステーションプラス会員ではないです。
プレイステーションプラス会員とは、
1ヶ月500円ぐらい払ってオンラインゲーム、
インターネット上の誰かと主に対戦をやりたい人は、
入った方が良いものです。
会員になればフリーゲームとかもダウンロードできます。
あと、インターネット環境は、
スマホのWi-Fiテザリングでやっています。
F-12Cという4年前の機種です。
なので通信速度が遅いです。
FOB(前線基地)
それで、MGS5TPPの話に戻して、
ミッション21を始めたら、
突然マザーベースが敵兵に攻めこまれたというような状態になって、
ミッション22が始まりました。
それでマザーベースで戦闘が始まります。
それで敵兵のTOPを倒すとミッションクリアとなって、
その後、FOBという前線基地を作ることになります。
地球のどこかにマザーベースの分身的な物を
作るということです。
このFOB(前線基地)が
同期対戦以外のオンライン要素なんだなと分かりました。
ミッション22を超えてから
メタルギアソリッド5ファントムペインの楽しみ方が、
ちょっと変わってきます。
1つ目のFOBは無料で出来て、
2つ目を作るにはMBコインというのが必要になってきます。
FOB(前線基地)を作ってからランクの変動がありました。
これが、同期対戦以外のオンライン要素なんですね!!
メタルギアソリッド5ファントムペインをやってる
インターネット上の他の人と比較する事ができるということです。
自分の成長具合が分かるということです。
更にプレイステーションプラス会員になれば、
ここからはインターネット上の誰かと
メタルギアオンラインで、
思い切り同期対戦が出来るということになります。
家のインターネット環境が古いスマホなので、
同期対戦というのはどうなんだろうか?
通信速度が遅いことによって、不利なことがあるかもしれない!
ということで、あまり乗り気ではないんですが、
マザーベース、FOB(前線基地)などが、
これから育ってきてから同期対戦をやるかもしれません。
プレイステーションプラス会員になるかもしれないということです。
同期対戦をやらなくても
プレイステーションプラス会員になれば、
フリーゲームもダウンロード出来るみたいなので、
フリーゲーム目当てで入会するのも良いかもしれないと思っています。
メタルギアソリッド5ファントムペイン
ますます面白くなってきました。
Amazonのレビューで見ると賛否両論あるみたいですが、
ゲームソフトを買う前はPS4のゲームソフト値段が高いな!!
と思ってたんですが、
ゲームを進めて行くうちにこの内容で、
この値段だと安いなと思うようになってきました。
価値って、ある程度やってみてやっと分かるものですね!!
自分は手に入れて良かったです。
メタルギアソリッド5TPP同期対戦以外の全てのオンライン要素とはこういうことだったのか!
でした。
- 関連記事
-
- PS4ウィッチャー3ワイルドハントの無料追加アイテム16個ダウンロードしてみた! (2015/12/26)
- PS4ウィッチャー3ワイルドハント始めました!アップデート1.11が17.945GB!長い! (2015/12/24)
- メタルギアソリッド5 スネークの走る速度を上げる方法! (2015/12/23)
- メタルギアソリッド5のサヘラントロプスの倒し方!第二章へ! (2015/12/23)
- メタルギアソリッド5 フルトン回収 子供で英雄度を稼ぐ! (2015/12/21)
- PS4ウィッチャー3ワイルドハントを楽天市場のJoshin webで注文してみた! (2015/12/20)
- メタルギアソリッド5 動物保護プラットホームの場所、行き方! (2015/12/18)
- メタルギアソリッド5TPP同期対戦以外の全てのオンライン要素とはこういうことだったのか! (2015/12/18)
- メタルギアソリッド5 クワイエットが仲間になった! (2015/12/16)
- PS4のHDD 容量の調べ方!1TBなのに860GB? (2015/12/16)
- メタルギアソリッド5 クワイエット倒すの大変!エピソード11 (2015/12/11)
- PS4メタルギアソリッド5TPPのフルトン回収が面白い!気持ち良い!! (2015/12/09)
- PS4本体1TBの設定をいろいろやってみた!スマホでアップデート! (2015/12/06)
- PS4本体1TB通販のメディアワールドで買ったのが家に届いた! (2015/12/05)
- PS4本体1TBを通販で買った!楽天バンク決済で! (2015/12/03)
スポンサーサイト