PS4本体1TBの設定をいろいろやってみた!スマホでアップデート! - akitのギター部屋

PS4本体1TBの設定をいろいろやってみた!スマホでアップデート!

PS4本体1TBの設定をいろいろやってみた!スマホでアップデート!


PS4本体1TB買った5


2015年12月3日に発売されたPS4本体1TB!!
2015年12月3日に通販で注文してたんですが、
12月5日の昨日、家に届きました。

ということで、

PS4本体の置き場所を確保して、
いろいろと設定をしてみました。

ミニコンポのスピーカーと液晶テレビの間に挟まるように
置いてみました。

PS4本体1TB買った10


こういう置き方だとPS4専用のスタンドも必要ないです。
スタンドが無い方が幅がない分スッキリします。

この記事を見る人は、
PS4本体を買ったばかりで持ってる人もいると思いますが、
これからPS4本体を手に入れようとしてる人
気になる情報だと思うので、その人に向けて書きます。


なぜか?といえば、
家のインターネット環境が古いスマホしかないからです。
2011年発売された中古で買ったF-12Cという機種です。

通信速度を調べるSPEEDTESTというアプリがありますが、
それで調べてみると、変動はありますが、

平均が、
ダウンロード速度が2.60Mbps
アップロード速度が0.50Mbps
という感じです。

この古い機種のスマホの遅い通信速度で、
PS4本体のインターネット接続は可能なのか?
アップデートは可能なのか?
と、PS4本体を買う前に自分が悩んでたからです。

買うまで通信速度の遅さがPS4本体を買うか買わないかの
軽いストッパーになっていました。

最悪の場合、インターネットに繋がなくても良いかと
開き直ってPS4本体を買った所があります。

いろいろやったPS4の設定を書いていきます。


コントローラーの設定!


PS4のコントローラーは、ワイヤレスだということで、
コントローラー自体にバッテリーが入っていて、
充電することになる。
ネット上の情報では、6時間連続で使えるというのは
見てたんですが、

実際はどうなんだろうか?と思っていました。

実際は、ワイヤレスだけでなくPS2のコントローラーと同じ感覚で、
ケーブルをつなぎっぱなしで使えます。

付属のUSBケーブルです。

スマホを長時間使う時に電源ケーブルを挿しっぱなしで
使うことがあると思いますが、
それと似たような感じです。


システムソフトウェア&アプリケーションアップデート!


ゲームソフトは、
メタルギアソリッド5ファントムペインと
グランド・セフト・オート5を買いました。

PS4本体1TB買った4


ゲームを始めるまでの設定に結構な時間が掛かりました。

今まではPS2をやってたので、
ちょっと面倒だなと思いました。

面倒だなと言っても面倒な部分は、
ほとんどダウンロード&インストールなので待ってるだけです。

プレイステーションネットワークのアカウント(無料)を作ったり、
(規約?ルールを読むのがちょっと面倒でした。長いので)

家のインターネット設備が
スマホのWi-Fiテザリングということで貧弱なので、

PS4本体の
システムソフトウェアアップデートとか

2つのゲームソフトのアプリケーションアップデートとかで、
ダウンロード&インストールに全部で約10時間ぐらい掛かりました。

ゲームソフトのアプリケーションアップデートというのは、
オンラインゲームで対戦する為のデータなので、
自分のようにオンラインでやらない人にとっては必要ないので、
ダウンロードしてインストールする必要は無いんですが、

これから気が変わってやるかもしれないので、

一応、ダウンロードとインストールをやっておきました。

メタルギアソリッド5ファントムペインの方が、
アプリケーションアップデートが663.2MB
メタルギアオンラインゲームデータVer.1.00が957.2MB

グランド・セフト・オート5の
アプリケーションアップデートが8.198GBです。

8.198GBです。

アップデートだけで全部で10GBぐらいです。

ということは、1TBが1000GBなので、

1TBの100分の1がアップデートデータだけで
ハードディスクが埋まってしまったということです。


PS4のゲームは、ハードディスクにインストールして
ゲームが始まります。

今の所、容量的に全く問題無いですが、
ゲームが10個、20個となってくると
容量の問題も出てくるんだろうなと思います。

こういう細かいアプリケーションアップデートが積み重なっていくと
結構な容量を食うと思います。

やっぱり、500GBではなく、1TBのPS4本体を選んで良かったです。


PS4やってみたらやっぱり凄かった!


PS4をやってみて分かったんですが、
PS4でもYouTube動画が見れるんですね!!

Googleでインターネット検索できたり
PS4本体は、ある意味パソコンですね!!

あと、PS4本体自体に無線LANが付いてるんですね!
スマホで無線で簡単にインターネットに接続できました。
(AOSSで登録しました)

軽く2つのゲームをやってみました。
やっぱりYouTubeで攻略動画を見てるだけの状態とは違いますね!!

メタルギアソリッド5ファントムペインの
オープニングは、ホラーゲームなのか?と思うぐらいの
恐ろしさ、不安感、懐かしさ、いろんな感覚を揺さぶってきます。

映像の暴れっぷりが物凄かったです。
あと、敵に見つかったときの判定がシビアですね!

最近まで、PS2のメタルギアソリッド3スネークイーターを
やってたので、ますますリアルな感じで、
ゾクゾクします。

始まったばかりですが、
ゲームの中の荒野に実際に自分が立ってるような感覚になります。


グランド・セフト・オート5の方は、
今まで、PS2のグランド・セフト・オート サンアンドレアスを
やってたので、
自分の目が良くなったんじゃないかというほど、
映像が綺麗で、車を運転してる時の感覚がスムーズで、
ただ運転してるだけ景色を見てるだけで気分が良い状態です。

まだ、攻撃には慣れませんが、

いろんな乗り物に乗れたり、

イベントがいろいろあるみたいなので、
これからが楽しみです。

PS4は映像が綺麗で、動きがスムーズ!
今までPS2の中古ゲームばかりやってたんですが、
もう戻れない!という感じです。

そういえばPS4本体でブルーレイも見れるみたいなので、
何か良いソフトがないか調べてみます。
(ブルーレイのプレーヤーも無かったので調度良い!)


PS4本体1TBの設定をいろいろやってみた!スマホでアップデート!
でした。


PS4本体に興味のある方は、
こちらから確認してみてください。

>>AmazonでPS4本体を見る

>>楽天市場でPS4本体をレビュー件数順に販売店を見る

PS4本体の500GBと1TBの価格差は5000円ぐらいです。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2144-4b4ac753