のどじまんザ ワールド!2015秋を見た感想!優勝者ファティマの…。 - akitのギター部屋

のどじまんザ ワールド!2015秋を見た感想!優勝者ファティマの…。

のどじまんザ ワールド!2015秋を見た感想!優勝者ファティマの…。


2015年9月30日に日テレで放送された
のどじまんザ ワールド!2015秋
録画して見ました。

録画したのを見たのは、
10月1日だったんですが、
いろいろあって
感想を書くのが今日になってしまいました。

遅れましたが、
聴いてて感動したので記録として感想を書いておきます。


のどじまんザ ワールド!は、
だいたい毎回見てるんですが、

今回は、出場者が
ほとんど入れ替わったということで
新鮮な感じでした。


その中でも、やっぱり

優勝した

「いきものがかり」
ブルーバードを歌った

インドネシアの
ファティマ・ザハラトゥンニサさんが凄かったです。

神がかってる感じでした。

毎回見てると、たまに

なぜ?この人が優勝?という時もあったんですが、
今回は、文句なしの優勝だなと思いました。


あまりにも歌唱力が凄くて見事だったので

のどじまんザ ワールド!2015秋を
約2時間、全体的に見終わった後、

ファティマさんの
ブルーバードを3回連続で聴きました。

番組が始まって
1時間28分あたりからです。


言葉が詰まってて、早い感じの
日本人でも難しい感じの曲を
こんな感じで伸び伸びと歌えるのは凄いと思います。


今日もファティマさんの歌った
ブルーバードを聴きましたが、

やっぱり、良い!

声も良い!さわやか!

あまり体に力が入ってない
無理のない感じが聴いてて気持ちが良いです。

背筋がザワザワしました。


次回の
のどじまんザ ワールド!にファティマさんが
出たら、また見ると思います。


のどじまんザ ワールド!といえば、
クリス・ハートさんですが、

ファティマさんも歌手デビューとかするんでしょうか?

これからが気になる所です。


のどじまんザ ワールド!2015秋を見た感想!ファティマの…。
でした。

関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2117-bf657928