ブラウザのブックマーク整理!削除!断捨離! - akitのギター部屋

ブラウザのブックマーク整理!削除!断捨離!

ブラウザのブックマーク整理!削除!断捨離!


自分が使ってるブラウザは、
基本的にグーグルクロームです。

使いやすいということで
使ってるんですが、


インターネット上で、気になることを
キーワードで検索して、

でてきたホームページ、
ブログなど、

「これは良い内容だ!後からじっくりみてみよう!」

という感じで、

すぐブックマークしていきます。

ブラウザにブックマークしたページが
どんどん溜まっていきますが、

あとから見る事は、
ほとんどありません。


全く整理されてないです。

こんなに大量にブックマークされたものを
見る時間も無いです。


なんで、これをブックマークした?
というのも結構あります。


ブックマークの優先順位も分からなくなって、
重要だったものがあったはずなのに
見つけられなくて

結局、ほとんど見ることはありません。


他の人は、どんな感じなんでしょうか?


インターネットで調べるということは、
無料で手に入れた情報ということで、

無料=価値が低い
という感じで、

自分の中で重要な価値を持ってるとは
思いにくいというところも

あとから見ない理由になってると思います。


ブラウザが使いづらくなってしまってるので、

思い切って、ブラウザのブックマークを
どんどん削除することにしました。


削除!削除!削除!


インターネット上でしか手に入らない情報の
ブックマークは残しておいて、

最近全く興味の無くなった
やらなくなったテレビゲームとか
ミュージシャン関係とか、
フリーソフト関係の
情報のブックマークとか、

あとから
自分でお金を出して手に入れた本にも書かれてあるような
内容のページのブックマーク。

内容が重複してるようなものとか

中にはフォルダごと一気に

どんどんブックマークを消していきます。


ズラッと並んだブックマークを
見ていくと、本当にいらないものだらけです。


人は、物がいっぱいあると選べなくなる。
といいます。

今の自分は選べない状態。動けない状態です。


この状態は健康的ではないです。


選べない。動けないというのは、
在ってもなくても一緒という感じです。


身動きとれるように
どんどんブックマークを消していきます。

断捨離といえば、家に
「見てわかる断捨離」という本がありますが、

断捨離してスッキリさせます。


過去でも未来でもなく、

今の自分に重要な事はなにか?
ちゃんと考えて整理、削除します。


大量にある中の
ブックマークを探してる時間は
どう考えても無駄なので、

ブックマークは整理した方が良いですよ!!

自分も整理します。

スッキリさせます。


ブラウザのブックマーク整理!削除!断捨離!
でした。


関連記事
スポンサーサイト



コメント
非公開コメント

トラックバック

https://akit1974.blog.fc2.com/tb.php/2043-1ec7422f