軍艦島とSIREN2
2015-05-07|ゲーム
軍艦島とSIREN2
軍艦島が
世界文化遺産への登録ということで
ニュースになりましたが、
個人的に軍艦島といえば、
PS2のホラーゲームの
SIREN2(サイレン2)です。

↑これです。
SIREN2に出てくる舞台の夜見島が
軍艦島がモデルになっています。
去年、中古で買ってSIRENと一緒に
ハマっていました。
ゲームキャラクターとして、
役者の斎藤工さんが出てるということもあって、
のめり込んでいました。
軍艦島の正式名称は
端島です。
軍艦島が
世界文化遺産への登録ということで
気になったので、
YouTubeで軍艦島の内部を撮影した
50分ぐらいの映像を1つ初めて見てみましたが、
SIREN2にハマってたものからすると、
軍艦島の廃墟も
面白いなと思いました。
確かに、SIREN2で見覚えのあるような、
建物の景色、質感、雰囲気です。
昔住んでた人の生活感があって、
建造物が建てられた年代を見てみると
巨大建築物なのに説明によると
結構、昔の建物なんだなと
驚きました。
あと、1974年閉山で無人島になったということで、
自分が生まれたのは1974年なので、
なんか勝手に縁を感じています。
それから、41年間
軍艦島は放っとかれてたということです。
軍艦島は、気になるので、
YouTubeの他の動画も見てみることにします。
ゲームの
SIREN2も気になってしまったので、
久しぶりにやってみたいと思います。
軍艦島とSIREN2でした。
SIREN2に興味のある方は、
こちらから
>>楽天市場でPS2のSIREN2の取扱店を見る
>>AmazonでPS2のSIREN2を見る
軍艦島が
世界文化遺産への登録ということで
ニュースになりましたが、
個人的に軍艦島といえば、
PS2のホラーゲームの
SIREN2(サイレン2)です。

↑これです。
SIREN2に出てくる舞台の夜見島が
軍艦島がモデルになっています。
去年、中古で買ってSIRENと一緒に
ハマっていました。
ゲームキャラクターとして、
役者の斎藤工さんが出てるということもあって、
のめり込んでいました。
軍艦島の正式名称は
端島です。
軍艦島が
世界文化遺産への登録ということで
気になったので、
YouTubeで軍艦島の内部を撮影した
50分ぐらいの映像を1つ初めて見てみましたが、
SIREN2にハマってたものからすると、
軍艦島の廃墟も
面白いなと思いました。
確かに、SIREN2で見覚えのあるような、
建物の景色、質感、雰囲気です。
昔住んでた人の生活感があって、
建造物が建てられた年代を見てみると
巨大建築物なのに説明によると
結構、昔の建物なんだなと
驚きました。
あと、1974年閉山で無人島になったということで、
自分が生まれたのは1974年なので、
なんか勝手に縁を感じています。
それから、41年間
軍艦島は放っとかれてたということです。
軍艦島は、気になるので、
YouTubeの他の動画も見てみることにします。
ゲームの
SIREN2も気になってしまったので、
久しぶりにやってみたいと思います。
軍艦島とSIREN2でした。
SIREN2に興味のある方は、
こちらから
>>楽天市場でPS2のSIREN2の取扱店を見る
>>AmazonでPS2のSIREN2を見る
- 関連記事
-
- PS4本体1TBを通販で買った!楽天バンク決済で! (2015/12/03)
- PS4本体 1TBを予約して買うか考え中! (2015/11/23)
- PS4を購入したらやってみたいゲームソフト7つ! (2015/11/20)
- PS2ソフトのカーチェイスゲームはこれがおすすめ!! (2015/07/21)
- ワンダと巨像 とりあえず馬で草原を突っ走る! (2015/05/23)
- デメント 怖い! (2015/05/21)
- ICO PS2の脱出ゲームが面白い! (2015/05/09)
- 軍艦島とSIREN2 (2015/05/07)
- PS2のゲーム中古のサイレントヒル3と4も通販で買ってみた! (2015/04/25)
- PS2メモリーカードとゲームソフト4本をネットショップ駿河屋で買ってみた! (2015/04/17)
- PS2本体を中古でネットショップ駿河屋で買って2年経過 (2015/03/12)
- MH2でカンタロスの頭集め! (2014/12/28)
- MH2のクシャルダオラを密林から撃退! (2014/12/19)
- モンスターハンター2で工房がLV2に発展! (2014/12/12)
- モンスターハンター2簡単なお金稼ぎやってみた!弱くても出来る! (2014/12/11)
スポンサーサイト